【1日30食/京都限定】町家宿が「MACHIYA弁当」販売開始!祇園創作フレンチ「レストランよねむら」米村昌泰オーナーシェフ監修
町家宿泊ブランド『町家レジデンスイン京都』が、京都・祇園の創作フレンチ「レストランよねむら」米村昌泰オーナーシェフ監修の極上朝食仕出し「MACHIYA弁当」を販売開始!「町家レジデンスイン京都」の1棟貸切町家にご宿泊のお客様限定のプレミアムな朝食仕出し弁当です。
◆京町家で食べる極上の朝食仕出し「MACHIYA弁当」
京都と金沢で約50棟の町家宿泊施設を運営する町家宿ブランド『町家レジデンスイン』が、京都でご宿泊のお客様限定で販売を開始する「MACHIYA弁当」。京都・祇園の創作フレンチ「レストランよねむら」の米村昌泰オーナーシェフが監修し、日本屈指のフレンチの技法で作られたプレミアムな朝食仕出し弁当です。カップル、ご家族、お友達と、京町家で食べる「MACHIYA弁当」。朝から贅沢な極上の仕出し弁当で、いつもの京都旅行が一味違ったものになること間違いなし!食後には、京都のカフェ監修「町家レジデンスイン」オリジナルブレンドコーヒー(各お部屋に設置)もお楽しみいただけます。
***「MACHIYA弁当」おしながき***
・自家製ハムのオニオン巻き(5日間かけて作る米村シェフオリジナルレシピの自家製ハム)
・かぶらのステーキ
・煮卵タルトのオリーブタップナード添え
・小たまねぎとズッキーニのしょうがあん
・具だくさんポテトサラダ
・トマトのファルシー
(高糖度フルーツトマト、天使の海老、フィーヌゼルブ、フルーツ味噌添え)
・季節のフルーツゼリー
・カマンベールチーズがのった濃厚チーズケーキ
・本日のパン
※メニューは季節により変動します。
当社(株式会社エイジェーインターブリッジ)は、2009年の創業より日本の魅力を国内外へ発信すべく、伝統家屋・古民家の宿泊事業を中心に展開してきました。『町家レジデンスイン』は、京都市内と金沢市内に約50棟の町家を展開するブランドです。1棟貸切でありながら、親切なスタッフが24時間対応可能な宿群ですので、初めて町家にご宿泊する方も安心してお泊りいただけます。
*「MACHIYA弁当」販売対象宿(『町家レジデンスイン京都』の以下町家/時期により変動の可能性あり)
東寺 あけぼの庵/三十三間堂 宵椿 よいつばき/長や 茶わん坂/清水五条 墨継ぐ/ぼんぼり庵/祇園南 万花/花篝 – はなかがり/花衣 – はなごろも/綵 – あやぎぬ/いちえ庵/嶋原 懐傳 – しまばら かいでん/長や 御所南/棗(なつめ)庵/天使突抜 ふじ乃ま/ひなや五条 壱/ひなや五条 弐/新道せいじ庵/新道あずき庵/永松しこく庵/清水りきゅう庵/雅樂庵 – がらくあん/祇園 幸遊庵
https://www.kyoto-machiya-inn.com/jp/
◆京都・祇園 創作フレンチ「レストランよねむら」米村昌泰オーナーシェフ
1963年 京都生まれ。京都の老舗フレンチレストラン にて10年間勤務。
1993年に独立し、京都木屋町に 「レストラン よねむら」 をオープン。2001年に、現在の地「祇園・下河原」に移転。(2019年春、祇園・下河原から再び移転予定。)フランス料理とも日本料理とも称される独創的な料理の数々が注目を集め、近年は海外での仕事にも積極的に参加している。
「レストランよねむら」 https://r-yonemura.jp/chef/
日本文化のすばらしさを世界に発信し、世界中での架け橋になる。
株式会社エイジェーインタブリッジ https://www.aj-itb.com/
「町家レジデンスイン」グループ https://www.machiya-inn-japan.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像