夏の集中講座で「できた!」が続出 からスポの“なわとび教室”、満足度は約9割。前跳び100回超・二重跳び110回の達成例も

少人数と丁寧な声かけで“苦手”が“得意”に。保護者の約9割が「満足」と回答し、前跳びの記録更新や二重跳びの習得が多数。子どもたちの自信と笑顔が広がる夏の成果をお知らせします。

株式会社ライフ&スポーツ

株式会社ライフ&スポーツ(本社:東京都文京区)が運営するからスポ(からだ機能スポーツ教室)は、2025年夏季に実施した集中講座「なわとび教室」のアンケート結果と習得実績を発表しました。年中~小学生を対象に、初めて~基礎のスタートコース、二重跳びなど応用技に挑戦するレベルアップコースを開講し、多くの子どもたちが挑戦しました。

保護者満足度は約9割。「楽しく通えた」「苦手が得意に」 

アンケートでは、レッスン後の様子として「とても楽しそうだった/楽しそうだった」が多数。指導の満足度は「満足/やや満足」がおよそ9割を占めました。
自由記述では、 

・「全く飛べなかったが前跳び40回できるようになった」

・「前跳び・あや跳び・交差跳びができるようになり自信がついた」

・「少人数で一人ひとりに合わせて教えてくれて、家での練習方法も分かった」
など、“できた体験”と上達実感が数多く寄せられています。

習得実績(抜粋):記録更新が相次ぎ、上級技の達成例も多数 

スタートコースでは、初回は数回の前跳びからスタートした子が二桁~数十回へと記録更新する事例が多く、基本動作の定着により“跳べる回数が右肩上がり”の傾向が確認できました。
レベルアップコースでは、 

・前跳び100回超の達成例が複数(例:103回/123回/151回など)

・二重跳びの定着・伸長(例:110回の高記録、20~30回を安定して継続 ほか)

・応用技(あや跳び・交差跳び・はやぶさ等)の習得・記録更新
が見られ、反復とコツの理解を通じて上達の弾みがつくことが示されました。

からスポの強み:少人数×コーチングで「やる気と自信」を引き出す 

アンケートでは、「丁寧な声かけでやる気が出た」「子どものペースに合わせてくれた」「動画や視覚的な説明が分かりやすい」など、少人数制と具体的なコーチングへの高評価が多数。できた瞬間を一緒に喜ぶ関わりが、練習意欲と継続学習に結びついています。


今後について

今回の結果から、からスポの集中講座が子どもたちにとって“できる喜び”と“運動への自信”を育む貴重な機会となったことが明らかになりました。
今後も、からスポは一人ひとりの成長に寄り添い、楽しみながら運動を好きになる環境づくりを続けてまいります。


教室一覧(東京都文京区) 

茗荷谷校:文京区小石川5-20-17

本郷校:文京区本郷5-5-14

駒込校:文京区本駒込2-14-8 スペースコジマ1階

根津校:文京区根津1-27-8 モンシェール根津1階

会社概要 

社名:株式会社ライフ&スポーツ

設立:2016年7月

代表者:遠藤 賢二

所在地:東京都豊島区南大塚3-2-14 漆沢ビル2階

事業内容:子ども向け運動教室「からスポ」の運営

公式サイト:https://karaspo.com

 
お問い合わせ先 

株式会社ライフ&スポーツ 広報担当
メール:karaspo@life-sports.co.jp
電話:03-3868-2836

すべての画像


会社概要

株式会社ライフ&スポーツ

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都豊島区南大塚3-2-14 漆沢ビル2F
電話番号
-
代表者名
遠藤賢二
上場
未上場
資本金
900万円
設立
2016年07月