プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社月刊総務
会社概要

「eコミュニケーショングランプリ」初開催!企業のコミュニケーション施策の応募受付を開始

〜ニューノーマルな働き方に、ニューノーマルなコミュニケーションを〜

株式会社月刊総務

日本で唯一の総務専門誌『月刊総務』を発行する株式会社月刊総務(所在地:東京都千代田区、代表取締役:豊田健一)は、「eコミュニケーショングランプリ」を初めて開催することを決定いたしました。開催にあたり、「企業のリモートワーク下でのコミュニケーション施策」の応募受付を3月22日(月)より開始いたします。

  • 「eコミュニケーショングランプリ」について
「eコミュニケーショングランプリ」は、リモートワーク下でのコミュニケーションの工夫や知見を共有する場、取り組みを称え合う場を作ることを目的とした「参加型」のグランプリです。

リモートワークの急激な広がりにより、社員同士のコミュニケーション不足が企業の大きな課題となっていることを背景に、"ニューノーマルな働き方に、ニューノーマルなコミュニケーションを"というテーマで開催します。

企業のリモートワーク下でのコミュニケーション施策を広く募集し、応募作をサイト上で公開。閲覧したみなさまの直接投票によって上位作を決定します。

公式サイト:https://www.g-soumu.com/ecg/
 
  • 応募要項
・応募期間:2021年3月22日(月)~5月31日(月)

・対象:社内コミュニケーション向上に取り組んでいる企業・団体等、企業・または事業部(支社)単位の応募であること(企業規模は問わない)、効果に客観的な裏付けがあること(社内アンケートや社員聞き取り等を含む)
※応募は無料です

・応募方法:公式サイトよりエントリーシートをダウンロードし、必要事項を記入の上、プレゼン書類(A4横、PDF、5枚以内、5MB以内)とともにZipファイルに圧縮し、(entry_ecg@g-soumu.jp)までメールでお送りください。
 
  • 選考方法について
〜評価基準〜
・革新・ユニーク性:従来の殻を破った新しい発想があるか
・普及・汎用性:他社が参考にし、取り入れやすいか
・ツールの有効活用:コミュニケーションツールを効率的に活用しているか
・客観的な効果:施策による具体的な効果が客観的に測定されているか
・継続性:今後の発展・継続が見込まれるか

〜選考の流れ〜
・一次選考(書類選考)
上記の評価基準に照らし、選考委員会にて選考します。

選考委員長 : 豊田健一(『月刊総務』編集長)
選考委員 : 『月刊総務』編集部、長沼史宏(TDMテレワーク実行委員会 委員長)、並河 研(株式会社ゼロイン 取締役副会長)

・二次選考(サイト上での投票)
サイト上にエントリー作品を公開し、閲覧者(※要事前エントリー)による投票で、上位作品を選出します。

・最終選考(ライブ配信による投票)
上位作品について、応募者のプレゼンテーションをライブ配信。視聴者(※要事前エントリー)による投票で、グランプリ作品以下を選出します。
 
  • スケジュールについて
応募期間:2021年3月22日(月)〜5月31日(月)
一次選考 (選考委員会):2021年6月1日(火)~6月30日(水)
二次選考 (事前エントリー者による投票):2021年7月5日(月)~8月5日(木)
最終選考・表彰式:2021年8月下旬
 
  • 表彰と副賞について
・受賞企業には表彰状と盾を授与いたします。
・グランプリ・準グランプリ受賞企業の取り組みは、あらためて編集部で取材の上、『月刊総務』本誌および「月刊総務オンライン」に掲載いたします。
 
  • 主催・協賛

主催:株式会社月刊総務
協賛:TDMテレワーク実行委員会、アステリア株式会社、株式会社ゼロイン、株式会社マネーパートナーズソリューションズ(2021年3月19日時点)
 
  • 『月刊総務』編集長 豊田 健一 プロフィール

株式会社月刊総務 代表取締役社長
『月刊総務』編集長
戦略総務研究所 所長
早稲田大学政治経済学部卒業。株式会社リクルートで経理、営業、総務、株式会社魚力で総務課長を経験後、ウィズワークス株式会社入社。その後株式会社月刊総務に移り、現在、日本で唯一の総務部門向け専門誌『月刊総務』の編集長。(一社)ファシリティ・オフィスサービス・コンソーシアム(FOSC)の副代表理事やワークフロー総研のフェロー、All Aboutの「総務・人事/社内コミュニケーション・ガイド」も務める。
※「働き方」「リモートワーク・テレワーク」「総務関連全般」等についても取材可能です。

■『月刊総務』について
創刊57年の日本で唯一の総務専門誌。「総務の今を知り、これからの総務を創る」をキャッチフレーズとし、総務部門で働く人を中心に、幅広くビジネスパーソンに読んで役に立つ記事を提供。上場企業、大手事業会社、中堅・中小企業と、幅広い規模の企業に定期購読していただいております。(創刊:1963年6月/印刷部数:1万2,000部/定価:1,100円)

■株式会社月刊総務 会社概要
社名:株式会社月刊総務
代表:代表取締役 豊田健一
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田6-11-14 3331 Arts Chiyoda 305号室
設立:2018年8月
事業内容:
・日本で唯一の総務・人事部門専門誌『月刊総務』の発行
・バックオフィス業務の「困った」を解決する「月刊総務オンライン」の運営
・「総務セミナー」「総務サロン」の主催
・働き方改革関連コンサルティング 等
URL:https://www.g-soumu.com/

■「eコミュニケーショングランプリ」に関するお問い合わせは、下記メールアドレスよりお願いいたします
eコミュニケーショングランプリ運営事務局 ecg@g-soumu.jp
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.g-soumu.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社月刊総務

18フォロワー

RSS
URL
https://www.g-soumu.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F
電話番号
03-4332-4260
代表者名
豊田 健一
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2018年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード