【株式会社サポーターズ】コーポレートサイトリニューアルのお知らせ

https://corp.supporterz.jp/

株式会社サポーターズ(東京都渋谷区、代表取締役:楓 博光)は、当社のコーポレートサイト(https://corp.supporterz.jp/)を2022年2月1日にリニューアルいたしましたのでお知らせいたします。

 
  • リニューアルの背景
サポーターズでは「カッコイイオトナを増やす」というビジョンの実現に近づくべく、「自ら考え、自ら創る人を増やす」というミッションを策定し、DXの中心を担うエンジニアの人材不足という課題に対する我々ならではのアプローチを本格的に始動しました。
「自ら考え、自ら創る人」とは、言われたものを「作る」だけではなく、自ら課題を抽出し、テクノロジーを用いて解決策を「創る」ことができる人のこと。

これまでの画一的なキャリア構築、プログラミング教育ではなし得ない、そして最優先で取り組むべきでもあるにも関わらず誰も行っていないアプローチだと考えています。

学生エンジニアをハブとし、DXに関わる様々な職種、年代が我々のターゲットです。そんな彼らがテクノロジーや自らの可能性を知り、行動することで、日本の未来は変わり、彼らの夢や目標もぐっと手繰り寄せることができるはず。キャリア支援を通して「カッコイイオトナを増やす」ゴールに向かっていきます。

そんなサポーターズの思い描く世界観を世の中に発信すべく、この度コーポレートサイトのリニューアルを行いました。
 
  • リニューアルの概要
1.デザインの刷新
メインビジュアルに動画を活用することをはじめとし、我々のビジョンである
夢や目標を持ち、その実現に向けて努力をする「カッコイイオトナ」の姿を視覚的に表現しました。

2.各ページコンテンツの拡充
我々が何を目指して、そのために何に取り組んでいるのかという部分がより伝わるように、コンテンツ内容を充実させました。

3.オフィスや社員の画像を多く使用
多くの社員の協力を仰ぎ撮影会を実施し、普段の働くイメージや雰囲気が伝わるような工夫をしました。

 
  • サポーターズについて
サポーターズは「カッコイイオトナを増やす」というビジョンのもと、株式会社CARTA HOLDINGS (旧 株式会社VOYAGE GROUP)のグループ会社として2012年4月に設立されました。就職活動における最大の負担となっている就活費用問題を解決するため、日本で初めて支援金がもらえる就職活動支援サービスとしてスタートし、サービス開始以降、合計10万人を越える就職活動生、500社を越える協賛企業にご利用いただいています。特に、エンジニア職の新卒採用支援としては、日本最大規模の登録数およびイベント数を誇り、年間約200イベントを実施しています。
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はプレスリリースにより異なります。

  1. プレスリリース >
  2. 株式会社サポーターズ >
  3. 【株式会社サポーターズ】コーポレートサイトリニューアルのお知らせ