保険代理店の手数料計算を効率化する『手数料管理機能』を提供開始 ―「保険マネージャー for Business」に新機能
株式会社TFPグループ(本社:東京都港区、代表取締役:田中壮)は、保険代理店向け業務効率化サービス「保険マネージャー for Business」において、新機能となる「手数料管理機能」をリリースしました。
本機能により、これまでExcelや紙ベースで膨大な時間を要していた手数料計算を効率化し、正確かつスピーディな支給処理を実現します。

代理店が抱える課題
保険代理店における手数料計算業務は、煩雑で多くの工数を要するのが実情です。
保険会社ごとに異なるフォーマットの手数料表をまとめ、共同募集や割合計算を行い、募集人に確認した上で税理士へ共有するまでの一連のプロセスは、手作業中心で時間と労力を要します。
さらに、手数料は募集人の重要な報酬であるため正確性が強く求められる一方、業務は複雑でヒューマンエラーが発生しやすい状況にあります。
この点については、他の代理店にヒアリングを行った際にも「非常に労力がかかる業務である」との声が多く寄せられました。
こうしたプロセスは小規模代理店においても負担が大きく、募集人を数十名・数百名抱える大規模代理店では、さらに膨大な労力を割かざるを得ないのが実情です。
手数料管理機能の概要と特徴
今回リリースする「手数料管理機能」は、こうした課題を解決し、代理店の業務効率化と透明性を実現するために開発されました。主な特徴は以下の4点です。
-
シンプルで直感的な操作性
CSVやExcelをドラッグ&ドロップするだけで利用できます。
あらかじめ設定したルールに基づき、複数の保険会社のファイルをまとめて仕分けし、集計結果を一覧表示できます。
また、一部の保険会社ではPDF形式で手数料表が郵送されるケースもありますが、本機能ではPDFをCSVに変換して取り込むことも可能です。 -
担当割り当ての効率化
一度設定した担当割り当てルールは次回以降も適用され、継続的に利用可能です。
共同募集や複雑な割合設定にも柔軟に対応し、毎月の繰り返し作業を削減します。 -
透明性の確保
各社の手数料表に合わせた計算方法を採用し、支給根拠を明確化。
募集人への説明責任を果たすとともに、内部統制やコンプライアンスの強化にも貢献します。 -
分析・レポート機能(今後追加予定)
初年度・継続手数料を含む詳細なレポート作成機能は、現在開発を進めており、今後の提供を予定しています。また、将来的にはAIによるデータ診断や成長アクション提案機能も追加し、代理店の経営改善をさらに支援してまいります。

導入メリット
-
作業時間の大幅削減
これまで手作業で行っていた集計や転記作業を効率化し、担当者の負担を大きく軽減します。結果として業務全体のスピードが向上し、代理店運営における生産性改善につながります。
-
支給処理の正確性向上
入力ミスや計算間違いを防止し、募集人に対して正確な支給額を提示できます。
加えて、確認作業の手戻りも減少し、事務処理の効率性も向上します。 -
支給根拠の明確化による信頼性向上
計算プロセスを明確に残すことで、募集人への説明責任を果たせるだけでなく、内部監査や外部監査におけるチェックにも活用できます。
透明性の高い支給処理は、代理店全体の信頼性を高める要素となります。 -
属人化の抑制
特定の担当者に依存せず誰でも同じ基準で処理できる体制を整えることで、業務の安定性を
高めます。担当者交代や急な欠勤時にも影響を最小限に抑え、継続的な運営が可能となります。
ご利用料金は、1アカウントあたり月額550円(税込)
サービス紹介ページ https://business.hoken-manager.com/
今後の展望
TFPグループは、現在対応している保険会社に加え、今後さらに多くの保険会社への対応を順次拡大してまいります。
これにより、より幅広い代理店にとって使いやすいサービスを目指します。
あわせて、「手数料管理機能」の進化として、分析・レポート機能の拡充も計画しています。
将来的にはAIを活用したデータ診断や成長アクションの提案機能を取り入れ、代理店の持続的な経営改善を支援してまいります。
会社概要
会社名:株式会社TFPグループ
所在地:東京都港区赤坂7-10-9 赤坂伊藤ビル6階
代表者:代表取締役 田中 壮
設立:2018年9月
事業内容:保険代理店の運営/Webサービス・アプリの開発・提供・運営
企業サイト:https://tfp-group.co.jp/
※掲載内容は2025年8月時点の情報であり、予告なく変更となる場合があります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像