プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

特定非営利活動法人キーデザイン
会社概要

【不登校支援】「今日も明日も負け犬。」上映会&トークショー開催(栃木県さくら市)

NPO法人キーデザイン(代表理事土橋優平、栃木県宇都宮市)は、起立性調節性障害をテーマにした「今日も明日も負け犬。」の上映会を3月2日(土)に栃木県小山市にて開催する。上映会後にはトークショーもある。

特定非営利活動法人キーデザイン

栃木県さくら市にて”起立性調節障害”をテーマにした映画「今日も明日も負け犬」上映会を開催します。

この作品は、中学生の時に起立性調節障害を発症した西山夏実さんの実話をもとにしており、西山さんご自身が映画の監督を務めています。脚本・キャスト・メイキング…映画のすべてを高校生だけで作った自主制作映画です。

映画の予告映像はこちら

令和4年文部科学省発表によると、全国の小中学校不登校児童生徒数は、過去最高の299,048人(前年度244,940人)。不登校児のなかで起立性調節障害が並存している割合は、約30-40%程度とも言われています。

起立性調節障害は自律神経の働きが悪くなり、起立時に身体や脳への血流が低下する病気で中学生の約1割が発症するという身近な病気です。 

なお、映画上映会の後には、トークショーを予定しています。NPO法人キーデザイン代表土橋がファシリテーターとなり、ゲストには実際に起立性調節障害を経験し乗り越えたゲストをお呼びして経験談をうかがっていきます。
※ゲストは不登校・起立性調節性障害を経験した方で調整中。映画を制作した方ではありません。

当時、何が必要で、周りにどうしてほしかったか?
当事者の率直な想いと乗り越えた先の今、感じていることは皆さんのこれからの参考になるのではないかと思います。

現在起立性調節障害や不登校であるなしにかかわらず、ぜひお子さんをもつ皆様 お誘いあわせてご参加ください。

親御さんだけでも、親子でもご参加いただけます。

教員や一般の方もぜひご参加お待ちしています。

▼映画「今日も明日も負け犬」公式HP

https://makeinu.dog/kyoumoashitamomakeinu/

▼参加申し込みはこちら

https://peatix.com/event/3815552/view

イベント概要

▼開催概要
日時 :2024年3月2日(土)13:30〜16:30(13:10開場)
場所 :さくら市氏家公民館 さくら市櫻野1322-8
定員 :100名
参加費:無料
主催 :NPO法人キーデザイン
後援 :さくら市教育委員会

▼タイムスケジュール
13:10  開場
13:30  開会
13:45~ 上映会
15:40~ トークショー
16:30  閉会

▼主催よりメッセージ
私たちNPO法人キーデザインは、不登校の状態で悩む子どもや親のサポートをしています。ご相談の中には、起立性調節性障害の診断を受けているケースやそれに近い症状で苦しんでいるケースも多くあります。「この病気を、多くの方に知ってほしい」この映画に共感した私たちは、この上映会を無料で開催します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
医療・病院学校・大学
位置情報
栃木県宇都宮市本社・支社栃木県さくら市イベント会場
関連リンク
https://peatix.com/event/3815552/view
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

特定非営利活動法人キーデザイン

0フォロワー

RSS
URL
https://www.npo-keydesign.org/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
栃木県宇都宮市鶴田町1627‐14
電話番号
080-1853-6296
代表者名
土橋優平
上場
-
資本金
-
設立
2016年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード