秋葉原にて展示会「みんなのテクノロジーお披露目会(みんてく)」を開催しました!

「見て・話して・次につなげる」テクノロジーの交流型展示会

ネクストプラン合同会社

ソーシャルノバ(運営:ネクストプラン合同会社)は、2025年9月13日(土)、秋葉原にて展示会「みんなのテクノロジーお披露目会(みんてく)」を開催しました。AI・メタバース・DAOなどをテーマに、出展や交流を通じて新しいつながりや学びが生まれるイベントとなりました。

イベント概要

クリエイターや技術者が自らの活動を発表し、参加者同士が知見を共有しながら交流することを目的としたイベントです。 

  • 開催日:2025年9月13日

  • 内容:最新の技術・作品を共有する交流型イベント

  • 会場:AiHUB株式会社 秋葉原オフィス

  • 主催:ソーシャルノバ(運営:ネクストプラン合同会社) 

プログラム紹介

「AI×DAOで「場」を設計する:学び・若者・地域をつなぐ最小実装」トークセッション1

AI活用やDAOの仕組みを通じて、学びや地域とつながる新しい形のコミュニティづくりについて議論が行われました。
実際の取り組みを踏まえた事例紹介もあり、活発な質問が飛び交いました。

「メタバース×AI×3Dものづくり実装論:小さく始めて黒字化する導線設計」トークセッション2

ものづくりをテーマに、「小さく始めて黒字化につなげる」ための実践的な知見が共有されました。
クリエイター活動の持続可能性について考えるヒントを得られるセッションとなりました。

ライトニングトーク(LT)

会場の出展者や参加者による短時間の発表も行われました。
活動やイベントの事例など、多彩なテーマが紹介され、参加者同士の関心をさらに広げる時間となりました。

出展ブース

会場には、AI・メタバース・DAOなど幅広いジャンルの展示が並びました。それぞれのブースで来場者との会話が弾み、コラボレーションのきっかけも数多く生まれました。

まとめ

小規模ながらも濃密な交流が実現し、「見て、話して、次につなげる」場として大きな手応えを感じました。

今後もこうした展示会イベントを通じて、テクノロジーの新しい可能性を広げてまいります。

「ソーシャルノバ」について

事業概要
ソーシャルノバは、ネクストプラン合同会社が運営するメタバース事業です。「人が集まり、つながる場を創出する」を理念に、メタバースプラットフォーム『Vket Cloud』の公認パートナーとして活動しています。

実績

「バーチャル成人式 in Vket Cloud」等の冠婚葬祭イベントやテレビ朝日コラボの「六本木メタメタRADIO」など多彩なメタバースイベントの支援を行ってきました。
HP

https://socialnoba.work/

お問い合わせ先

会社名:ネクストプラン合同会社(メタバース事業「ソーシャルノバ」)
お問い合わせhttps://socialnoba.work/contact/
Xhttps://x.com/socialnoba

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ネクストプラン合同会社

4フォロワー

RSS
URL
https://socialnoba.work/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田須田町1丁目7番8号VORT秋葉原Ⅳ2F
電話番号
090-5506-8963
代表者名
星野宇潮
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2024年04月