大同生命保険株式会社:中小企業支援プラットフォーム"どうだい?"に商圏データ可視化サービス追加 マーケティングに必要な統計情報の取得が可能に

~47stats (ヨンナナスタッツ) 商圏データ可視化サービス~ 2025年10月17日よりトライアル提供開始

株式会社日本統計センター

株式会社日本統計センター(本社:北九州市小倉北区、代表:清水 誠)は、2025年10月17日に大同生命保険株式会社が提供する中小企業支援プラットフォーム"どうだい?"の会員様向けに、商圏データ可視化サービス「47stats (ヨンナナスタッツ) 」の3か月限定トライアル提供を開始いたしました。この機能は、"どうだい?"の会員であればどなたでも無料で利用できるクラウドサービスで、希望する地域を選択するだけで、マーケティングに必要な統計データをダッシュボード形式で取得することができます。

◎サービス提供の背景:より実践的な情報提供を実現

会員数10万人以上を誇る「どうだい?」では、経営者様のお悩みに応える生の声をはじめ、豊富な情報を発信しています。会員の経営者からは、より販路開拓に直結するような定量的データを求める声がありました。今回、日本統計センターが保有する統計データを掲載することで、従来の定性的な情報に加え、経営に直結する実践的なデータ活用が可能となりました。

◎47statsの特徴

特徴1.簡単操作

地図上から任意の地点をクリックするだけで、商圏で集約された各種統計データ情報を取得できます。

※選択できる商圏は「500m」「1km」「3km」「5km」の4種

特徴2.わかりやすいデータ表示

取得した統計データは、グラフや偏差値評価した結果で表示されるため、どのような特性を持った地域かを一目で把握することができます。

特徴3.豊富なデータ種類

国が公表する国勢調査や経済センサスデータの他、日本統計センターが独自推計した昼間人口や将来推計人口、消費購買力、ジオテクノロジーズ株式会社提供の人流データなど、マーケティングに必要なデータが多数搭載されています。

◎活用事例

各業種において、様々な戦略立案の中でご活用いただけます。

◎47statsの利用方法

"どうだい?"サービスページから、「経営支援ページ>商圏データページ」を開いていただき、レポート表示ボタンを押下するだけでご利用いただけます。"どうだい?"にログイン済みであれば、追加の申し込みやと会員登録は不要でご利用いただけます。

     1.サービスページ
  2.会員登録/ログインページ
  3.レポート表示ページ

◎47statsトライアル期間(3か月)

"どうだい?"の会員様は、下記の3か月間限定で無料でご利用いただけます。

トライアル期間:2025年10月17日~2026年1月16日

◎47statsを利用する

下記より、"どうだい?"に会員登録またはログインしていただき、47statsをお試しください。

サービスに関するお問い合わせ

どうだいサポート窓口 0120-130-580

(土・日・祝日・年末年始を除く9:00~18:00)

mail:dodai-support@daido-life.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社日本統計センター

0フォロワー

RSS
URL
https://www.nihon-toukei.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
福岡県北九州市小倉北区堺町1-2-16 十八銀行第一生命共同ビル5階
電話番号
093-521-3726
代表者名
清水誠
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1961年05月