プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ふぁんドリ
会社概要

ふぁんドリとVectorBrewingが業務提携し、高付加価値のオリジナルクラフトビール開発・OEMサービスを提供開始

株式会社ふぁんドリ

株式会社ふぁんドリ(本社:東京都中央区、以下「ふぁんドリ」)とVectorBrewingのライナ株式会社(本社:東京都新宿区、以下「VectorBrewing」)は、事業の差別化としてオリジナルビールを販売したい事業者向けに、高付加価値のクラフトビールの開発・OEMサービスを提供するため、業務提携契約を締結しました。今後、ふぁんドリによるオリジナルビールの開発資金調達、販売・マーケティング支援と、VectorBrewingによるオリジナルビールの開発から商品化までの支援を合わせ、両社で包括的にサービスを提供していきます。

 

■withコロナ時代におけるオリジナルビール開発の必要性の高まり
競争優位性の創出には、付加価値が高く、消費者にとって魅力的な商品を持続的に提供できるかが鍵となります。 withコロナ時代において、商品の差別化を図り、高い収益性を確保するためには、ドリンクにおいてもオリジナル商品の提供が効果的だと思われます。一方で、新型コロナウイルスの影響が長期化しており、収益が回復していない事業者が多く、商品開発などの成長に向けた投資に対するハードルが高くなっていることが課題であると認識しています。ふぁんドリとVectorBrewingは、事業者の課題解決を目指し、業務提携によるオリジナルクラフトビール開発・OEMサービスを提供します。


■業務提携の内容
ふぁんドリとVectorBrewingは業務提携により、「事業の差別化の源泉となる高付加価値のオリジナルクラフトビールの開発・OEMサービス」をワンストップで提供する仕組みを構築します。オリジナルクラフトビールの開発・OEMサービスは、基本的に商品開発、資金調達、商品化、販売の流れで提供し、すべての過程において、ふぁんドリとVectorBrewingの強みを活かし事業者と並走します。商品開発と商品化については、VectorBrewingが、事業者がつくりたいビールの実現に向けた商品開発をサポートし、商品化に向けた製造サポート、OEM供給サービスを提供します。ふぁんドリは、資金調達においては、クラウドファンディングプラットフォーム「ふぁんドリ」、販売については、ECサービス「ふぁんドリ公式ストア」を提供します。ふぁんドリとVectorBrewingは両社の強みを最大限に発揮し、withコロナの時代において、事業者の課題解決の事例を多数生み出すことで、課題解決型のビジネスプロデュースサービスの確立を目指します。


■新商品開発におけるクラウドファンディング「ふぁんドリ」
クラウドファンディングプラットフォーム「ふぁんドリ」を活用することで、新商品開発に要する資金をゼロから始められるだけでなく、テストマーケティングや予約販売の役割も活用でき、商品開発に伴うトータルのリスクを低減することが可能になります。新商品開発には初期の投資負担に加え、投資や商品化後に軌道を修正することは難しくなりますが、クラウドファンディングを活用することで、商品化する前にニーズを把握でき、テストマーケティングとして検証が可能です。また、思うような売れ行きにならなかった場合の在庫リスクを抱えたまま、商品化すると、キャッシュフローにネガティブに働きます。一方、クラウドファンディングは、購入/支援状況をみて、商品の発売前に販売予測を立てられるうえ、事前にキャッシュが創出できるため、経営のリスクを抑え、安全性を高めることが可能となります。このような「ふぁんドリ」の役割を活用し、課題解決型プロジェクトを創出できます。


■オリジナルビール開発VectorBrewingの特徴
ヘッドブルワーの木水朋也が、神奈川の老舗ブルワリー「サンクトガーレン」で修業した後、ライナ株式会社に入社し、VectorBrewingを立ち上げました。東京の下町浅草橋にビール工場を構え、「もっと自由に」「もっとおもしろく」「もっと気軽に」をコンセプトとして常に考え、挑戦的にクラフトビールを醸造しています。一貫してエールタイプのビールを製造し、酵母やホップから生み出される香りを最重要視しながら造るチャレンジングなビールが、JGBA金賞を受賞するなどビールの品質は高く評価されています。世界中から原料を仕入れており、様々なスタイルのビールを製造可能ですので、レシピは柔軟に対応させて頂きます。また、東京都内で醸造しているので、アクセスも良く、醸造にご参加していただくことも容易で、配送についても低コストで行うことができます。


■両社の概要

社名:株式会社ふぁんドリ

在地:東京都中央区日本橋兜町17-2
HP:https://www.fun-dri.com/
クラウドファンディングサイト:https://www.fun-dri.jp/

社名:ライナ株式会社

所在地:東京都新宿区四谷2-2 第22相信ビル4F
HP: https://www.lifeart-navi.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.fun-dri.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ふぁんドリ

4フォロワー

RSS
URL
https://www.fun-dri.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区日本橋兜町17番2号
電話番号
03-6822-5587
代表者名
星 匠
上場
未上場
資本金
800万円
設立
2020年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード