クラウド型請求管理サービス「MakeLeaps」で適格請求書等保存方式(インボイス制度)対応の請求書作成が可能に~最新の法制度に適応し、企業間取引のデジタル化・業務効率化を後押し~
・リコージャパン株式会社とメイクリープス株式会社は「MakeLeaps」新機能のプレスリリースを共同発表
・2023年に施行される適格請求書等保存方式(通称、インボイス制度)に対応
・2021年10月に事業者登録が開始されるため、早めの対応が事業者にも求められる
・2023年に施行される適格請求書等保存方式(通称、インボイス制度)に対応
・2021年10月に事業者登録が開始されるため、早めの対応が事業者にも求められる
リコーグループのメイクリープス株式会社(代表取締役社長:児玉哲)は、クラウド型請求管理サービス「MakeLeaps」において、適格請求書等保存方式(通称、インボイス制度)対応の請求書の作成が可能となる新機能を7月より提供開始しました。リコージャパン株式会社(社長執行役員:坂主 智弘)は、「MakeLeaps」を中心に、さまざまなサービス・オプション機能を組み合わせて提案を行うことで、企業間取引におけるバックオフィス業務のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援します。
2023年10月から日本国内におけるインボイス制度の開始が予定されています。インボイス制度では、売手が買手に対して正確な適用税率や消費税額等を伝える必要があります。具体的には、現行の「区分記載請求書」に「登録番号」、「適用税率」及び「消費税額等」の記載が義務化されます。制度開始後は、認定された事業者が発行できる「適格請求書」のみが仕入税額控除を受けられる対象になり、それ以外の請求書類では仕入税額控除が受けられなくなります。事業者登録の開始は2021年10月から開始される予定で、各企業に対応が求められています。
<MakeLeaps追加機能の概要について>
近年、中小企業にでは、販売管理システムや会計システムの導入が広がり、社内業務の効率化が進んでいます。一方、企業間の取引においては、見積書や発注書、納品書、請求書といった書類を中心に、紙でのやりとり業務運用が根強く残っており、その結果、手作業によるシステムへのデータ入力、書類の印刷や郵送など、デジタル化されていない業務に人手と工数がかかり、生産性向上の障壁となっています。
リコーグループは、企業間取引業務をデジタル化することで、売上拡大・業務効率化を支援する「トレードエコシステム事業」を推進しています。クラウド型請求管理サービス「MakeLeaps」を中核に、紙の帳票を複合機などのエッジデバイスでスキャンしてデジタル化できる「RICOH Cloud OCR」や、MakeLeapsによる請求書の送付から口座振替・集金業務の代行までをワンストップで提供する「RICOH 口座振替連携サービス for MakeLeaps」など、さまざまなサービス・オプション機能を組み合わせることで、「取引先の開拓」から後工程の「受発注・請求業務、契約業務の電子化・効率化」、「資金繰り支援」まで、ワンストップでの価値提供でお客様のデジタルトランスフォーメーションを支援しています。今後も、市場のニーズと各種法制度に適応したサービス開発・ラインアップ拡充を進め、バックオフィス業務のデジタル化を支援していきます。
適格請求書等保存方式(インボイス制度)について [国税庁ホームページ]
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6498.htm
トレードエコシステム事業サイト
https://promo.digital.ricoh.com/trade-eco/
【お客様のお問合せ先】
【報道関係のお問合せ先】
■「MakeLeaps」製品に関するお問い合わせ
2023年10月から日本国内におけるインボイス制度の開始が予定されています。インボイス制度では、売手が買手に対して正確な適用税率や消費税額等を伝える必要があります。具体的には、現行の「区分記載請求書」に「登録番号」、「適用税率」及び「消費税額等」の記載が義務化されます。制度開始後は、認定された事業者が発行できる「適格請求書」のみが仕入税額控除を受けられる対象になり、それ以外の請求書類では仕入税額控除が受けられなくなります。事業者登録の開始は2021年10月から開始される予定で、各企業に対応が求められています。
<MakeLeaps追加機能の概要について>
今回、見積書・発注書・請求書をはじめとする各種帳票・伝票の作成や請求書発行後の入金管理、各種書類の電子送付、郵送代行ができるクラウド型サービス「MakeLeaps」に、インボイス制度に対応した新機能を追加します。これにより、「自社情報」画面に、適格請求書の要件の一つである「登録番号」を事前に設定できるようになります。請求書の作成時に「登録番号」が自動挿入されるため、適格請求書等保存方式の要件を満たす書類を簡単に作成することができます。
近年、中小企業にでは、販売管理システムや会計システムの導入が広がり、社内業務の効率化が進んでいます。一方、企業間の取引においては、見積書や発注書、納品書、請求書といった書類を中心に、紙でのやりとり業務運用が根強く残っており、その結果、手作業によるシステムへのデータ入力、書類の印刷や郵送など、デジタル化されていない業務に人手と工数がかかり、生産性向上の障壁となっています。
リコーグループは、企業間取引業務をデジタル化することで、売上拡大・業務効率化を支援する「トレードエコシステム事業」を推進しています。クラウド型請求管理サービス「MakeLeaps」を中核に、紙の帳票を複合機などのエッジデバイスでスキャンしてデジタル化できる「RICOH Cloud OCR」や、MakeLeapsによる請求書の送付から口座振替・集金業務の代行までをワンストップで提供する「RICOH 口座振替連携サービス for MakeLeaps」など、さまざまなサービス・オプション機能を組み合わせることで、「取引先の開拓」から後工程の「受発注・請求業務、契約業務の電子化・効率化」、「資金繰り支援」まで、ワンストップでの価値提供でお客様のデジタルトランスフォーメーションを支援しています。今後も、市場のニーズと各種法制度に適応したサービス開発・ラインアップ拡充を進め、バックオフィス業務のデジタル化を支援していきます。
適格請求書等保存方式(インボイス制度)について [国税庁ホームページ]
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6498.htm
トレードエコシステム事業サイト
https://promo.digital.ricoh.com/trade-eco/
【お客様のお問合せ先】
- リコージャパン MakeLeaps サポートセンター E-mail:zjc_ricohmakeleaps.support@jp.ricoh.com
【報道関係のお問合せ先】
■「MakeLeaps」製品に関するお問い合わせ
- メイクリープス株式会社 広報担当 TEL:03-4550-1530 / E-mail:press@makeleaps.com
■トレードエコシステム事業に関するお問い合わせ
- 株式会社リコー 広報室TEL:050-3814-2806(直通) E-mail:koho@ricoh.co.jp
【リコーグループについて】
リコーグループは、お客様のデジタル変革を支援し、そのビジネスを成功に導くデジタルサービス、印刷および画像ソリューションなどを世界約200の国と地域で提供しています(2021年3月期グループ連結売上高1兆6,820億円)。
imagine. change. 創業以来85年以上にわたり、お客様の“はたらく”に寄り添ってきた私たちは、これからもリーディングカンパニーとして、“はたらく”の未来を想像し、ワークプレイスの変革を通じて、人々の生活の質の向上、さらには持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
詳しい情報は、こちらをご覧ください。 https://jp.ricoh.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像