おいしいパンをやさしく守り、食品ロスを防ぐ『吉田パン蔵』限定100個 11月20日より「ロコの星みーっけ!マルシェ」にて販売開始
おいしいパンをやさしく守り、食品ロスを防ぐ桐製ブレッドケース『吉田パン蔵』2斤用限定販売開始!(シリアルナンバー入り)
有限会社よしだ(山形市五日町/代表取締役 吉田長芳)が製造する、おいしいパンをやさしく守る、パン好きのための桐製ブレッドケース「吉田パン蔵」。桐の特性である「保湿性・抗菌効果・クッション性」を最大限に活かし、乾燥やカビなどから守ることでパンのおいしさが長持ちする画期的な製品を、2020年11月20日(金)よりオンラインショップ「ロコの星みーっけ!マルシェ」にて販売開始いたします。
https://loconohoshi-m.com/?pid=155411037
https://loconohoshi-m.com/?pid=155411037
- 「吉田パン蔵」の販売に至った背景
一方で、近年は建材等への応用もあり、素材そのものへの国内需要は増加傾向にあり、使われる桐は中国や北米等からの輸入素材が主流になっています。地場産業の衰退等から長期トレンドでは箪笥や桐箱への需要は減少が続いています。
日本特用林産振興会Webサイトhttps://nittokusin.jp/bunkazai_iji/kiri/
そのような取り組みの中で生まれた、おいしいパンをより美味しくするパン好きのための桐製ブレッドケース「吉田パン蔵」は、今年3月、旅の見聞録というテレビ番組で篠山輝信さんに紹介頂き、山形・宮城・千葉・埼玉・神奈川県でも放送され反響を頂きました。
たくさんのお客様からのご好評を受け、現在は首都圏を中心に多店舗展開している大手パン屋様へのオリジナルブレッドケースの受注販売や、仙台市の東北スタンダードマーケット様のオンラインストア・山形県内のパン屋さん向けに弊社直営オンラインショップで販売しております。
新型コロナウイルスの影響で販売や営業の機会が減少したこともあり、もっとたくさんの方に桐箱の素晴らしさや私たちの作る製品を知って頂きたいという想いから、このたび地方応援プロジェクト「ロコの星」オンラインショップでの販売を行うこととなりました。
代表吉田の製品づくりにかけるストーリーはこちらになります。
https://prtimes.jp/story/detail/wrVwRLha1jb
- 「吉田パン蔵」の特徴
1.保湿性に優れている桐の温度や湿度に応じて水分を吸ったり出したりするという特性によって一定の湿度に保たれることで美味しさが長持ちします。
2.抗菌作用(防虫・防腐・防カビ)がある虫を寄せ付けない成分〔パウロニン・セサミン〕に加え、防腐効果に優れたタンニンを多量に含んでいます。
3.クッション性がある軽くて柔らかくクッション性に優れた素材が、パンをやさしく守ります。
- 「吉田パン蔵」の概要
今回「ロコの星みーっけ!マルシェ」では2斤用のみの販売となります。
2斤用 送料込:5,700円(税込)
<内寸法:270×135×175㎜>
数量限定(100個)
シリアルナンバー入りで制作いたします。
販売先:オンラインショップ「ロコの星みーっけ!マルシェ」
https://loconohoshi-m.com/?pid=155411037
- 製品にかける想い
また、お客様に使っていただくことにより、更なるリピーター増につながる製品であると自負しております。
- 地方で活躍する事業者支援の取り組み「ロコの星プロジェクト」とは
ローカルテレビ局と連携しオンラインショップ「ロコの星みーっけ!マルシェ」サイトを開設し、全国の生活者に商品を直接購入いただけるようにサポートをしています。
https://loconohoshi-m.com/
- 有限会社よしだについて
有限会社よしだは、桐の特徴を活かした生活雑貨など、長く使い続けていただけるものの企画開発に努め、代々受け継いできた技術・伝統文化を守りながら、桐箱の魅力を日本全国にとどまらず『KIRIBAKOを世界に』を合言葉に世界への販路開拓を目指してまいります。
- 本件に関するお問い合わせ先
TEL/023-645-3025 FAX/023-645-8544 URL http://hakoyoshi.jp/
是非、貴媒体でお取り扱い頂けますよう、お願い致します。
工房での取材対応も可能です。また商品現物についても郵送可能ですのでお気軽にお問合せ下さい。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像