プログラミングで世界に挑戦!「Scratch Olympiad 2025」日本大会エントリー6月開始 ~Scratchが好きな小学生・中学生必見~
世界65か国・累計2万人以上が参加したScratchの国際大会が、今年も日本で開催!プログラミングが好きなお子様に、世界への第一歩を。参加費無料でエントリー受付中。
株式会社ROBBO JAPAN(本社:東京都渋谷区)は、Scratchを使った国際的な創造プログラミングコンテスト「Scratch Olympiad 2025」の日本大会のエントリー受付を2025年6月1日より開始することをお知らせします。日本大会で選ばれた優秀作品は、世界大会(最終ステージ)への出場権を獲得できます。

■大会概要
名称:Scratch Olympiad 2025 日本大会
応募期間:2025年6月1日~6月30日
対象:満7歳以上の日本居住の児童・生徒、教育関係者など(ROBBOスクール生以外も参加可能)
※年齢の判定基準日は2025年7月31日です
参加費:無料
開催形式:オンライン
> 日本語特設ページ
■こんなお子さまにおすすめ!
Scratchで作品をつくるのが大好き
自分の作品を他の人に見てもらいたい
世界の子どもたちとつながる経験をしてみたい
■参加部門(年齢別)
「My World」(7–8歳):身の回りの世界をアニメで表現
「My Book」(9–10歳):好きな物語をアニメ&音声で紹介
「Know-all」(11–12歳):学習をテーマにしたクイズゲーム
「Games」(13–14歳):オリジナルまたは有名ゲームのアレンジ作品
※その他、中学生以上や教育関係者向けの部門も用意しています。
■世界大会へのステップ
日本大会で選ばれた優秀作品は、世界大会(最終ステージ)への出場権を獲得できます。
お子さまの創造力と技術力を、世界中の審査員や参加者に披露する貴重なチャンスです。
■Scratch Olympiadについて
Scratch Olympiadは、Scratchプログラミングを通じて世界中の子どもたちの創造力と論理的思考力を伸ばすことを目的とした国際コンテストです。
Scratch財団とは提携していませんが、公式プラットフォームである scratch.mit.edu で制作された作品の提出が可能です。
【お問い合わせ先】
ロッボジャパン株式会社
Web:https://robbojapan.com
Email:info@robbojapan.com
Instagram:@robbo_japan
Facebook:@robbojapan
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像