日本で唯一の予約研究機関「予約ラボ」、【完全保存版】月別イベント年間カレンダーを公開
「予約」に対するニーズが高まると予想される代表的なイベントをピックアップ
株式会社リザーブリンク(本社:東京都港区、代表取締役:山本浩史、以下リザーブリンク)が運営する、日本で唯一の予約研究機関「予約ラボ(https://yoyakulab.net/)」にて『【完全保存版】月別イベント年間カレンダー』を公開しました。
近年、スマートフォンの普及により、ネット予約の利便性は一層高まっています。また新型コロナウィルスの影響により、事前注文によるテイクアウトや、入場制限による完全予約制のサービス等、今や「予約」は日常生活の中で欠かせないものとなっています。
予約ラボは「予約」のビジネスにおける活用事例や、顧客動向の調査・分析を通し、「予約」の潜在的な可能性や発生するメカニズムを研究しています。
「予約」は、希望する日時に特定のサービスや商品を手に入れることができず「がっかりしたくない」という心理から生まれ、それらを「確実に手に入れるための手段」の一つでもあります。
そこで「予約」に対するニーズが高まると予想される代表的なイベントを、ピックアップしました。
【概要】
日本には年間を通してさまざまなイベントがあります。
そこで、1年に1回必ずあるものから一生に1度しかないものまで「予約」に対するニーズが高まると予想される代表的なイベントを、月別にピックアップしました。
■【完全保存版】予約必須!月別イベント年間カレンダー
https://yoyakulab.net/study/reserved-annual-calendar/
※ピックアップしたイベントの参照元を予約をされる際は各事業者のサイトをご参照ください。
<予約ラボについて>
株式会社リザーブリンクが運営する、日本で唯一の予約に関する研究機関です。予約ラボは「予約の知見」で「サービスの現場」を科学し、そこに眠る価値を発見・共創していくことを目的としています。世の中の流行・社会課題に対して、消費者および事業者へ調査や取材を行い、サービスマーケティングの視点で研究を行っています。あらゆる業種で働く方々のケーススタディを見つけ出し、「予約」の課題解決に活かしていただけることを目指してまいります。
<株式会社リザーブリンクについて>
株式会社リザーブリンクは、予約管理システムのリーディングカンパニーとして創立した2000年から「予約管理」に特化したシステムのスクラッチ開発、パッケージベースのカスタマイズ開発を行って参りました。2010年の設立からはクラウド型予約管理システム「ChoiceRESERVE」を通じて、創業以来15年以上にわたり蓄積した実績とノウハウをもとに、予約管理のベストパートナーとして価値あるサービスを提供しています。
2019年には新事業として、モノに特化した事前注文システム「COTOL」を提供開始。
■株式会社リザーブリンク 会社概要
本社所在地:東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル
代表者:代表取締役 山本 浩史
設立:2010年11月
U R L: https://reservelink.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- 広告・宣伝・PR百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- ダウンロード