リリース10ヶ月で利用者7,000人突破のLP作成ツール『ヨヤクー』、ブランドロゴを一般公募で刷新。学生・社会人の“挑戦”を応援する共創型デザインコンペを11月1日より開催

急成長の裏で生まれた“親しみやすさ”への課題。ユーザーと共にブランドを創る、プロ・アマ不問の実践機会を提供

sakuraiビジネススクール

Sakuraiビジネススクールは、起業・副業支援のためのクラウドツール「ヨヤクー」(開発:オーガニックスタイル株式会社/所在地:東京都杉並区/代表取締役:渡辺隆)のブランドロゴを刷新するにあたり、共創パートナーとしてデザインコンペを共催いたします。(コンテスト詳細

本プロジェクトは、「誰もがビジネスを始められる社会」をテーマに、学生から社会人まで、幅広い層に“挑戦の機会”を届ける共創型の取り組みです。


2025年11月1日(土)より応募受付を開始します。


【実績になる】リリース10ヶ月で7,000人が利用、急成長サービスの“顔”をデザイン

「ヨヤクー」は、誰でも簡単に予約・申込みフォーム(LP)を作成できるクラウドツールとして2025年1月に正式リリース。(ヨヤク―URL:⁦https://yoyacoo.jp )


公開から10か月で利用者数は7,000人を突破し、特に2025年7月以降は倍増ペースで成長を続けています。


“ITが苦手でもカンタンに使える”という設計思想のもと、個人起業家や副業ユーザーを中心に支持を集めており、“個人起業のインフラ”として注目を集めています。


この利用者拡大は、「誰もが挑戦できる社会」への流れを象徴するものです。「ヨヤクー」は、LP作成・申込管理・決済・顧客管理を一括で行えるオールインワンツールとして、起業・副業をはじめる人々の背中を後押ししてきました。


                  【申込者数増加グラフ】

“キレイなLPを誰でも簡単に作れる”として注目を集め、7月以降は倍増ペースで成長中。

【誰でも挑戦】プロ・アマ不問!一般投票も選考に反映される開かれたプロセス

これまで「Yoyacoo」と「ヨヤクー」を併記していましたが、より親しみやすく覚えていただきやすいブランドに進化するために、今後は「ヨヤクー」に統一し、ブランドの顔であるロゴマークを刷新することにいたしました。


新しいフェーズにふさわしいロゴデザインを、“共創”の形=一般公募コンペとして制作することで、ユーザーやクリエイターの皆さんと共に、「これからのヨヤクー」を一緒に創り上げていくことを目指しています。

【学びがある】起業支援スクール共催。クリエイティブとビジネスの接点を体験

「挑戦の場が少ない」「実践のチャンスがない」という声に応えるため、今回のコンペは、“学びと実践をつなぐ” プロジェクトとして企画されました。

クラウドツール開発企業と起業支援スクールの共催により、単なるデザイン募集にとどまらず、学生・若手・初心者を含めた幅広い層がクリエイティブを通じて社会とつながる、“リアルな実践の機会”を提供します。


■ヨヤク―新ロゴ公開コンペ概要

  • 募集期間:2025年11月1日(土)〜 11月30日(日)

  • 対象サービス:https://yoyacoo.jp/

  • 応募方法:応募専用フォームから ▶お申込みはこちら

  • 応募資格:年齢・プロアマ不問

    学生や若手の方もご参加いただけます!

    ※法人・グループ・共作での応募は不可

  • 応募点数: 1人1案

  • 参加費 : 無料     

    ※提出形式等の応募内容詳細は、応募フォームからご確認ください。  

   現在のロゴ。ここからどんなロゴに変わるのか?

           

■賞・副賞

  • 最優秀賞(1点):賞金5万円 + 応募ロゴのオリジナルTシャツ

  • 優秀賞(10点):Amazonギフト 3,000円 + 応募ロゴのオリジナルTシャツ

       都内にて表彰式を開催する予定

■選考の流れ

  11/1–11/30:応募受付

  12/1:一次選考(スタッフ審査で10〜20点に絞ります)

  12/2–12/7:一般アンケート投票(Webフォーム)

  12/8:最終審査・集計

  12/15:結果発表(ヨヤクーアワード(表彰式)/公式Xにて発表予定)

   ※ 都内にて表彰式を開催する予定です。

   ※ 一般アンケートの結果は最終評価の一部に反映します。

   ※ 重複投票は防止します。

 <選考フロー図>

■主催者コメント

オーガニックスタイル株式会社

代表取締役 渡辺 隆

■私たちの真の目的は、挑戦する皆さんを応援すること

ヨヤクー(旧:Yoyacoo)は、ゼロから挑戦する起業家やフリーランスの皆さまを応援するために生まれた予約システムです。

これまで「Yoyacoo」と「ヨヤクー」を併記していましたが、より親しみやすく、覚えていただきやすいブランドに進化するために、今後は「ヨヤクー」に統一いたします。

新しいロゴには、“親しみやすく、シンプルで、新しい”という、私たちが大切にしている想いを込めたいと考えています。

「予約」はあくまで機能のひとつ。私たちの真の目的は、ビジネスを通して挑戦する皆さんを応援することです。

そんなヨヤクーの想いが伝わるような自由な発想で、ぜひロゴをデザインしてください。

皆さまからの素敵な作品を心より楽しみにしています。

【プロフィール】

  • 25年にわたりゼロイチで事業を起こしている連続起業家

  • 25歳でレンタルカメラビジネスを起業し、5年後に事業売却を達成

  • 某有名コミュニティでセミナー音声ダウンロードプラットフォーム、セミナー動画販売プラットフォームを開発

  • 予約システム「ヨヤクー」の開発、運用

  • 民泊、レンタルスペースを15個運営

    ヨヤク―URL:⁦⁦https://yoyacoo.jp

Sakuraiビジネススクール

学長 桜井希和子

■垣根をこえて表現しあえる機会をつくりたい

デザインやビジネスの世界に、年齢や肩書きは関係ありません。

自分の想いを「形」にして伝える力こそがこれからの時代の武器になると思います。

本キャンペーンを通じて、学生さんも社会人のみなさんも垣根をこえて表現しあえる機会をつくりたい。今回のコンペにはそんな願いを込めています。

たくさんのご応募お待ちしております。

【プロフィール】         

  • 「強み×プロモーション」で起業家の売上UPを支援する起業コンサルタント

  • 一部上場大手不動産会社の元・営業成績上位者

  • 1日で売上30万円、1か月で600万円を売り上げる

  • 営業仕込みの集客力に定評

  • コンサル・セミナーで指導した起業女性の数は延べ3000人、SNSのフォロワーは1万人以上(2024年11月現在)

  • 起業・副業の初心者からベテラン起業家まで、あらゆる経験値を持つ女性を広くサポー

運営団体:Sakuraiビジネススクール

住所:神奈川県横浜市

URL:https://gold-step.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://gold-step.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

sakuraiビジネススクール

1フォロワー

RSS
URL
https://gold-step.jp/sakurai-businessschool/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
-
電話番号
-
代表者名
桜井希和子
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年07月