医師の働き方はもっと、自由でいい。―先駆者たちが語る「MTカンファレンス2025 spring」第2弾登壇者を発表!

医師のキャリアの可能性を広げる2日間

 株式会社メディカルトリビューン(本社:東京都港区、代表取締役社長:堀川 修)は、医師+αの様々なキャリアを歩む医師たちの特別セッション「MTカンファレンス 2025 spring ~Dr.'s Career Week~」〔5月24日(土)、25日(日)開催〕の第2弾登壇者をお知らせいたします。「医師の働き方はもっと、自由でいい」をテーマに、キャリアの可能性を広げる未来志向のトークセッションをお届けします。

■登壇者について※順不同

株式会社BiPSEE代表取締役社長CEO 松村雅代氏(心療内科医×起業家)

赤羽もりクリニック院長 森維久郎氏(腎臓内科医×保存期CKD特化クリニック)

国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第三部室長 土肥栄祐氏(神経内科医×研究者)

大阪大学大学院医学系研究科外科学講座消化器外科学学部内講師 三吉範克氏(消化器外科医×研究者×医療AIスペシャリスト)

株式会社Confie代表取締役CEO 上田悠理氏(形成外科医×在宅訪問診療医×起業家)

東邦大学名誉教授 島田英昭氏(消化器外科医×臨床腫瘍学教授)

慶應義塾大学循環器内科 福田芽森氏(循環器内科医×サイエンスライター)

各ゲストの講演スケジュールはこちら

https://medical-tribune.co.jp/special/mt-conference/

 

全14名の医業+αの様々なキャリアをもつ医師たちのセッションを通じ、これからの医師のキャリアについてともに考え、新たな可能性を探る場を提供します

■こんな方におすすめ

・今後のキャリアに漠然とした不安がある

・医師としての働き方に疑問や限界を感じている

・他の医師がどんな選択をしているのか知りたい

・医師+αの道に関心がある

・これから医師になる医学生・研修医

■「MTカンファレンス 2025 spring ~Dr.'s Career Week~」開催概要

開催日:2025年5月24日(土)~25日(日)10:00~18:00

開催形式:オンライン(Zoomストリーム配信)

開催場所:メディカルトリビューンWEB(https://medical-tribune.co.jp/)内特設ページ

参加費:無料

URL: https://medical-tribune.co.jp/special/mt-conference/

主催:株式会社メディカルトリビューン

※状況により開催時間は変更となる場合がございます​

■お問合せ

 Mail:ml-mtcwebmaster@medical-tribune.co.jp

イベント企画担当 本間

【株式会社メディカルトリビューンについて】

株式会社メディカルトリビューン(本社:東京都港区)は、1968年の医学新聞「 Medical Tribune 」創刊以来、医療・医学に特化した情報発信を行ってきました。現在、医師向け専門メディア「Medical Tribuneウェブ」( https://medical-tribune.co.jp/)を中心に、医師のキャリア支援、教育、情報共有を目的としたオンラインコンテンツの企画・運営にも注力しており、医療の未来を担う医師の“知”と“可能性”を広げる取り組みを展開しています。

所在地:(本社)〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル7階

(大阪支社)〒541-0043 大阪市中央区高麗橋4-5-13 淀屋橋サテライトビル2F

(札幌支社)〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西2丁目29-2 UENOビル6階

(福岡支社)〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-27-18 remixはかた駅前通り5F

創業:1967年

代表取締役社長:堀川 修

URL:https://corp.medical-tribune.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://medical-tribune.co.jp/corporate/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル7F
電話番号
03-6841-4555
代表者名
堀川 修
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1967年11月