九州をもっと面白く。SNS×タレントで動かす地域協創プロジェクト、始動。
JNGとツインプラネット、戦略的業務提携を発表

ソフトバンクやY!mobile、auなどの店舗を全国展開する株式会社ジャパンネットワークグループ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:齊藤拓也、以下JNG)と、タレントマネジメントをはじめ、エンターテインメント分野において幅広い事業を展開する“IPプロダクション”の株式会社TWIN PLANET(本社:東京都渋谷区、代表取締役:矢嶋健二、以下「ツインプラネット」)は、インフルエンサーやSNSの力を活用し、九州エリアの地域活性化と新たなタレント人材の発掘を目的として、業務提携を締結いたしました。
今回の提携は、JNGが推進するデジタルマーケティング事業の「九州SNS革命 - 九州のデジタル格差をゼロに。-」というビジョンのもと、IPを軸に企画・マーケティングからプロデュース・プロモーションまでを一気通貫で行うツインプラネットの実行力など、両社の強みを活かしながら、地方と都市の情報格差を解消し、地域に根ざしたデジタルコミュニケーションを活性化させることを目指すものです。
提携の主な内容
01 九州発ショートドラマIPの立ち上げ
JNGとツインプラネットは、九州を舞台にしたショートドラマIPを共同で企画・制作します。
地元の風景や文化、歴史、そして地域に根ざしたタレント・インフルエンサーを起用し、ストーリー仕立ての映像コンテンツとしてSNS上で発信。
TikTokやYouTube Shortsなどのショート動画プラットフォームを活用し、若年層を中心に九州の魅力を感性に響く形で届けていきます。
地域ならではのリアリティや温かさを映像化することで、エンターテインメントとしての価値はもちろん、観光誘致や地域ブランディングにも貢献する新たなIP創出を目指します。
02 タレントやインフルエンサーを起用した企業向けSNS運用パッケージのリリース
地方企業の課題である「SNS運用ノウハウの不足」や「魅力的な人材の登用難」を解消するため、JNGとツインプラネットは、タレントやインフルエンサーのキャスティングを組み込んだSNS運用支援パッケージを共同で開発・提供いたします。
本パッケージは、SNS戦略設計からコンテンツ企画・制作、タレントによる投稿・出演、効果測定までを一貫してサポート。
企業ブランディングや採用広報、販促など、企業の目的に合わせたカスタマイズにも対応可能です。
SNS上での認知拡大と顧客とのエンゲージメント向上を実現する、インフルエンサー起用型のSNS運用パッケージを展開します。
03 九州エリアにおけるインフルエンサー・タレントの発掘と育成
ツインプラネットの豊富なネットワークと実績を活かし、地方に眠る次世代のモデル・インフルエンサー候補を発掘。JNGと連携し、地域密着型の育成・マネジメント体制を構築します。
オンライン・オフライン連携によるコンテンツ開発とプロモーション
地域の文化や企業とコラボレーションした企画を通じ、SNSやイベントなど複数チャネルを横断したコンテンツ展開を推進。デジタルとリアルを融合したブランド体験を提供します。
地域企業との協働による地方創生プロジェクトの創出
JNGが持つ地場ネットワークを活かし、地元企業・自治体と連携したプロモーション施策やSNSマーケティングを展開。地域経済の活性化と情報発信力の強化を支援します。
今後の展望
JNGとツインプラネットは、九州をはじめ、全国の地域課題を解決するためのモデルケースとなる取り組みを進めてまいります。
今後は、両社の連携によって生まれたインフルエンサーやクリエイターの活動領域を全国規模に広げるとともに、地方から新たなスターを輩出する「次世代型タレント育成エコシステム」の構築を目指します。
地方発のIP(知的財産)やオリジナルコンテンツの創出、そしてファンコミュニティの形成を通じて、九州をはじめとする地域社会にポジティブな変革をもたらす存在として、両社は持続的な共創を続けてまいります。
会社概要
社名:株式会社ジャパンネットワークグループ
所在地:福岡市中央区大名2-12-8 大名町ビル10階
代表取締役社長: 齊藤 拓也
事業内容:DX導入支援事業
モバイルショップ運営事業
法人向けモバイル/光回線販売事業
研修事業
デジタルマーケティング事業
グループ会社:株式会社グローバルセレクション
株式会社ジャパンソリューションサービス
資本金: 1,300万円
設立年月日: 1996年1月5日
従業員数:182名(2025年1月現在)
公式HP: https://www.japannetworkgroup.com/
社 名:株式会社TWIN PLANET<ツインプラネット>
代表者 :代表取締役 ⽮嶋健⼆
住 所 :東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル12階
公式HP:https://twinplanet.co.jp/
2006年創⽴。Intellectual Property(知的財産権)を軸に、エンターテインメント分野において幅広い事業を展開する“IPプロダクション”です。
アーティストプロダクション事業として、“鈴⽊奈々”・“村重杏奈”・“⽮吹奈⼦”・“杉浦太陽”・“ミチ”・“よしあき”・“伊藤歩”・“新しい学校のリーダーズ”(共同マネジメント)など、タレントからモデル・俳優・アーティスト・クリエイターまでオールジャンルで活躍する⼈材のマネジメントを⾏うほか、「たべっ⼦どうぶつ」や「⼑剣乱舞」のIPを活かしたイベント・店舗の企画や運営、プロダクトプロデュース、プロモーション・メディア展開まで、様々な形でサービスを実施。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像