自動搬送車マネジメントシステム「ナイトフリート」提供開始

工場・倉庫の省人化対策で活用が進む、自動搬送車(AGV/AMR/AGFなど)の効率的な運用を加速させるマネジメントシステム。異なるメーカーや複数搬送車の効率的な管理が可能に。

 製造・物流現場のお悩みをDXで解決するDX化支援ソリューション『ナクサナイト』を提供する株式会社ティーネットジャパン(代表取締役:木本 泰樹)は、7月9日より自動搬送車マネジメントシステム『ナイトフリート』の本格提供を開始します。

 「ナイトフリート」を活用することで自動搬送車導入時の課題であった、高価格・長納期・異なるメーカー間での連携の煩雑化を解消し、現場での自動搬送車の導入を加速させます。

DXソリューションサイト:https://smartfactory.tn-japan.co.jp/

ナイトフリート特設ページ:https://smartfactory.tn-japan.co.jp/solution_automatedguided/

■特長

【機能1】充実の基本性能

(基本機能)

 工程間搬送や複数のルート設定、 予約搬送など自動搬送車の効率的な管理・運用に必要な機能を標準搭載しております。

(簡単操作)

 タブレットでの操作を前提としたアプリケーションのため、現場での活用イメージがつけやすく、直感的な操作が可能なUI設計となっております。

【機能2】マルチメーカー対応

搬送車メーカーの標準アプリケーションでは困難な、"異なるメーカー間の連携"を可能にしたことで、メーカー問わず一元管理が可能となります。

スピード重視、可搬重量重視、クリーンルーム対応、屋外対応など様々な現場に対応できる対応機種を展開予定です。

【機能3】柔軟なシステム連携

自動搬送車の運行管理だけでなく、工場・倉庫内の機器・システムとの連携を実現。

エレベータ-や自動扉など自動搬送車の"移動の円滑化"の他に、製造装置や業務システムとの連携が可能で、工場・倉庫の全体システムの一部として柔軟な設計が可能です。

■DX化支援ソリューション「ナクサナイト」とは

ティーネットジャパンの生産技術・システム開発ともに20年以上の経験を活用した製造・物流現場でのDX化支援ソリューション。

よくあるお悩みに合わせた7つのソリューションをご用意。現場のお悩みを無くす騎士(ナイト)"ナクサナイト"という当社キャラクターを用いて、各課題解決をわかりやすくご説明させていただきます。

■株式会社ティーネットジャパン会社概要

創業以来、幅広い事業展開とそれらによって培った多種多様なテクノロジーとナレッジを集積した企業グループとして、独自の発展を遂げてきました。

発注者支援業務、システム開発、技術者のアウトソーシング、プラントエンジニアリング、産業機械設計、搬送システムの設計・製造、産業用空調機の製造・販売など様々な事業展開をしております。

会社名:株式会社ティーネットジャパン
代表者:代表取締役 木本 泰樹
所在地(本社):〒761-8081 香川県高松市成合町930-10

所在地(東京本社):〒105-0023 東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング 受付:28階
設 立:1976年4月

コーポレートサイト:https://www.tn-japan.co.jp

DX化支援ソリューションサイト:https://smartfactory.tn-japan.co.jp/

ナイトフリート特設ページ:https://smartfactory.tn-japan.co.jp/solution_automatedguided/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.tn-japan.co.jp/ja/index.html
業種
サービス業
本社所在地
香川県高松市成合町930-10
電話番号
087-886-8118
代表者名
木本 泰樹
上場
未上場
資本金
2億6360万円
設立
1976年04月