プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社JIMOS
会社概要

【MACCHIA Lb.】 『エクストラリセットクリームⅩ』年に一度の限定最高峰クリーム2011年10月1日~予約開始

株式会社JIMOS

main image
 サイバードグループで、オリジナル化粧品ブランド『MACCHIA Lb.』(以下、マキアレイベル)の通信販売を手掛ける株式会社JIMOS(代表取締役社長:田岡敬、本社:福岡県福岡市)は、一年間頑張った肌へ、マキアレイベル史上最高の資沢をお届けする、年に一度の限定、最高峰クリーム「エクストラリセットクリームⅩ」(一般会員価格40g、18,900円)の予約を2011年10月1日より開始します。

素肌は一年を通して常に過酷な環境にさらされ、春夏秋冬と4つの季節を乗り越えています。それぞれの季節を乗り越え、ダメージを溜め込んだ肌を高いレベルで全てリセットし、“肌は自ら生まれ変わる”というコンセプトの元、5年後、10年後も美しい素肌を維持するため、厳選した成分と最新技術を投入し、エクストラリセットクリームを1年に1度だけ販売しています。

今年で10作目となる『エクストラリセットクリームⅩ』は、歴代の『エクストラリセットクリーム 』の機能効果(乾燥、シワ、たるみのケア)を持ちつつ、今年は“糖化対策”に着目し、新成分シャクヤク、ウメ果実エキス等を配合しました。肌で起こる糖化とは、糖が紫外線ダメージによって活性化され、糖とたんぱく質が体内で結びつき、ハリ、弾力を保つコラーゲン、エラスチンが固くなり茶色くなる現象で、近年、肌や体の老化に大きく起因すると考えられています。糖化が起こると、肌の弾力が失われ、ハリがなくなり固い肌になることに加え、肌の透明感が低下する原因となります。


■新成分「ウメ果実エキス」 「シャクヤク」について
糖を切り離すシャクヤクや、AGEsを分解するウメ果実エキスが糖化したたんぱく質に働きかけ、明るくハリのある肌へ導きます。
また歴代の『エクストラリセットクリーム』の機能効果を保っているため、高い保湿力でしっとりふっくらとした肌が実感できます。



■主な商品機能と配合成分
1) “糖化”による肌ダメージを防ぐ
お手入れをしているのに感じる「肌のゴワツキやハリのなさ、たるみ」などの不調は、肌の表面だけでなく、もっと深部から影響されたものです。肌のハリをつかさどる、コラーゲン'などのたんぱく質が、体内にある糖とくっつくことで、肌の深部だけでなく、角層のたんぱく質が“糖化”することで、より固く変化させます。糖化をケアするため、ウメ果実エキス、シャクヤクを配合しました。


2)加齢による肌ダメージを防ぐ
加齢に伴い、コラーゲン、ヒアルロン酸など、潤いを保つ成分は、年々減っていきます。また、皮脂と水分も年齢を重ねると共に減少し、乾燥やシワにつながります。ハリと弾力を増す、ヒアルロン酸Naとナノ化コラーゲン、コラーゲンの分解・生成を促すプロテオグリカン、肌の再生機能を促す成長ホルモン擬似成分のオリゴペプチド-20、肌にエネルギーをチャージする 真珠エキスとナノ化ローヤルゼリーを配合しました。

3)季節による肌ダメージを防ぐ
冬、急激な温度の低下により空気が乾燥し、皮脂や水分が不足しやすい環境になります。冬の肌に不足している油分、水分、保湿成分を補うことで、バリア機能を強化し、正常なターンオーバーを導きます。バリア機能向上の月見草油、セラミド、肌の潤いを与え、水分を維持するためナノ化コラーゲンやナノ化ヒアルロン酸、アマチャヅルエキスを配合しています。

■商品概要
『エクストラリセットクリームⅩ』
40g/一般会員価格18,900円(消費税込)


■ブランド概要
エクストラリセットクリームシリーズとは…
美容液ファンデーション市場で7年連続売上No.1※1を誇るクリアエステヴェールシリーズのスキンケアブランド『マキアレイベル』が、1年に1度、冬に限定販売するスペシャルケア用クリームです。

2002年に初登場し、10年間進化し続けながら販売数を伸ばし、記録的な販売実績を上げました。

「エクストラリセットクリーム 」は、一年溜め込んだダメージをリセットしながら、乾燥、シワ、たるみを即効ケアするマキアレイベル最高峰の進化型クリームです。

※1コラーゲン/コエンザイムQ10/ヒアルロン酸のいずれかを配合し、スキケア効果を訴求した液状のファンデーションにおけるクリアエステヴェール2004~2010年実績。(富士経済調べ)


◆掲載用お客様からのお問い合わせ先
マキアレイベルユアーズルーム
0120-222-644(受付時間8:30~21:00)


◆本件に関するメディア関係者のお問い合わせ先
株式会社JIMOS 広報担当 
電話03-6746-3201 FAX03-3477-9501 e-mail:press@jimos.co.jp



すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社JIMOS

0フォロワー

RSS
URL
http://www.jimos.co.jp/index.html
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル20F
電話番号
03-6732-1281
代表者名
小林貴之
上場
未上場
資本金
3億5000万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード