プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社武蔵野
会社概要

株式会社武蔵野が「健康経営優良法人2020(大規模法人部門)」に認定されました

株式会社武蔵野

少子高齢化が進み、従業員の高齢化や人手不足による長時間労働が深刻な問題となっています。そんな中注目を集める「健康経営」を推進する株式会社武蔵野(東京都小金井市)が「健康経営優良法人2020(大規模法人部門)」に認定されました。

 

少子高齢化が進む現在の日本では、労働者の高齢化も問題となっています。

企業が労働者の健康に一歩踏み込むことで、加齢による体調不良での退職や

健康保険料の企業負担を抑えることが出来ます。

 

健康とは、身体だけでなく精神面でも重要視されています。

長時間労働によるストレスや生産性の低下を改善することで、

人材の定着、企業のイメージアップを叶えることが出来ます。

 

武蔵野は経済産業省と日本健康会議が共同で実施する

「健康経営優良法人2020(大規模法人部門)」*¹に認定されました。

 

■株式会社武蔵野の健康経営の取り組み

 

・ストレスチェック実施ならびにカウンセリング案内

年に1度全従業員がストレスチェックを実施し、別途個別カウンセリングも

案内しています。

 

・専門カウンセラーに繋がるフリーダイヤル設置

外部のカウンセラーに繋がるフリーダイヤルを設置し、

従業員が誰でも利用できるようにしています。

 

・健康経営推進チームによる推進活動

社員8名のプロジェクトチームを結成し、健康経営についての周知を行っています。

 

・KENCO SUPPORT PROGRAM *²への加入

社員の健康後押しを目的とした福利厚生に加入しています。

 

武蔵野は嘱託として勤務する社員も数名在籍し、

10年以上勤務する社員の離職はこの10年でたったの1名です。

社員の健康に1歩踏み込むことで、長く働ける会社環境作りを実現しています。

今後も社員1人1人の心身の健康、会社の継続的な発展のために

健康経営を進めて参ります。

 

*¹ 健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。

 

*² KENCO SUPPORT PROGRAMとは、『健康経営®』の実践に向けて必要な機能を取りそろえた大同生命が運営するプログラムです。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

各種メディアの取材を随時、お受けしております。

ご希望の方は、下記お問い合わせ先にご連絡ください。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

【お問い合わせ先】

企業名:株式会社武蔵野

担当者名:保科 ひかり

TEL:042-380-6340

E-mail:market@musashino.jp

 

【株式会社武蔵野】

本社:〒184-0011 東京都小金井市東町4-33-8

代表者:小山昇

設立:1964年

電話番号:042-383-6340

URL:http://www.musashino.co.jp

 

事業内容:

経営コンサルティング

・経営サポート事業

・コンサルティング事業

・M&Aビジネスマッチング事業

・採用コンサルティング事業

・社長のサポート事業

・マーケティング事業

 

地域支援事業

・クリーンサービス事業

・ケアサービス事業

・ライフケア事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社武蔵野

5フォロワー

RSS
URL
https://www.musashino.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都小金井市梶野町5-1-8 エスペランサ東小金井3F
電話番号
-
代表者名
小山昇
上場
未上場
資本金
9900万円
設立
1964年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード