中小企業後継者向けピッチイベント「アトツギ甲子園」のエントリー者4名を、家業持ちプラットフォーム「家業エイド」が支援決定
中小企業庁が主催する全国各地の家業持ちが新規事業アイデアを競うピッチイベント『アトツギ甲子園』にエントリーする家業エイドメンバー4名を支援。
12月21日(木)にオンラインで行われた家業エイド主催のアトツギ甲子園エントリー説明会には、約15名が参加。説明会を経てアトツギ甲子園エントリーをした4名には家業エイド特別メンターとして新規事業創出のビジネスコンサルティングを専門に行う田島 大地さんをお招きし、エントリーしたメンバーに対し企画立案から壁打ち、ピッチ当日まで家業エイド運営がサポートを行います。
- 「アトツギ甲子園」について
「アトツギ甲子園」とは、先代経営者がこれまでに培ってきた人材やノウハウ等の経営資源を活かしつつ、「新たに提供できる製品やサービスは何か」、「いま起こっている社会課題を解決するために貢献できることは何か」、「自分自身が熱狂できるビジネスは何か」、自問自答した先にある新規事業アイデアを全国各地から集まった後継者が発表する舞台です。
第3回を迎える今年度は、西日本・中日本・東日本の3ブロックで地方予選大会を設け、地方予選大会を勝ち抜いた後継者が集う決勝大会(ファイナル)を開催し、最優秀賞受賞者には中小企業庁長官賞を授与します。
アトツギ甲子園公式HP https://atotsugi-koshien.go.jp/
「アトツギ甲子園」エントリー資格
39歳以下の中小企業後継者、及び家業のリソースを活用したビジネスを行なっている方(1983年4月以降に生まれた方、代表権があってもエントリー可能)
開催スケジュール
地方大会
* 西日本ブロック 2/3(金)
* 中日本ブロック 2/10(金)
* 東日本ブロック 2/17(金)
決勝大会
3/3(金) 都内某所
- 支援活動の内容
・「アトツギ甲子園」エントリー説明会(2022年12月21日(木)実施)
・「アトツギ甲子園」にエントリーした方同士のミートアップ、参加者のピッチの壁打ち会の開催(企画予定)
・本戦のパブリックビューイングの開催(企画予定)
- アトツギ甲子園 家業エイド特別メンターの紹介
田島大地
コンサルティングファームにて農の領域も含めて九州から日本をもっと盛り上げていくべく 、行政スタートアップ支援プログラムの企画・提案・運営やスタートアップと大手企業の事業マッチング及び協業・事業開発支援など、ビジネスコンサルティングを通して新進気鋭なベンチャー企業などの成長支援を行う。
実家は福岡でいちご農家を営む家業持ち。
- 家業エイド運営のコメント
家業エイド エバンジェリスト 梅田祐介
家業エイドでは、家業をもつ方々が継ぐ・継がないに関わらず、自分らしく家業とつながる世界を目指しています。今回のアトツギ甲子園はまさに、家業のアセットと自分の思いを掛け合わせ「第三の道」として新規事業立ち上げに挑戦し、未来を切り開く取り組みです。
エントリーをされた家業エイドメンバーさんを力強くバックアップするだけでなく、これらの挑戦を家業エイド内外に関わらず広く発信して行きます。そのことにより、1人でも多くの家業持ちの方々が、自分らしい家業との関わり方、自分らしい新たな道を見つけるきっかけとなれば幸いです。
- 「家業エイド」エントリーメンバー4名の紹介
※家業エイド主催アトツギ甲子園エントリー説明会に参加いただいた家業エイドメンバーを紹介しています。
①町工場を人気就職先に!年間100名の応募がある小さな町工場3代目が採用支援
株式会社タシロ製造業 | 田城 功揮
弊社は神奈川県平塚市にある10名規模の板金加工町工場です。私が入社した4年ほど前は年間応募者が10名程度でしたが、今では年間100名を超える応募をいただくようになりました。
採用が上手くいっている中小企業の人事担当者からヒアリングを行いノウハウ化し町工場のような小規模企業を人気の就職先にしたい!
