5G時代を見据えた建機の操作体験が無料!スマホで簡単、1000km 離れても建機をリアルタイムに遠隔操作!
ARAV株式会社は5G時代を見据えスマートフォンで手軽に1/14スケール油圧ショベルの遠隔操作を体験可能なサービスを開始します。インターネットが利用できる環境であれば世界中どこからでもご利用可能です。
建設現場のDX・自動化を目指す東京大学発スタートアップのARAV株式会社(本社:東京都文京区本郷)は、5G時代を見据えた建機の遠隔操作体験のご予約を2021年6月1日から開始致します。1/14スケール建機を全国どこからでもスマートフォンで操作可能です。期間限定で有料操作体験を無料にてご提供致します。本サービスはβ版のため操作体験は法人様に限らせていただいております。
【5G時代を見据えた建設機械の遠隔操作】
日本のインフラを支える建設現場では以下のような課題があり、安心・安全な働きやすい環境を整備することが急務となっております。※1
日本国内で現在5Gが活用できるエリアはまだ限定されていますが、総務省が2020年12月に公開した情報通信の分野における動向を毎年取りまとめている「情報通信白書2020」では、5G対応携帯電話端末が拡大することを示しています。※2
5G対応端末の拡大は建設機械の遠隔操作の普及にも大きく貢献することが予想されます。
東京大学発スタートアップのARAV株式会社の開発した ARAV Web Controller は、5G時代の到来を見据え、スマートフォンやノートパソコンなど、マルチデバイスで建設機械をセキュアにインターネット経由で遠隔操作が可能な独自の技術をインテグレーションしたシステムとなっています。
ARAV Web Controller を利用した油圧ショベルの遠隔操作
https://youtu.be/Z6V-6swRdJ8
現在 ARAV Web Controller について大変多くのお問い合わせを頂いておりますが、社内デモ機の建設機械には数に限りがあるため、遠隔操作体験まで数ヶ月を待ってもらう状況が続いております。
安心・安全な建設現場の未来に少しでも貢献したく、実際の建機と遜色なく体験可能な油圧ショベルの 1/14 スケールモデルを新たに開発致しました。キャビン内にカメラが設置されているため、実際の建機を遠隔操作する場合と同じく、リアルな操作感をご体験頂くことが可能です。
ARAV独自の技術により、スマートフォン、ノートパソコン、どちらでも安心なセキュリティ体制で建機の遠隔操作をご利用頂けます。
1. スマートフォンでの操作
画面上の黄色丸をタッチして建機を操作します。
iPhone、Android どちらのスマートフォンでもご利用可能です。
2. ノートパソコンでの操作
ブラウザから操作画面へアクセスし、キーボードで建機を操作します。
Windows, Mac, Linux 全てのパソコンからご利用可能です。
【遠隔操作体験のご利用手順】
1/14スケール油圧ショベルの遠隔操作を、簡単3ステップでお申し込み・ご体験頂けます。
1. 操作体験日程のご予約
以下お問い合わせフォームからご予約のご連絡をお願いします。
https://www.arav.jp/contact/
2. 操作体験当日まで
FAST COM ( https://fast.com/ja/ ) 等の通信速度測定サービスを使ったインターネット環境の計測をお願いしております。
ダウンロード速度 10 Mbps 以上での遠隔操作体験を推奨しております。遠隔操作体験当日までに条件を満たす操作環境のご準備をお願いします。
3. 操作体験当日
ご予約された操作体験のお時間になりましたら、Eメール本文に記載のあります Web会議 URL へアクセスをお願いします。なおWEB会議は Zoom にて行います。
Zoom にアクセス頂きましたら、はじめに建機遠隔操作に関する簡単なアンケートを実施させて頂きます。アンケート終了後、Zoom チャットルームにて遠隔操作URLを送付致します。ARAVの技術スタッフにより建機の遠隔操作方法を丁寧にレクチャー致します。操作体験終了後は、Q&A コーナー、建機の遠隔操作 無料相談を承っております。
【実証実験パートナー募集のお知らせ】
ARAV株式会社は建設現場のDX・遠隔・自動化の共同実証実験パートナーを募集しています。
【お問い合わせ】
本件に関するお問い合わせはARAV株式会社公式WEBサイトまでお願い致します。
https://arav.jp/
【出典】
※1 建設業ハンドブック2020 | 日本建設業連合会
※2 出典:「令和2年版情報通信白書」(総務省)
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r02/html/nd114140.html
