プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Dooox
会社概要

山口県岩国市の里山で体験する『都会デトックス』

とある限界集落の里山の古民家で喧騒から逃れて過ごす2日間。今後は全国で横展開しクローズドな会員制度を計画中

株式会社Dooox

地域活性化のために地域の方々を主体とし「行動」を後押しする支援を行う株式会社Dooox(東京都千代田区、代表取締役 久保寺亮介/以下「当社」)は、地域活性化事業「街盛プロジェクト」の1つとして"都会デトックス”をテーマにした体験会を実施いたしました。具体的には、都会に暮らす経営者の皆様をご招待し、山口県岩国市のとある里山にある古民家を利用して、地元の皆さま協力のもと、自然の中での生活体験を2022年10月・2023年2月の2回にわたり提供いたしました。

写真左から:瀬戸内海が眼前に広がる里山近くの浜辺 /薪割り後の焚き火/明かりの少ない里山ならではの満天の星空



  • 概要

地元の皆さまの協力を得ながら、川遊びや山登り、薪割り、自分で割った薪を利用してのキャンプファイヤーなど里山での様々な体験を参加者の皆様には楽しんでいただきました。スマートフォンやノートパソコンに極力触れることなく、自然の中での生活を体験することで、都会での多忙な暮らしで疲れた脳や体を休めていただきました。



  • 体験の内容

薪割り
焚き火
天体観測
山登り
川遊び
魚釣り
羽釜・かまどでの炊飯
キャンプファイヤー
など


今回利用した古民家



自ら割った薪を用いての焚き火。



里山でありながら、瀬戸内の海の幸も楽しめる



  • 参加者の皆様のご感想

「人工の光も少なく、自然の音だけが聞こえる、他人との接触が限られる里山の環境は、都会にはない現実離れしていた。そういった中で様々なものを実際に見て触れて体験をすること自体がリフレッシュになった。ぜひ定期的に来たいと思った。」


「普段はスマホに触れることが当たり前の生活だが、強制的にスマホに触れない生活はとても新鮮で、脳が休まることで新たな発想が生まれたりと、いわゆるマインドフルネスの効果があった。また来たい。」


「釜で炊いたお米は、それ自体がおかずとして成り立つほどの美味しさで、"米をおかずに米を食べる"と言えるほど。」



  • 今後の展開

地域の方々を主体として、共に継続できるような事業化を目指して、日本全国11地域でも様々な取り組みを行っております。同様の体験ができる場所やその土地ならではのプロダクトを産み出すことで、長期的かつ活性化につながる活動を計画しています。

「都会デトックス」体験においては、経営者層や海外の富裕層向けに“クローズドな会員制度”の導入も視野に入れており、岩国市をはじめとする地域に定期的に訪れていただくことで、地域活性化につながる事業展開や運営方法を検討しています。



■株式会社Doooxについて

代表者名:代表取締役 久保寺 亮介

本社:東京都千代田区内幸町1-3-1 幸ビルディング9F

設立:2021年6月

HP:https://dooox.co.jp/

事業内容:全国の中堅・中小企業を主役として、"新たな行動"を具体化し、自走するまでの支援を行う『特命社長室事業』・全国の市区町村で「新たな価値を創造」する地域活性化事業『街盛プロジェクト』を展開する。「行動(Do)で世の中を変えていく」という理念のもと、企業や世界中の人が、新たな行動を通して課題を解決し、自走していくことを目指しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
山口県岩国市その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Dooox

5フォロワー

RSS
URL
https://dooox.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区内幸町1-3-1 幸ビルディング9F
電話番号
-
代表者名
久保寺亮介
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2021年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード