【お正月】おせち+αに柿の葉寿司が人気! ゐざさの通販サイトで年末年始向け特集ページを開設
■アンケート実施の背景
お寿司は元々、日本では「お祝い事」の席で食べられる食事です。そのため、以前から年末年始の期間に柿の葉寿司のご注文は多くいただいておりましたが、そのご利用目的などを詳細にお尋ねしたことがありませんでした。
今回、2022年12月1日~23年1月8日に当社の商品をお届けした通販でのご購入者を対象にアンケートを実施し、柿の葉寿司が年末年始のお食事としてご支持いただいている理由を調査することといたしました。
■アンケート結果について
①購入目的は「お正月のお祝いに」が最多
「ゐざさのお寿司を年末年始に購入した目的」(複数回答可)をたずねたところ、「お正月のお祝いとして」と答えた人が40.5%を占めて最も多く、次いで「おせちと一緒に食べるため」と回答した人が32.1%でした。
「おせち料理」にプラスワンする品として、柿の葉寿司を選んでいただいていることがわかる結果となりました。
②手軽に楽しめる柿の葉寿司は年末年始にご選択いただきやすいお寿司!
「年末年始にゐざさのお寿司を購入した理由」(複数回答可)を聞いたところ、「柿の葉寿司は手軽に食べられる」と答えた人が過半数以上の57.3%でした。「柿の葉寿司」は柿の葉で一つずつお寿司を包んでいる特徴があるため、忙しい年末年始に「ちょっとつまめる」ことなどが購入いただく大きな理由であることがわかりました。
■調査概要
【調査方法】インターネット調査
【調査回答者】当社の通販(インターネットショップ)において、2022年12月1日~23年1月8日の年末年始期間にお届けした購入者のうち、全国の30歳代以上の男女131人。
【調査実施期間】2023年1月25日~2月10日
【調査主体】株式会社中谷本舗
■年末年始ご注文向け特集ページについて
年末年始におすすめの品や、12月30日~2024年1月3日にお届け可能な商品を集めた特集ページを10月10日に開設いたしました。準備が整い次第、追加でお正月3が日限定の商品を掲載いたします。
年末年始ご注文向け特集ページ: https://shop.izasa.co.jp/lp/nenmatsu
■年末年始におすすめの商品
①柿の葉寿司5種20個入
「さば」「さけ」「あじ」「たい」「えび」の5種類の味が楽しめるゐざさで一番人気の商品です。
黒色の化粧箱入りでご贈答にもぴったりです。
▼商品ページはこちら▼
https://shop.izasa.co.jp/item/kakinohasushi_5-20
②東の川
「さば」の柿の葉寿司に、オリジナルの「さけ」のお寿司を笹の葉で三角形に包んだ「ゐざさ寿司」に、隠れた人気商品の「山菜巻」と「桜寿司」。
ゐざさ自慢の味を詰合わせた一品です。
▼商品ページはこちら▼
https://shop.izasa.co.jp/item/higashinokawa
③【冷凍】柿の葉寿司5 種20 個入
奈良名産の「柿の葉寿司」を冷凍でお届けします。電子レンジで温めてお召し上がりいただく「蒸し寿司」タイプです。
古くから、奈良・吉野地方では柿の葉寿司を焼く習慣がありました。そこから着想を得た商品で、コロナ禍に販売を開始し、手軽に食べられ、日持ちもするので贈り物にも喜ばれている一品です。
▼商品ページはこちら▼
https://shop.izasa.co.jp/item/mushikakinohasushi5-20
■株式会社中谷本舗( https://www.izasa.co.jp/ )について
1921年(大正10年)、奈良県吉野郡上北山村で創業。2021年に、創業100年を迎えました。「ゐざさ」の屋号で、奈良県内の直営店や駅売店、通販などで柿の葉寿司のほか、様々な名産寿司を販売しています。
柿の葉寿司のほかに、屋号の由来にもなった「ゐざさ寿司」、香ばしく焼き上げた鯖の旨みが感じられる「焼さば鮨」など各種名産寿司の詰合せお取り寄せのほか、ご贈答にも喜んでいただいています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像