licensed under CC BY 4.0
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja
日本のインフラを支える建設現場では以下のような課題があり、安心・安全な働きやすい環境を整備することが急務となっております。※1
- 年間死亡者数が約300人以上(全産業の約33%)と危険な現場
- 29歳以上の就業者が11%と全産業と比較して若者の就業率が低く高齢化が深刻
- 建設/採掘の有効求人倍率が約16%と人手不足が加速
日本国内で現在5Gが活用できるエリアはまだ限定されていますが、総務省が2020年12月に公開した情報通信の分野における動向を毎年取りまとめている「情報通信白書2020」では、5G対応携帯電話端末が拡大することを示しています。※2
5G対応端末の拡大は建設機械の遠隔操作の普及にも大きく貢献することが予想されます。
東京大学発スタートアップのARAV株式会社の開発した ARAV Web Controller は、5G時代の到来を見据え、スマートフォンやノートパソコンなど、マルチデバイスで建設機械をセキュアにインターネット経由で遠隔操作が可能な独自の技術をインテグレーションしたシステムとなっています。
ARAV Web Controller を利用した油圧ショベルの遠隔操作
https://youtu.be/Z6V-6swRdJ8
【1/14 スケール油圧ショベルの操作体験を開始】
現在 ARAV Web Controller について大変多くのお問い合わせを頂いておりますが、社内デモ機の建設機械には数に限りがあるため、遠隔操作体験まで数ヶ月を待ってもらう状況が続いております。
安心・安全な建設現場の未来に少しでも貢献したく、実際の建機と遜色なく体験可能な油圧ショベルの 1/14 スケールモデルを新たに開発致しました。キャビン内にカメラが設置されているため、実際の建機を遠隔操作する場合と同じく、リアルな操作感をご体験頂くことが可能です。
ARAV独自の技術により、スマートフォン、ノートパソコン、どちらでも安心なセキュリティ体制で建機の遠隔操作をご利用頂けます。
1. スマートフォンでの操作
画面上の黄色丸をタッチして建機を操作します。
iPhone、Android どちらのスマートフォンでもご利用可能です。
2. ノートパソコンでの操作
ブラウザから操作画面へアクセスし、キーボードで建機を操作します。
Windows, Mac, Linux 全てのパソコンからご利用可能です。
【遠隔操作体験のご利用手順】
1/14スケール油圧ショベルの遠隔操作を、簡単3ステップでお申し込み・ご体験頂けます。
1. 操作体験日程のご予約
以下お問い合わせフォームからご予約のご連絡をお願いします。
https://www.arav.jp/contact/
2. 操作体験当日まで
FAST COM ( https://fast.com/ja/ ) 等の通信速度測定サービスを使ったインターネット環境の計測をお願いしております。
ダウンロード速度 10 Mbps 以上での遠隔操作体験を推奨しております。遠隔操作体験当日までに条件を満たす操作環境のご準備をお願いします。
3. 操作体験当日
ご予約された操作体験のお時間になりましたら、Eメール本文に記載のあります Web会議 URL へアクセスをお願いします。なおWEB会議は Zoom にて行います。
Zoom にアクセス頂きましたら、はじめに建機遠隔操作に関する簡単なアンケートを実施させて頂きます。アンケート終了後、Zoom チャットルームにて遠隔操作URLを送付致します。ARAVの技術スタッフにより建機の遠隔操作方法を丁寧にレクチャー致します。操作体験終了後は、Q&A コーナー、建機の遠隔操作 無料相談を承っております。
【実証実験パートナー募集のお知らせ】
ARAV株式会社は建設現場のDX・遠隔・自動化の共同実証実験パートナーを募集しています。
【お問い合わせ】
本件に関するお問い合わせはARAV株式会社公式WEBサイトまでお願い致します。
https://arav.jp/
【出典】
※1 建設業ハンドブック2020 | 日本建設業連合会
※2 出典:「令和2年版情報通信白書」(総務省)
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r02/html/nd114140.html
licensed under CC BY 4.0
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像