浅草芸者の秘密とは!?一緒に裏側を覗いてみよう!【浅草の粋と艶:花街オンラインツアー/第一回】
浅草といえば、浅草寺ですよね。でも、それだけじゃないんですよ。
株式会社ノットワールドは、東京屈指の花柳界のひとつである「浅草花街」を扱ったオンラインツアーを1月23日(土)に開催いたします。
実は浅草にも、芸者さんがいらっしゃるのです。なかなか直接会うことも、話すことも難しい芸者さん。
普段の生活のこと、宴席でのこと、気になったことを聞いてみましょう!
実は浅草にも、芸者さんがいらっしゃるのです。なかなか直接会うことも、話すことも難しい芸者さん。
普段の生活のこと、宴席でのこと、気になったことを聞いてみましょう!
- 当オンラインツアーの特徴
17世紀江戸時代より始まり、大正末期には料理店49軒・待合茶屋250軒・芸妓1,060名を擁した大所帯も、関東大震災、続く戦禍のために、多数の痛ましい犠牲者を出して、浅草花街は壊滅状態となりました。
しかしながら、戦後は関係者一同再起に力を注ぎ、現在も浅草花街の地域復興、芸妓の芸能文化向上に寄与し続けています。
今回のオンラインツアーでは、浅草を代表する芸者さんと一緒にその裏側を覗きます。
また芸者さんといえば、まさに”芸”。ただ見るだけではわからないそのひみつを、知りたくはありませんか?
- オンラインツアー概要
場所:オンライン(ZOOM)
日程:1月23日(土) 17時00分~18時30分 (約90分間)
特典:浅草おたのしみセット(芸者さん御用達グッズ&芸者さんおススメ浅草の味詰め合わせ*4000円相当!)
▶イントロダクション
▶芸者さんに直接話を聞こう!浅草見番ってどんなところ?
▶芸者さんから、踊りの意味を教えてもらおう
▶芸者さんに縁のある商品をご紹介
▶芸者あそびをしてみよう
▶クロージング、記念撮影
- 応募要件
・終了後、アンケートにお答えいただける方。
※どなたでも、奮ってご応募ください!
- お申込み
【受付締切:1/19(火)】
※お申込み頂いた方には、当日のZoomリンクをお送りします。
主催 : 協同組合浅草商店連合会
共催 : 一般社団法人奥浅草観光協会
協力:株式会社ノットワールド
※このツアーは「GOTO商店街事業」の補助を受けて実施しています。
※助成金により、参加者にはお届け品の送料のみをご負担いただきます*送料(全国一律)1,500円。
※品物はツアー前々日までにご自宅に届くよう手配予定です。お住まいの地域や交通状況により前後することがございますが、予めご了承くださいませ。
- 株式会社ノットワールドについて
ミッション:“国境を越えた結び目(KNOT)を創出し、みんなの人生を豊かにする”
事業内容:インバウンドツアー/オンラインツアーの企画・立案・運営、ガイド育成、観光アドバイザー・コンサルティング
設立日:2014年2月28日
所在地:東京都中央区日本橋小伝馬町14-14 野村ビル5階
代表者:佐々木 文人
URL:https://knotworld.jp/
★☆おうち時間を贅沢に!現在の地域応援オンラインツアーはこちら☆★
・2/21 18:30-20:00
世界平和はなまこと共に。能登半島オンライン珍味ツアー 7,700~
(https://japanwonderguide.com/noto-namako/)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像