プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Anatomage Japan株式会社
会社概要

Anatomage、2024年8月の学会・研究会に出展予定!等身大バーチャル解剖台のデモンストレーションを実施します

2024年8月に開催される「第56回日本医学教育学会大会」「 ⼀般社団法⼈ ⽇本看護学教育学会 第34回学術集会」「全国リハビリテーション学校協会 第37回教育研究大会・教員研修会」に出展予定

Anatomage Japan株式会社

Anatomage Japan 株式会社(本社:東京都港区、ゼネラルマネージャー:梶間憲二)は、2024年8月に実施される学会・研究会に出展いたします。皆さまのご来場をお待ちしております

*予告なく変更となる場合がありますのでご了承ください。
  • 出展予定の学会・研究会

解剖学のような実習を伴う必須科目では、デジタルを併用することで教育に大きな革新をもたらすことができると信じています。Anatomageは、医学生の解剖実習を効果的なものにするだけでなく、メディカルスタッフ教育における基礎医学や生理学などの教育革新にも力を注いでいます。そして、教育者と共に最高の教育カリキュラムを作り上げることを目指しています。当日は、等身サイズのバーチャル解剖台を展示し、デモンストレーションを実施します。タッチスクリーンにて直感的な操作が可能なバーチャル解剖台を実際に見て、体験できる機会となります。スタッフ一同お待ちしております。


第56回日本医学教育学会大会に出展予定

名称:第56回日本医学教育学会大会
会期: 2024年8月9日(金)~10日(土)
会場: 帝京大学板橋キャンパス 東京都板橋区加賀2-11-1
大会URL: https://www.jsme56.org/


⼀般社団法⼈ ⽇本看護学教育学会 第34回学術集会に出展予定

名称: 一般社団法人 日本看護学教育学会 第34回学術集会
会期: 2024年8月19日(月)~20日(火)
会場: 京王プラザホテル 東京都新宿区西新宿2-2-1
大会URL: https://plaza.umin.ac.jp/jane34/index.html


全国リハビリテーション学校協会 第37回教育研究大会・教員研修会に出展予定

名称:全国リハビリテーション学校協会 第 37 回教育研究大会・教員研修会
会期: 2024年8月30日(金)~8月31日(土)
会場: 広島大学霞キャンパス 広島市南区霞 1-2-3
大会URL: https://37rehatki.jp/


  • 過去の学会出展の様子

第129回日本解剖学会総会・全国学術集会第129回日本解剖学会総会・全国学術集会

第101回日本生理学会大会第101回日本生理学会大会

  • 出展製品紹介

Anatomage Table(アナトマージテーブル)

【製品ページ】https://anatomage.co.jp/table10/


実際のご献体データをベースとしたデジタル解剖台で、等⾝⼤のディスプレイに臨床コンテンツ、画像処理ソフトを組み込んでおります。等⾝⼤ディスプレイに表⽰された3D解剖モデルをタッチスクリーン操作。筋⾁、⾻格、臓器、脈管、神経をよりリアルに表⽰し、分離、切開、回転、拡⼤・縮⼩することができます。講義での指導、学修の補強を⽀援しています。


Youtubeの動画

アナトマージテーブルを実際に使用した解剖学講義をご覧いただけます。実際どのような機能があり、その機能を使用して、どのように講義を進めるのかを分かりやすく説明した動画となります。是非、会場でも同様の機能を体験してみてください。


全ての講義は再生リストをご覧ください

https://youtube.com/playlist?list=PLTF3rrxIchy9OaCCniiMk8bxL7JGtSUhC&si=l5FhMP6ib5Sgk6Fz


  • Anatomage Japan 株式会社について

Anatomageは、実物大のバーチャルな解剖プラットフォームを含む、解剖学および生理学教育のための3Dソフトウェアを提供しています。世界中の医療関係者が私たちの製品に関心を持ち、市場のリーダーとして業界標準を確立しています。 現在、何千ものクリニックや病院が、患者さんの診断と治療計画のためにAnatomageのソフトウェアを使用しており、大手放射線機器メーカーなどもAnatomageのソフトウェアを自社システムの主要コンポーネントとして使用しています。 また、医学生はAnatomageの世界初で唯一の実物大のバーチャル解剖台を使用し、高度で正確なデジタルデータを使用して、解剖学と生理学を学ぶことができます。革新的な製品ラインを提供することで、効率的で質の高い医学教育を支えています。


会社概要 

会社名:Anatomage Japan 株式会社 (アナトマージ ジャパン 株式会社)

設立日:2023年2月1日(水)

事業開始日:2024年1月5日(金)

ゼネラルマネージャー:梶間憲二

所在地:〒107-6218 東京都港区赤坂9丁目7-1 ミッドタウン・タワー 18F

事業内容:バーチャル解剖学のハードウェアおよびソフトウェアの開発・販売

URL: www.anatomage.co.jp

Email: info@anatomage.co.jp


Anatomage Japan 公式ソーシャルメディア

Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=61557183906834
Instagram: https://www.instagram.com/anatomgejapan/
Linkedin: https://www.linkedin.com/company/anatomage-japan/
X(旧Twitter): https://twitter.com/AnatomageJapan
Youtube: https://www.youtube.com/@AnatomageJapanOfficial

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
学校・大学医療・病院
関連リンク
https://anatomage.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Anatomage Japan株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://anatomage.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都港区赤坂9丁目7-1 ミッドタウン・タワー 18F
電話番号
03-4588-4252
代表者名
梶間憲二
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード