配信方法やイベント規模に合わせた運営が魅力!「ウェビナー&オンラインイベント配信サポートサービス」の提供開始

GIFアニメーションバナーはSNSをはじめとしたデジタルマーケティング活のアクセントに活用いただけます!

合同会社FLOURISH

マーケティング活動のマネジメントおよび支援を行っている合同会社FLOURISH(本社:東京都港区)は、「ウェビナー&オンラインイベント配信サポートサービス」を開始しました。FLOURISHは、リモート配信をメインにサービスを提供し、それ以外のオンラインイベントへの対応は取引のある企業にのみの対応し、フルカスタマイズの企画・運営をしていました。
今までの知見を活かし、オンライン配信をサービス化し、リモート配信以外のオンラインイベントへも柔軟に対応できるよう体制も構築したことをお知らせします。


サービスの詳細>>https://www.flourish-group.com/solutions/webinar-online-streaming/?utm_campaign=prtimes
 
  • 「ウェビナー&オンラインイベント配信サポートサービス」ラインナップの紹介

ウェビナーやオンラインイベントの配信方法や配信プラットフォームも様々で、要件に合わせて選択することができます。ウェビナーやオンラインイベントは、規模と配信方法から大きく分けて3つ分類することができ、FLOURISHでは下記をラインナップしました。
 
  1. 【リモート配信】ウェビナーリモート配信
  2. 【お手軽現地配信】カメラ1台・PC1台とミキサーで貴社やスタジオから現地配信
  3. 【中規模以上の配信】出演者が同時出演3名以上

詳細に関しては、https://www.flourish-group.com/solutions/webinar-online-streaming/?utm_campaign=prtimesをご覧ください。

目的や重要度、予算、配信などの要件から、配信方法や配信プラットフォーム、使用する機材を検討し、ご提案いたします。舞台、野外で行われるリアルイベントとLIVE配信を同時に行うハイブリッド型のイベントもお気軽にご相談してください。イベント自体の企画や実施までのディレクションなどもご相談ください。


 
  • ウェビナー&オンラインイベントのメリット
ウェビナーやオンラインイベントのメリットは下記の5つが考えられます。マーケティング活動や新規事業の1つの手段として、有効な手段となっています。そのためウェビナーやオンラインイベントだけでなく、全体的に位置付けを理解し、より有効活用していくと良いでしょう。
  1. エリアを絞らず、全国規模で実施可能
  2.  オフラインイベントと比べてコストを抑えられる
  3.  登録者や視聴者の定量データが取得しやすい
  4. より多くのリードが見込める
  5. オンラインを活用したビジネスシフト

FLOURISHでは、ウェビナーやオンラインセミナーの配信代行やサポートを行い、視聴者や顧客との新しいコミュニケーションのあり方を考えます。
 
  • マーケティング×オンラインイベントの事例
事例>> https://www.flourish-group.com/works/fastaccounting-event/

オンラインイベントは、マーケティング活動の起点になり、細かいルーティンワークも多く存在します。より戦略的にマーケティング活動の起点として活用することもできます。MA(マーケティングオートメーション)やCRM(顧客関係管理システム)やSFA(営業管理システム)との連携により、効率的かつ効果的に運営していくことができるでしょう。 

FLOURISHは、マーケティングやブランディンを理解し、総合的な企画や運営まで幅広く対応できることを強みにしています。お気軽にお問い合わせください。


■合同会社FLOURISHについて
FLOURISHは、2018年6月より、社会をより豊かにして行くことを目指し、経営×クリエイティブのバランスを意識した視点で、課題解決を行い、企業(クライアント)の価値(サービス)を社会へ提供することを支援します。具体的には、クライアント企業のニーズに応えるため、マーケティング、プロモーション、サービス開発、映像制作、CI・VI(視覚の統一)、ウェビナー(オンライン配信)など幅広く対応しています。
FLOURISHの特長は、経営×クリエイティブのバランスを意識した視点を重視している点です。マーケティング戦略やマーケティング戦術立案・実施だけでなく、タイミングとバジェットとプライオリティを考えて、クリエィティブへの対応も行っています。

FLOURISHの詳細についてはhttps://www.flourish-group.com/?utm_campaign=prtimesをご覧ください。


すべての製品名および会社名は、それぞれの所有者の商標または登録商標です。これらの名称、商標およびブランドの使用は、承認を意味するものではありません。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

合同会社FLOURISH

4フォロワー

RSS
URL
https://flourish-group.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区南青山4-8-24 AOYAMA MATRIX
電話番号
-
代表者名
Ryoko.N
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年06月