プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社An-Nahal
会社概要

実践型インクルーシブリーダー育成プログラムMILE 2022年8月からの企業参加者を募集開始

⽇本企業で働く日本人ビジネスパーソンと、日本で働くことを希望する外国人材が、異⽂化協働のチームづくりを実践する4カ月

株式会社An-Nahal

株式会社An-Nahal(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:品川優、以下An-Nahal)は、2022年8月から開始する、実践型インクルーシブリーダー育成プログラム「MILE」への企業参加者募集を開始いたします。
MILEは、日本人ビジネスパーソンと日本の大学で学ぶ留学生がメンタリングを通じて、相互理解と異文化間コミュニケーションを約4か月間、実践的に学ぶ実践型プログラムです。ダイバーシティ&インクルージョンの価値を実体験から理解し、実際に自組織で行動できるインクルーシブリーダーになることを目指します。多様な個人で組織されるチームにおけるリーダーシップスタイルの理解、組織におけるインクルーシブな環境づくりのスキルを得ることができるように設計されています。

なお、今回は当プログラムが公益財団法人トヨタ財団の助成プログラムのひとつ、特定課題「外国人材の受け入れと日本社会」に採択されていることから、限定30名のみ参加費無料で参加いただけます。実践研究の一環として、弊社の研修プログラム参加および調査協力いただける企業参加者を募集致します。
  • MILE概要

留学生とのメンタリングやワークショップを通じ、異文化適応能力、リーダーシップ、外国人材活用の実践的なスキルを身につける4ヶ月の研修プログラムです。外国人材活用やダイバーシティ推進に取り組む企業様の実践力のあるリーダー育成に最適な内容です。 

■参加費:限定30名まで無料
※個人参加ではなく、所属企業派遣としての参加が条件となります。

■定員 :1企業あたり1名〜
※研修の学びを組織変革へ還元するため、複数名での参加を推奨します。


■期間 :4ヶ月間(2022年8月-11月もしくは2022年12月-2023年3月)
■申込 :2022年7月15日(金)まで

  • 参加企業要件

■外国人材を正社員雇用している
■ダイバーシティ推進を経営戦略として取り組んでいる
■事後の行動変容など参加者への追跡調査のご協力
■協力企業として社名掲載可能
 

  • プログラムに含まれる3つの価値
1、留学生との相互メンタリングプログラム(4ヶ月)
2、リーダーシップ研修(4回)
3、参加企業人事担当者向け個別コンサルティング(1回)

 

 

  • お問合せ先

詳細(参加のお申し込み・事前説明会申し込み・お問い合わせ)は、担当の井出(いで)、もしくは右記応募フォームからご連絡ください。

株式会社An-Nahal(担当:井出) E-mail:info@an-nahal.com

※ご参考 : Q&A集 https://bit.ly/3ndt0W5
※申込期間:2022年7月15日(金)まで

  • 会社概要

会社名:株式会社An-Nahal(アンナハル)
事業内容:多様な人材が協働する社会を作ることをミッションとして、企業のダイバーシティ推進における人材育成・人事に関するコンサルティングサービス、外国人材の採用や育成を展開。横浜未来機構正会員。
所在地:220-0012 横浜市西区みなとみらい 3-7-1 Ocean Gate Minatomirai 8階 神奈川県  SHINみなとみらい
代表取締役:品川優(しながわ ゆう)
設立:2019年5月30日
企業HP:https://an-nahal.com

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
神奈川県横浜市本社・支社
関連リンク
https://an-nahal.com
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社An-Nahal

6フォロワー

RSS
URL
https://an-nahal.com
業種
サービス業
本社所在地
横浜市西区みなとみらい 3-7-1 Ocean Gate Minatomirai 8階 神奈川県 SHINみなとみらい
電話番号
-
代表者名
品川優
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード