ECのための延長保証「proteger」、クラウドコマースプラットフォーム「ebisumart」との連携開始。初期導入コストを大幅に圧縮へ。

株式会社Kiva

ECのための延長保証 「proteger(プロテジャー)」(https://hi.helloproteger.com/)(株式会社Kiva、所在地:東京都世田谷区、代表取締役:野尻 航太、以下「プロテジャー」)は、株式会社インターファクトリー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:蕪木 登)が提供するクラウドコマースプラットフォーム「ebisumart(エビスマート)」とシステム連携を開始いたしました。



これにより、「ebisumart」を利用中のネットショップ様は、ECサイトに延長保証を簡単に導入できるようになり保証料による売上高向上、延長保証があることから顧客に安心感を与えCVR向上、アフターサービスの満足度向上が見込めます。

詳しく知りたいかたは当社ホームページよりお問い合わせください
https://hi.helloproteger.com/blog/ebisumart-alignment/

■「ebisumart」(https://www.ebisumart.com/app_service.html#proteger)利用者様へのベネフィット

年々新規顧客の獲得単価は上昇し続けています。これからは一度獲得した顧客をリピーターへどれだけ転換させられるかというのがどの企業にとっても共通の課題です。

protegerは延長保証によりそうした課題を解決するソリューションであり、今回の連携により、「ebisumart」をご利用のネットショップ様へprotegerを提供できるようになります。具体的には、顧客単価の向上、平均1.4倍のCVR向上、CSコスト削減などの効果が期待できます。初期導入自体のハードルも下がり、簡単に導入いただくことが可能です。

■プロテジャーとは?

プロテジャーは、ECのための延長保証です。ECサイトに最短即日で延長保証を導入することができます。
下記のように、売上高の向上や、延長保証を導入したことによって新規購入の障壁を和らげ平均1.4倍CVR向上などの導入メリットがあります。

■導入メリット​
  • 延長保証によってお客様の新規購入の障壁を和らげECサイトの購入促進
  • 延長保証を販売によりアップセルが可能
  • 交換・修理に関するお客様対応はプロテジャーが代行
  • 交換修理に発生する債務リスクはプロテジャーが負担
  • 保証書は電子保証書のためお客様は24時間対応のチャットボットより保証申請が可能

■ebisumartとは?

「ebisumart」はSaaS型非カート型市場において、3年連続ECサイト構築ツールシェアNO.1(※1)の主要クラウドECプラットフォームです。ECパッケージとASPの両システムのメリットを兼ね備えており、常に最新・最適化されたECサイトを構築いただけます。サイトリニューアルやオムニチャネル、BtoB-ECなど、業界業種問わず累計700サイト以上の構築実績があり、お客様のニーズを迅速に反映しながら、EC事業の成長をお手伝いさせていただきます。
(※1)富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場2019-2021年版(数量ベース2018年度-2020年度)」調べ

「ebisumart」の詳細はこちらをご確認ください。
https://www.ebisumart.com/

■お問い合わせはこちら

電話番号:050-3483-1060
メールアドレス:support@helloproteger.com
サービスURL:https://hi.helloproteger.com/blog/ebisumart-alignment/
問い合わせフォーム:https://bit.ly/3tfetv9
担当者 :磯崎

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Kiva

22フォロワー

RSS
URL
https://kiva.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地3-12-5 +SHIFT TSUKIJI 7F
電話番号
-
代表者名
磯崎 裕太
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年12月