プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ツネミ
会社概要

令和4年福島沖を震源とする地震で被害にあわれた方へ当社コンクリート補修材を無償提供いたします!

株式会社ツネミ

令和4年福島県沖を震源とする地震による災害により被害を受けられた皆様に対しまして、心からお見舞いを申し上げます。

株式会社ツネミ(本社:北九州市門司区、代表取締役:廣石武彦、以下「当社」)は、今回の地震で被害にあった方へ当社製品を無償で提供します。

今回の地震で被害にあった方に対して、何か出来る事はないかと検討しました。そこで、コンクリート構造物を補修材として提供するメーカーとして、当社製品を1個無償で提供することで、被害にあった箇所を補修し、早く安心して生活が出来るようになってもらいたいと思い、メルマガ登録者約4,500人の方へ配信しました。

【期限】令和4年4月30日までのご注文

【無償提供対象者】メルマガに登録していただいているお客様

【対象商品】「ひびうめーる」「あなうめーる」「欠けなおーる」「壁ととのえーる」「下地ととのえーる」で、希望者に1個無償で提供します。

新規のメルマガ登録は、下記のサイトからカタログダウンロードしていただけると自動で登録されます。
https://k-tsunemi.jp/catalog/

弊社は、コンクリートの補修材メーカーとして、用途が分かりやすいネーミングや誰でも簡単に使える利便性から全国のプロユーザーからDIY愛好家まで、幅広いお客様に使用していただいております。

今回の取組が【SDGs⑪の住み続けられる街づくりを】に貢献できれば幸いです。

株式会社ツネミについて
株式会社ツネミは、北九州市門司区でコンクリート補修材製造販売、産業廃棄物処理、不用品回収などの事業を行う会社です。“家族が誇りをもてる企業にしよう”を理念に掲げ、こども110番の家への登録や地域の清掃活動、映画やドラマの撮影協力、北九州みらいキッズプロジェクトといった地域社会への貢献活動も行っております。

この他に何かご不明点やご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
◎本件に関するお問い合わせ先
株式会社ツネミ
担当:廣石・中山
HP:https://k-tsunemi.jp/ (“ツネミ 北九州” で検索 )
電話:093-481-0278   FAX:093-481-0390 Eメール:yell@k-tsunemi.co.jp

種類
キャンペーン
位置情報
福岡県北九州市本社・支社福岡県北九州市本社・支社福岡県北九州市本社・支社
関連リンク
https://k-tsunemi.jp/

会社概要

株式会社ツネミ

1フォロワー

RSS
URL
https://k-tsunemi.jp/
業種
製造業
本社所在地
福岡県北九州市門司区大字恒見1323-1
電話番号
093-481-0278
代表者名
廣石 武彦
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2008年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード