12/1(水)開催【無料オンラインセミナー】廃棄物管理者向け「サーキュラーエコノミーを見据えた廃棄物と有価物のゆくえ」
「ITで環境問題に挑む」をコーポレートスローガンに掲げる株式会社JEMS(本社:茨城県つくば市、代表取締役:須永裕毅)は、12月1日(水)に排出事業者の廃棄物管理担当者様向けに、廃棄物該当性判断を解説する無料オンラインセミナーを開催します。
この度、「サーキュラーエコノミーを見据えた廃棄物と有価物のゆくえ」をテーマに、無料のオンラインセミナーを開催します。
カーボンニュートラル実現へ向けたビジネスの動きが国内外を通して加速する中、
実現方法の一つとしてサーキュラーエコノミーへの注目が高まっています。
サーキュラーエコノミーの考え方の一つとして「持続可能な製品」があり、
修繕しやすくする、他製品の一部として再活用する、アップリサイクルすることもその一例です。
このように、ある者が不要と判断した物を、他の者が活用するケースが、循環経済下では今後増えてくると予想されます。
こういったケースにおいて、活用する物が『廃棄物に該当するのか、有価物として扱って良いのか』を判断する場面も多くなります。
そこで今回は、廃棄物管理担当者が知っておくべき、廃棄物該当性判断の考え方について事例をまじえながらお話しします。
講師は、排出事業者の廃棄物管理コンサルティングに携わる小西道子氏(日本廃棄物管理機構)にご登壇いただきます。
◇このような方におすすめです。
・廃棄物の再資源化を計画している方
・廃棄物の削減を目指している方
・自治体ごとに異なる条例の考え方を知りたい方
ぜひこの機会をご活用ください。
イベント名:【無料セミナー】サーキュラーエコノミーを見据えた廃棄物と有価物のゆくえ
開催日:2021年12月1日(水)11:00-12:00
会場名:オンライン(Zoomウェビナー)での実施 ※来場不要
参加費:無料
講師:小西 道子氏(株式会社日本廃棄物管理機構 シニアリサーチャー)
申し込み方法:以下、専用申込フォームよりお申し込みください。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_cvRaxP0iTi2O6Wh4yHOs6g
◇連絡先
【会社概要】
会社名:株式会社JEMS
所在地:茨城県つくば市東新井31-13
代表者:須永 裕毅
設立:1994年4月1日
URL:https://www.j-ems.jp/
事業内容:廃棄物処理業者向け基幹システム構築・販売
排出事業者向け環境コンプライアンスサービス
公共インフラ事業向けITソリューション・サービス
カーボンニュートラル実現へ向けたビジネスの動きが国内外を通して加速する中、
実現方法の一つとしてサーキュラーエコノミーへの注目が高まっています。
サーキュラーエコノミーの考え方の一つとして「持続可能な製品」があり、
修繕しやすくする、他製品の一部として再活用する、アップリサイクルすることもその一例です。
このように、ある者が不要と判断した物を、他の者が活用するケースが、循環経済下では今後増えてくると予想されます。
こういったケースにおいて、活用する物が『廃棄物に該当するのか、有価物として扱って良いのか』を判断する場面も多くなります。
そこで今回は、廃棄物管理担当者が知っておくべき、廃棄物該当性判断の考え方について事例をまじえながらお話しします。
講師は、排出事業者の廃棄物管理コンサルティングに携わる小西道子氏(日本廃棄物管理機構)にご登壇いただきます。
◇このような方におすすめです。
・廃棄物の再資源化を計画している方
・廃棄物の削減を目指している方
・自治体ごとに異なる条例の考え方を知りたい方
ぜひこの機会をご活用ください。
◇実施内容
イベント名:【無料セミナー】サーキュラーエコノミーを見据えた廃棄物と有価物のゆくえ
開催日:2021年12月1日(水)11:00-12:00
会場名:オンライン(Zoomウェビナー)での実施 ※来場不要
参加費:無料
講師:小西 道子氏(株式会社日本廃棄物管理機構 シニアリサーチャー)
申し込み方法:以下、専用申込フォームよりお申し込みください。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_cvRaxP0iTi2O6Wh4yHOs6g
◇連絡先
【会社概要】
会社名:株式会社JEMS
所在地:茨城県つくば市東新井31-13
代表者:須永 裕毅
設立:1994年4月1日
URL:https://www.j-ems.jp/
事業内容:廃棄物処理業者向け基幹システム構築・販売
排出事業者向け環境コンプライアンスサービス
公共インフラ事業向けITソリューション・サービス
【お客様からのお問い合わせ先】 株式会社JEMS 環境マネジメント事業部 セミナー事務局 e-mail:jems-kanri@j-ems.jp |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像