- アトツギ甲子園エントリーページ:https://atotsugi-koshien.go.jp/entry/entry-1058/
- 会社HP:http://www.tasiro.co.jp
・出場のきっかけ
弊社は日本一挑戦する町工場を目指しています。
私がエントリーをしたタイミングでは神奈川県から初めてでした。私がエントリーすることで他の神奈川県内の事業者を微力ながらも勢いづけられたらという思いもあります。
家業エイドさんの説明会では、アトツギ甲子園にエントリーをするかもしれない方と知り合えて勇気づけられました。
・出場への意気込み
今回挑戦したい事業内容は「中小企業のファミリービジネス向けに行う採用支援」
私の入社後の4年間で応募人数が10倍になり年間100名を超えるようになった弊社の採用ノウハウを活かした事業ですが、実現したい社会はその先にあります。
今の日本は少し元気のないように感じますが、日本企業の97%を占めるファミリービジネスが様々な分野で良い事例から学び合い各社で変革が起こった結果、5年後には海外から「日本の企業がすごい!日本のファミリービジネスはまるでベンチャー企業みたいに挑戦する!」という声を聞けるようにしたいです。
②日本の伝統菓子「おこし」を人々の健康を支えるヘルシースナックへ
有限会社丸文製菓製造業 | 細谷 誠
私は下町日暮里にある創業60年の和菓子屋の三代目です。
日本の伝統菓子「おこし」を専門に、代々職人が一つ一つ手作りにこだわって製造してきました。そんなおこしも衰退の一途を辿っています。そんなおこしをビーガンやグルテンフリーといった昨今の健康課題の解決に向けた一つの施策としてリブランディングしていきます。
- アトツギ甲子園エントリーページ:https://atotsugi-koshien.go.jp/entry/entry-1193/
- HP:https://okoshiya.official.ec/
・出場のきっかけ
伝統菓子おこしの再興に向けて走り出してから4年が経ちましたが、ブランド立ち上げ初期から家業エイドの多くの皆さまに支えていただき、なんとかここまでこれました。
そして、今回アトツギ甲子園という舞台では弊社のおこしをPRしたい!のもちろんですが、
下町弱小企業でもなんとかなる!というのを少しでも多くの家業持ちに仲間に知ってもらえたらと思いエントリーしました!
・出場への意気込み
伝統菓子おこしを日本へ、そして世界へ広めていけるように精一杯頑張ります!
③農業の楽しさを共有したい
竹内胡桃園農業・林業 | 竹内 勇樹
事業目的は農業の魅力を共有するために、農産物を家族の思い出に入れることです。
美味しい体験と楽しい時間を過ごしてもらうことで、農産物を見ると家族を思い出すようになってくれたら嬉しいです。
家業がブドウとクルミの栽培農家であることを活かし、ブドウ畑での写真撮影、ブドウとクルミを使った加工品の製作、農産物カフェの開業を目指します。皆さんの胸を借りるつもりで頑張ります!
- アトツギ甲子園エントリーページ:https://atotsugi-koshien.go.jp/entry/entry-1186/
・出場のきっかけ
今までは家業を継ぐにあたりぼんやりとした方針しか考えていませんでした。アトツギ甲子園に出場することで方針や事業を言語化するいい機会になるなと思いエントリーしました。説明会でお話しを聞いたことで出場するハードルが下がったので、エントリーすることができました。
・出場への意気込み
他の方よりふわふわした事業だと思いますが、ここから実現できるよう頑張ります。
④スクールバッグを解放せよ
株式会社片岡商店製造業 | 片岡 勧
広島のヤンキー中学生に3年シゴかれても壊れなかった品質を一般消費者市場に解放しに参りました。
よろしくお願いします。
- アトツギ甲子園エントリーページ:https://atotsugi-koshien.go.jp/entry/entry-1150/
- 会社HP https://kataoka-shouten.co.jp/
・出場のきっかけ
学校販売の繁忙期と重なるため出場するか悩んでおりましたが、家業エイドで出会った仲間が出ることに背中を押され、エントリーすることにしました。
・出場への意気込み
世の中の家業持ちという立場の人に対して、より多くのスポットライトが当たるような風潮を作れる一助となれるよう頑張ります!
- 家業エイドについて
自分らしく家業とつながる世界を目指す、家業持ちのプラットフォーム。
日本全国47都道府県から9000人を超える家業に関わる人たちがあつまる。
エヌエヌ生命保険株式会社のイノベーションを専門とするチーム「SparkLab(スパークラボ)」が運営。
家業にかかわる全ての人が自分のライフスタイルに合った、家業との自由な関わり方ができる世界を実現するため、事業承継の枠にとどまらず、家族との関係、就職・キャリア、法律、テクノロジーなど幅広い “家業もち”特有の悩みを、コミュニティに参加する同じ家業持ちや専門家に相談することができる。
HP:https://kagyoaid.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像