理想の音環境を作るセルフ組み立て式防音ブース 宮地楽器 VERY-Q Plus 0.8畳サイズを新発売 発売を記念してオプションプレゼントキャンペーンを実施

株式会社 宮地商会

音楽教室の運営、楽器やプロユースの録音機器の販売、防音リフォーム事業を展開する株式会社宮地商会(東京都千代田区、代表取締役:宮地誠)は、自分で組立可能な防音ブース「VERY-Q(ベリーク)」シリーズから0.8畳サイズのVQPP08-GBを発売します。

当社は、「音楽の専門企業」として様々な防音・吸音商材の企画開発、販売、施工など防音対策に関する事業を展開しています。

簡易防音パネルシステム「VERY-Q(ベリーク)」は、宮地楽器が企画開発をおこなうメーカーとして2016年より事業を開始。個人のお客様からオフィスの防音設計やプロアーティストにもご利用いただける製品として幅広いシーンで活用されています。

この度発売するVERY-Q Plus VQPP08-GBは、2022年に発売した1.2畳サイズのゲーム用防音ブースのコンパクトモデルです。

ゲーム実況、動画・音楽配信において重要な「防音・吸音」という機能性が演出する「圧倒的没入感」はそのままに、楽器演奏や自宅録音にも使えるサイズ感へのご要望があったことから、省スペースタイプを新たに設計しました。


VERY-Q Plus VQPP08-GB 防音ブースの特徴

1. 面ファスナーテープでパーツを接続するだけの簡単に組み立てができる

防音ブースの組み立てで使うのは付属の面ファスナーテープ。各パーツを面ファスナーテープで貼り合わせていくだけで完成します。特殊な工具がいらないので解体時も面ファスナーテープを剝がすだけという手軽さがVERY-Qの特徴です。

※床フレームの組み立ては付属の六角レンチを使用します。

2. 防音×吸音により自宅にミニシアターのような没入空間の構築が可能

VERY-Q Plusは防音効果だけでなく、高い吸音性も製品特徴の一つです。吸音することによりブース内の反響音を抑えるので、その感覚はまるで映画館。自宅にミニシアターのような空間を作ることができます。

ゲーミングや配信、録音、楽器演奏のほか、オーディオルームやシアタールームとして、臨場感ある没入空間が生まれます。

3.安全な素材を使用し、すべて国内製造というこだわり

面ファスナーテープでの組み立てを可能にするのは外装の特殊生地。難燃加工により一般家庭はもちろん、オフィスでの使用にも適しています。また、布製にすることで壁や床、室内インテリアを傷付けるリスクが低減します。

内部材にはF☆☆☆☆(*)基準の素材を使用し、長時間使用しても人体への影響が少ないように配慮。製造、加工はすべて国内でおこなう「純日本製」です。

*F☆☆☆☆(エフ フォースター)はシックハウス症候群の原因となる化学物質の拡散が少ないと認められた製品基準の最上級ランクです。

4. セルフ組み立て式ながら、プロも使用するクオリティ

「VERY-Q Plus」はアナウンスブースとして開発されました。ノイズのないクリアな音源を録音するという目的のため、防音はもちろん反響音のない空間を作るために素材を組み合わせ製品化しました。現在でも音楽スタジオや声優のアフレコ、ストリーミングなどプロとして活動する方々への納品実績があります。

ご家庭でも導入しやすいセルフ組み立て式の防音ブースでありながらプロクオリティを実現している点も特徴の一つです。


製品情報・価格

【品名】     VERY-Q Plus Gaming Booth(ベリークプラス ゲーミング ブース)

【品番】     VQPP08-GB

【JAN】     4562218734901

【希望小売価格】 495,000円(税込・送料込)

【サイズ】    外寸:W1440×D970×1890mm / 内寸:W1335×D865×1830mm

【重量】     約66kg

【カラー】    グレー

【発売時期】   2025年4月8日(火)

【製品ホームぺージ】 https://very-q.jp/product/gamingbooth/


追加オプション(別売)について

防音ブースに追加できる別売オプションをご用意しています。

【Harmoni-Q(ハルモニーク)】            防音ブースの壁に貼り付けて音の響きをコントロールする木製パネル
【スポットクーラー(ウィンドカバー付き)】      後付け可能な冷風機。熱がこもるブース内の温度を下げ、長時間快適に過ごせます。
【VQPP08-GB専用ベースユニット】          階下への防音対策用の床ユニット。楽器演奏で使う方におすすめです。
【LEDバーライト】                  ブース内の明るさを確保するバータイプのLED照明です。面ファスナーテープで設置できます。

VQPP08-GB発売キャンペーン

VERY-Q Plus VQPP08-GBの発売にともない、プレゼントキャンペーンを実施します。

※プレゼントがなくなり次第、キャンペーン終了となります。

【購入者先着8名様にHarmoni-Q(ハルモニーク)プレゼント】

今回発売するVQPP08-GBをご購入いただいた方先着8名様が対象となります。

Harmoni-Qは、ブース内の音の響きをコントロールする木製パネルです。防音ブース内の壁面に貼り付けることで、楽器の演奏音を適度に響かせて理想の音環境を作ります。

プレゼント製品:Harmoni-Q 6枚/2セット

VQPP08-GBは宮地楽器の防音体験ショールーム「プラザ立川」

の他、宮地楽器オンラインショップや一部販売店で購入できます。

販売店につきましては、下記サイトでご案内しています。

VERY-Qホームページ:https://very-q.jp/about/agency/


宮地楽器について

東京を中⼼に40以上の⾳楽教室、都内で楽器店・ショールームを7店舗運営し、今年2025年に創業108年を迎えた⽼舗の「⾳楽の専⾨店」です。

【会社概要】

会社名:株式会社宮地商会(宮地楽器)

所在地:東京都 千代田区神田淡路町 1-7 神田 宮地ビル 7F

取締役:宮地誠

創立 1917 年

事業内容:楽器・楽譜・周辺機器の卸、小売販売、各種音楽関連教室の企画・運営・管理、各種コンサートの企画・運営、スタジオ・ホールの運営管理、防音室・防音工事、住宅のリフォーム・内装工事、楽器の修理(リペア)・買取等、輸入事業、インターネット通販事業

コーポレートサイト https://www.miyajimusic.com/


本件に関するお問合せ

製品について

宮地楽器 防音・リフォーム事業部 担当:荒川・神部(かんべ)

TEL:042-521-5588 FAX:042-526-3323 Mail:very-q@miyaji.co.jp

取材について

宮地楽器 経営企画管理室 担当:鬼頭(きとう)・松本

TEL:042-383-5551 FAX:042-385-0018 Mail:press-info@miyaji.co.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
インテリア・家具・収納
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 宮地商会

0フォロワー

RSS
URL
https://www.miyajimusic.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区神田小川町1-4
電話番号
03-3255-5551
代表者名
宮地 曠
上場
未上場
資本金
4880万円
設立
-