世界を冷やせ!【ラディ クール】の新商品を公式サイトなどで6月10日より販売開始
2022年の新作、日傘やネックガード付きハットなど熱中症対策アイテムで「日陰のような涼しさ」を体感!
ラディ クール ジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:何 軍)(以下、ラディ クール社)は、放射冷却素材Radi-Cool(以下、ラディ クール)の開発・製造・販売を行っています。6月10日(金)より、熱中症対策アイテムの新商品を販売開始します。
ラディ クール ジャパン公式サイト https://radi-cool.co.jp(外部リンク)
昨年に比べ、行動規制が緩和され、GWには国内旅行が回復傾向にありました。今夏は屋外でのレジャーやイベントがコロナ禍以前の状況に少しずつ回帰していくと予想される一方で、引き続きマスクの着用が求められています。マスク着用によって熱中症のリスクが高まりますが、ラディ クールのアイテムを着用することで身体に溜まる熱を放出することができるので、効果的な熱中症対策が可能です。
商品名:日傘(晴雨兼用)
サイズ:50cm
本体:ポリエステル100%(UVカット率99%、撥水加工)
価格:8,878円(税込)
サイズ:フリー(頭囲58cm)
本体:ポリエステル100%(UVカット率99%、撥水加工)
メッシュ部:ポリエステル100%
価格:4,378円(税込)
サイズ:フリー(頭囲58cm)
本体:ポリエステル100%(UVカット率99%、撥水加工)
メッシュ部:ポリエステル100%
バックル:プラスチック(キャップのみ)
価格:3,278円(税込)
電力供給不足が懸念されている中で、電力に頼らないラディ クールのアイテムは、子どもから大人まで誰でも気軽に取り入れることができる上、環境負荷も少なく、節電に貢献しながらもより効果的な熱中症対策が可能です。
代表者:代表取締役社長 何 軍
所在地:東京都中央区日本橋室町4-4-3 喜助日本橋室町ビル5F Nano Park
設立:2019年2月
資本金:1億円
事業内容:Radi-cool 放射冷却素材の開発・製造・販売
電話番号:03-3527-9551
URL:https://radi-cool.co.jp(外部リンク)
- 暑くならない!本気で熱中症を予防する日傘や帽子を発売
昨年に比べ、行動規制が緩和され、GWには国内旅行が回復傾向にありました。今夏は屋外でのレジャーやイベントがコロナ禍以前の状況に少しずつ回帰していくと予想される一方で、引き続きマスクの着用が求められています。マスク着用によって熱中症のリスクが高まりますが、ラディ クールのアイテムを着用することで身体に溜まる熱を放出することができるので、効果的な熱中症対策が可能です。
◆新商品情報
商品名:日傘(晴雨兼用)
サイズ:50cm
本体:ポリエステル100%(UVカット率99%、撥水加工)
価格:8,878円(税込)
商品名:ハット(ネックガード付き)
サイズ:フリー(頭囲58cm)
本体:ポリエステル100%(UVカット率99%、撥水加工)
メッシュ部:ポリエステル100%
価格:4,378円(税込)
商品名:キャップ/ランニングキャップ
サイズ:フリー(頭囲58cm)
本体:ポリエステル100%(UVカット率99%、撥水加工)
メッシュ部:ポリエステル100%
バックル:プラスチック(キャップのみ)
価格:3,278円(税込)
- 【ラディ クール】公式オンラインショップを新設!どこからでも購入可能に
ラディ クール ジャパン公式オンラインショップ https://radi-cool.shop/(外部リンク)
- ゼロエネルギーで物体を冷やす!「放射冷却」素材
電力供給不足が懸念されている中で、電力に頼らないラディ クールのアイテムは、子どもから大人まで誰でも気軽に取り入れることができる上、環境負荷も少なく、節電に貢献しながらもより効果的な熱中症対策が可能です。
■会社概要
代表者:代表取締役社長 何 軍
所在地:東京都中央区日本橋室町4-4-3 喜助日本橋室町ビル5F Nano Park
設立:2019年2月
資本金:1億円
事業内容:Radi-cool 放射冷却素材の開発・製造・販売
電話番号:03-3527-9551
URL:https://radi-cool.co.jp(外部リンク)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像