青森発スタートアップappcycle株式会社が、あおもり産学官金連携イノベーションアワード2023にて、「イノベーションチャレンジ賞」受賞!

”この国のアップサイクルを加速する”appcycle株式会社(代表:藤巻圭 本社:青森県青森市 以下appcycle)は、産学官金連携において他の模範となる先導的な取組が認められ、イノベーション・ネットワークあおもり主催の「あおもり産学官金連携イノベーションアワード2023」において「イノベーションチャレンジ賞」を受賞いたしましたのでお知らせいたします。
「イノベーションチャレンジ賞」は、産学官金連携による取組の成果としての優れた技術・製品・サービスが、青森県の新産業・新事業創出や地域活性化に繋がると期待される企業に贈られるものです。

【受賞対象となった取組】
2022年創業の青森発スタートアップであるappcycleは、青森の廃棄りんごや残渣を使用したヴィーガンレザー「RINGO-TEX」(リンゴテックス)の開発・製造・販売を行っています。「RINGO-TEX」は、サステナビリティをテーマにしたANAの特別塗装機のヘッドレストカバーやポーチなど6つの小物製品、青森県出身の人気タレントである王林さんプロデュースのバッグや財布等に採用されています。また、現在大手企業等とコラボ商品も進行中で、様々な分野で注目を集めている国産ヴィーガンレザーです。
「RINGO-TEX」の開発においては、弘前大学や東北大学、上場会社数社と連携し最先端の知見を取り入れ研究開発を進めています。
加えて、appcycleが本拠地を構える青森市からは、創業当初より様々な場面でご支援をいただき行政との繋がりを強化することができています。
上記のような取組実績より、青森市からのご推薦を受けて「イノベーションチャレンジ賞」を受賞することができました。


■上記「ANA × appcycleコラボ新製品」に関する情報は、こちら。



【appcycle 代表取締役社長 藤巻圭 受賞コメント】

この度は、「イノベーションチャレンジ賞」を受賞させていただき誠にありがとうございます。
大変光栄です。
2022年に青森市で創業したappcycleは、当初より青森県全域のたくさんの方々のご支援を賜り、皆様の支えのおかげで活動をさせて頂いております。
さらには青森市役所の方々の多大なるご支援、並びにご推薦をいただいた事により今回このような素晴らしい賞を受賞させて頂きました。
今後も、appcycleの取り組みを通じて、青森県のりんご産業の課題解決と青森県の発展に努めてまいります。

「RINGO-TEX」とは
・青森県の廃棄りんごや残渣をアップサイクルした、りんご粉末配合の環境配慮型国産合成皮革
・本革や従来の合成皮革より加工や廃棄時におけるCO2排出量が少ない
・りんご残渣の乾燥方法になるべくCO2を排出しない技術を採用
・国内工場にて製造された国産製品なので、輸入する製品よりカーボンフットプリントを抑えられる

appcycleでは、”一緒に世界を目指すメンバー”を募集しております。ご興味・ご関心のある方は、メールにてこちら(info@appcycle.jp)までご連絡下さい。お待ちしております。
・RINGO-TEXを扱っていただける代理店・小売店
・RINGO-TEXを開発・強化していただける方
・青森りんごを生産したい方
・IPOを共に目指す仲間
【会社概要 】
会社名:appcycle株式会社
所在地:青森県青森市千刈4-2-4
設立:2022年5月
代表取締役:藤巻 圭
事業内容:「この国のアップサイクルを加速する」をミッションとして、青森の廃棄りんごやりんご残渣を使用した環境配慮型のアップルレザー「RINGO-TEX」の開発・製造・販売を行っています。「RINGO-TEX」を通じて、青森のりんご産業への利益の還元と循環にも貢献していきます。
URL:https://appcycle.jp
Instagram:https://www.instagram.com/appcycle_japan/
お問い合わせ:info@appcycle.jp
すべての画像