マチダクリップは2025シーズンもFC町田ゼルビアを応援します!
ZELVIA ASSIST(ゼルビアアシスト)に協賛いたします!
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112473/9/112473-9-b421d94709f609aa37c5316ca5fe0978-1356x1356.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
町田に特化したグルメメディア「マチダクリップ」を運営する株式会社マチダクリップ(本社:東京都町田市、代表取締役:梅津 晃)は、FC町田ゼルビアのホームタウン活動であるZELVIA ASSIST(ゼルビアアシスト)の「すべては町田と子どもたちの未来のために。」という活動趣旨に賛同し、協賛することとなりました。2024シーズンの途中からゼルビアアシストに協賛し、2025シーズンも継続して協賛いたします。
昨シーズンのFC町田ゼルビアが見せてくれた奮闘は、町田の飲食シーンに小さくない影響を与えました。飲食店オーナーや店長様からゼルビアの話題が出ることが格段に増え、ホームゲームの日には、アウェイチームの遠征サポーターがユニフォーム姿で町田駅周辺の飲食店を訪れる光景を何度も目にしました。
「これがJ1か!!」と飲食店の皆様と共に、私たちも盛り上がっている次第です。
FC町田ゼルビアの活躍が地域に与える影響が明らかになった今、更なる躍進につながるよう、サポーターの皆様と共に支え、盛り上げてまいります。2025シーズンも共闘!!
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112473/9/112473-9-060edccd5302b73685776a487f495dd3-1024x1024.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
マチダクリップとは
町田エリアのグルメ情報を中心に紹介するWEBメディア。
一般的なグルメサイトでは掲載料や予約手数料が必要ですが、マチダクリップは飲食店には完全無料でネット予約システムを提供し、一般ユーザーにはお店で使えるお得なクーポンを提供しています。
Instagramのフォロワー数は、2025年1月11日現在で2万人を突破! 町田エリアに特化したグルメアカウントとしては最大規模を誇ります。
マチダクリップが提供するネット予約システムの導入店舗数は町田駅周辺で190店舗以上となり、大手グルメサイトを上回るネット予約対応店舗数を誇ります。
また、マチダクリップのネット予約システムはGoogle社が提供するネット予約システム「Reserve with Google」(旧名:Google で予約)とも連携。地域に根差した活動と技術力を活かし、町田の飲食シーンに貢献してまいります。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112473/9/112473-9-2be6b4a1335da5b765acd21b710fba6b-402x46.png?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
WEBメディアURL
https://instagram.com/machidaclip_official/
X(旧Twitter)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービスレストラン・ファストフード・居酒屋