プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社静岡木工
会社概要

神棚・神具の有限会社 静岡木工が新商品「お祀りマット」を10月26日より販売

株式会社静岡木工


神棚・神具の有限会社 静岡木工が新商品「お祀りマット」を10月26日より販売

神棚・神具の製造・販売・卸しを行う「神棚の里 https://kamidananosato.jp/」の運営会社である、有限会社 静岡木工 https://shizuokamokko.com/ (本社:静岡県榛原郡吉田町、代表取締役:杉本かづ行)は、神棚と神具を丁寧にお祀りするための「お祀りマット」を、2021年10月26日より販売開始いたしました。

「お祀りマット」商品ページ https://kamidananosato.jp/?pid=164297102


「お祀りマットの概要
このお祀りマットは、神棚をお祀りする際に、“神具の置き方や置く場所が分からない”、また、“神棚の下に敷くものが欲しい”といったお客様からのお声から開発に至った商品です。配置の目印となるイラストに沿って、“分かりやすく丁寧にお祀りする”。これが、お祀りマットのコンセプトとなっています。
神社でお受けしたお神札を簡単にお祀りできるお神札立てという商品を展開しておりますが、そのお神札立てをより丁寧に設置するアシストが出来るように考えられております。

緋(あけ)・紺(こん)・江戸紫(えどむらさき)・白鼠(しろねずみ)・天の川(あまのがわ)・曼殊沙華(まんじゅしゃげ)・利休(りきゅう)の7色が展開中です。


「お祀りマット開発について
お祀りマットは、静岡県浜松市にある、「遠州綿紬 ぬくもり工房」さんとの共同開発しました。

遠州綿紬ぬくもり工房 https://nukumorikoubou.com/
 

 遠州地方は、温暖な気候と豊かな自然に恵まれ棉(わた)づくりに適し、江戸時代より三河・泉州とならび、綿の三大産地として栄えました。美しい縞(しま)と耐久性に優れ、日常着として人々の暮らしを支えてきた「遠州綿紬」を用い、神様をお祀りする神棚・お神札立て用の生地として仕立てあげました。


「お祀りマット」の種類とオリジナルタグアシスト機能
【遠州綿紬 無地の定番色】4色
ネップ糸を使うことで、凹凸感のある生地の表情になります。
ヨコ糸にそれぞれの色を用いて深みのある色に仕上がりました。

上から
緋(あけ) 深みのある濃い赤        
こん) 深みのある濃い紺色
江戸紫えどむらさき) 深みのある鮮やかな薄紫色
白鼠(しろねずみ) 深みのあるグレー

【遠州綿紬 なないろ紬シリーズの定番食】3色
タテに6色、ヨコに1色と計7色の糸を織り込んだ「なないろ紬」。凹凸感のある表情豊かな生地です。

上から
天の川(あまのがわ) 夜空の天の川を連想させる綺麗な柄
曼殊沙華(まんじゅしゃげ 深く色気のある朱色
利休(りきゅう 深みのある緑色
 

上から
神棚の里 オリジナルタグ
お米・お塩・お水・お神酒・榊の配置場所を分かりやすくイラストでアシストします


「お祀りマット」の設置例



お祀りマット」の詳細
サイズ  :幅 36 × 高さ 25 cm
素材   :綿(100%)
カラー名称:緋・紺・江戸紫・白鼠・天の川・曼殊沙華・利休
価格   :1,980円(税込み)
実用新案 :3232292号


各種URL
YouTube「神棚の里 チャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCgzxF-18ORoyIwqPKNXt5gA/featured

YouTube「神棚の里 チャンネル」内 『はじめての神棚 神棚のまつり方』動画
https://www.youtube.com/watch?v=a9oKyveC_uE&t=7s

有限会社 静岡木工 ホームページ
https://shizuokamokko.com/

神棚の里 オンラインストア
https://kamidananosato.jp/

神棚の里 オンラインストア内 『お祀りマット』専用ページ
https://kamidananosato.jp/?pid=164297102

遠州綿紬ぬくもり工房 ホームページ
https://nukumorikoubou.com/



■会社概要
商号   : 有限会社 静岡木工
代表者  : 代表取締役 杉本かづ行
所在地  : 〒421-0301 静岡県榛原郡吉田町住吉3217-1
設立   : 1961年3月
事業内容 : 神棚・神具の製造・販売・卸し
資本金  : 1,000万円
URL   : https://shizuokamokko.com/
TEL   : 0548-32-4138

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
静岡県吉田町本社・支社
関連リンク
https://shizuokamokko.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社静岡木工

1フォロワー

RSS
URL
https://shizuokamokko.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
静岡県榛原郡吉田町住吉3217-1  
電話番号
0548-32-4138
代表者名
杉本 直子
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1961年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード