1都3県在住の20代~40代の男女600名に聞いた『引越しに関する実態調査』引越し見積り後の比較社数は、20代女性の55.4%が「1社」と回答
引越し時に忘れがちなことTOP3は「銀行口座」・「クレジットカード」・「ネットサービス」の“住所変更”引越し業者選びで重視するのは「料金の安さ」のほかに「希望日に引越しができる」も上位
引越しのシェアリングサービス『Hi!MOVE(ハイ!ムーブ)』を運営する株式会社GLIDE(読み:グライド、本社:東京都新宿区、代表取締役:荒木孝博)は、2019年7月16日(火)~2019年7月22日(月)の7日間、一人暮らしと引越しをしたことがある、1都3県在住の20代~40代の男女600名を対象に、「引越しに関する実態調査」をWEBアンケート方式で実施いたしました。その結果、引越し業者を選ぶ際に重視した点や引越しをするときに忘れがちなことなどが明らかになりました。報道の一資料として、ぜひご活用ください。
‐ 引越しに関する実態調査 トピックス ‐
■引越し業者を選ぶ際に重視した点は?
TOP3は「料金が安い」56.7%、「料金が妥当」43.0%、「希望日に引越しができる」39.7%の順に。
「クレジットカードで支払う」は30代男性が23.9%となり、他の性年代よりも10pt以上多く回答。
■引越しをするときに忘れがちなことは?
最も多い回答が「銀行口座の住所変更」33.7%、次いで「クレジットカードの住所変更」31.7%、
「住所を登録しているインターネット系サービスの住所変更」30.3%で、TOP3全て“住所変更”という結果に。
■「引越し」と聞いて、思い浮かべるモノは?
1.調査の方法 : WEBアンケート方式で実施
2.調査の対象 : 一人暮らしと引越しをしたことがある、
1都3県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)在住の20代~40代の男女
3.有効回答数:600名
4.調査実施日:2019年7月16日(火)~2019年7月22日(月)の7日間
Q1. あなたが直近の引越しで引越し業者を選ぶ際に重視した点をお答えください。
(複数回答)<N=600>
【TOP10】
Q2. 引越し作業以外で引越し業者に行ってもらえたら嬉しいサービスをお答えください。
(複数回答)<N=600>
Q3. あなたが引越しの見積りを取った後に、比較検討した社数をお答えください。
(単数回答)<N=600>
Q4. あなたが引越しをするときに忘れがちなことをお答えください。
(複数回答)<N=600>
Q5. あなたが「引越し」と聞いて、思い浮かべるモノをお答えください。
(複数回答)<N=600>
Q6. 引越し業者のスタッフにキュンとしてしまう瞬間をお答えください。
(複数回答)<N=600>
■引用・転載時のクレジット表記のお願い
※本リリースの引用・転載は、必ずクレジットを明記していただきますようお願い申し上げます。
<例>「株式会社GLIDEが実施した調査によると……」
引越しのシェアリングサービス 『Hi!MOVE(ハイ!ムーブ)』 とは?
■基本情報(引越し予定日、現住所、新住所、間取り)とお部屋の荷物写真
(お部屋の写真でも可)をスマホで撮るだけ!で、引越しお見積りを即時提示いたします。
■1台のトラックを複数の引越しでシェア(積み合せ)する“シェアリングエコノミー”の仕組みを活かし、
お見積額を安く提示いたします。
そのため業界最安級!を実現することができます。
■料金にご納得いただいた場合のみ、お申込みすることができます。
お支払いもスマホで完結できる仕組みでスマホ1つで
「相場確認 ⇒ お見積り確認 ⇒ お申込み ⇒ お支払い」をスマホで完結できます。
※シェア(積み合せ)できない場合でも料金は変わりません。
会社名 :株式会社GLIDE(グライド)
設立 :2014年1月6日
代表者 :代表取締役 荒木孝博
資本金 :2000万円
所在地 :〒163-1342東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー42階
事業内容 :WEBマーケティング事業
URL :http://glide-inc.co.jp/
■引越し業者を選ぶ際に重視した点は?
TOP3は「料金が安い」56.7%、「料金が妥当」43.0%、「希望日に引越しができる」39.7%の順に。
「クレジットカードで支払う」は30代男性が23.9%となり、他の性年代よりも10pt以上多く回答。
■引越しをするときに忘れがちなことは?
最も多い回答が「銀行口座の住所変更」33.7%、次いで「クレジットカードの住所変更」31.7%、
「住所を登録しているインターネット系サービスの住所変更」30.3%で、TOP3全て“住所変更”という結果に。
■「引越し」と聞いて、思い浮かべるモノは?
1.調査の方法 : WEBアンケート方式で実施
2.調査の対象 : 一人暮らしと引越しをしたことがある、
1都3県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)在住の20代~40代の男女
3.有効回答数:600名
4.調査実施日:2019年7月16日(火)~2019年7月22日(月)の7日間
Q1. あなたが直近の引越しで引越し業者を選ぶ際に重視した点をお答えください。
(複数回答)<N=600>
【TOP10】
Q2. 引越し作業以外で引越し業者に行ってもらえたら嬉しいサービスをお答えください。
(複数回答)<N=600>
Q3. あなたが引越しの見積りを取った後に、比較検討した社数をお答えください。
(単数回答)<N=600>
Q4. あなたが引越しをするときに忘れがちなことをお答えください。
(複数回答)<N=600>
Q5. あなたが「引越し」と聞いて、思い浮かべるモノをお答えください。
(複数回答)<N=600>
Q6. 引越し業者のスタッフにキュンとしてしまう瞬間をお答えください。
(複数回答)<N=600>
■引用・転載時のクレジット表記のお願い
※本リリースの引用・転載は、必ずクレジットを明記していただきますようお願い申し上げます。
<例>「株式会社GLIDEが実施した調査によると……」
引越しのシェアリングサービス 『Hi!MOVE(ハイ!ムーブ)』 とは?
■基本情報(引越し予定日、現住所、新住所、間取り)とお部屋の荷物写真
(お部屋の写真でも可)をスマホで撮るだけ!で、引越しお見積りを即時提示いたします。
■1台のトラックを複数の引越しでシェア(積み合せ)する“シェアリングエコノミー”の仕組みを活かし、
お見積額を安く提示いたします。
そのため業界最安級!を実現することができます。
■料金にご納得いただいた場合のみ、お申込みすることができます。
お支払いもスマホで完結できる仕組みでスマホ1つで
「相場確認 ⇒ お見積り確認 ⇒ お申込み ⇒ お支払い」をスマホで完結できます。
※シェア(積み合せ)できない場合でも料金は変わりません。
会社名 :株式会社GLIDE(グライド)
設立 :2014年1月6日
代表者 :代表取締役 荒木孝博
資本金 :2000万円
所在地 :〒163-1342東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー42階
事業内容 :WEBマーケティング事業
URL :http://glide-inc.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像