プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

特定非営利活動法人Alopecia Style Project Japan
会社概要

「ヘアロス」を知っていますか?〜子どもの現状と学校でのサポートを知ろう・考えよう〜 学校保健関係者向け講演会、大分県初開催決定!

100人に1人と言われる「ヘアロス」を学校の先生に知ってほしい。ヘアロスの子どもたちが心地よく過ごすためにできることは何かを考える。

ASPJ

NPO法人ASPJは大分市学校保健会からの依頼を受け、学校保健関係者を対象とした毛髪疾患(以下ヘアロス)についての講演会を行います。講演では、抜毛症当事者でありASPJ代表の土屋 光子と、現在小学校勤務で脱毛症当事者の松岡千尋、大分市在住で脱毛症当事者の亀井祥子の3名が登壇。講演会を通じてヘアロスへの理解を深めます。

講演会

演題 「ヘアロス」を知っていますか?

~子どもの現状と学校でのサポートを知ろう・考えよう~

≪日 時≫ 令和5年7月13日(木) 14:00~(講演/14:40~16:10)

≪場 所≫ 大分市コンパルホール 文化ホール

       住所:大分市府内町1丁目5番38号

≪主 催≫ 大分市学校保健会

≪参加者≫ 学校保健関係者

※一般の方の参加はご遠慮いただいております。

過去の講演の様子過去の講演の様子

ASPJでは円形脱毛症、先天性乏毛症・縮毛症、抜毛症などの髪の毛がなくなる、抜いてしまうなどのヘアロス症状への認知理解度を独自調査。教育関係者238名では、ヘアロスの症状への理解の他、実際の対応やほかの生徒への説明などで不安を感じるとの回答がありました。子どもたちと多くの時間を過ごし、価値観の形成にも大きな影響がある教育関係者の皆様を対象に講演会を実施することで、ヘアロスについて理解を深め、子どもたちへのサポートへとつなげます。

▶調査結果詳細:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000083154.html



また、ヘアロス当事者と家族がいつでもピアカウンセリング(同じ悩みを持つ人に相談)できる仕組みを整備するため、毛髪疾患サポートハンドブックの制作も進めております。毛髪疾患サポートハンドブック(今回の講演会ではデジタル版配布予定)を教育現場で活用、当事者とその家族をサポートシステムにつなげる連携体制を構築します。


当事者やそのご家族に「1人で抱えなくてもいい」と感じてもらえるような機会を、教職員の皆様のご協力のもと、講演やサポートハンドブックを通じて提供していくとともに、一人ひとりが理解・尊重しあえる社会を目指してまいります。


ワークショップも実施ワークショップも実施


ヘアロスバービーヘアロスバービー





◆講演・勉強会を依頼する

ASPJは企業/美容室/美容専門学校/小学校/中学校/高校/大学/養護教員向け/美容クリニックなどで講演を実施しております。こちらからお申し込みください。(2023年9月以降のみ受け付け可能)

◎公式HP(講演・勉強会のご依頼)https://aspj.site/entry/



<NPO法人Alopecia Style Projet Japan>

毛髪疾患やヘアロス啓発活動やヘアロス当事者と保護者のためのコミュニティサイト(登録者数4800名以上)や交流会を中心に、情報提供、医療機関との連携、さまざまなイベント開催の他、ヘアロスの方々の日々の生活に、より彩りを添えていけるようなアイテムやウィッグ、帽子、メイクなどのアドバイスも行いQOL向上の提案をするピアカウンセリングを実施しています。ヘアロスだけでなく、他者との違いについて正しく理解し、学び合い、育み合える社会を実現することを目指して活動しています。
◎公式HP:https://aspj.site/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
学校・大学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

特定非営利活動法人Alopecia Style Project Japan

3フォロワー

RSS
URL
https://aspj.site/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区宇田川町14-13 宇田川町ビルディング3階
電話番号
03-6821-5891
代表者名
土屋光子
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード