「おさんぽ蔵マルシェ」を10月25.26日に開催
酒蔵に気軽に立ち寄れる地域密着型イベント
第一酒造株式会社(所在地:栃木県佐野市、代表取締役社長:島田義紀)は、地域の皆さまに酒蔵の魅力を身近に感じていただくためのイベント「おさんぽ蔵マルシェ」を、今年も開催いたします。
「おさんぽ蔵マルシェ」は、“酒蔵に気軽に立ち寄ってほしい”という思いからスタートし、今年で第5回目の開催を迎える地域密着型イベントです。普段、お酒を飲まない方にとってはなかなか訪れる機会の少ない酒蔵を、より多くの方に開かれた場所として感じていただくことを目的としています。
過去の開催では、初めて酒蔵に訪れたお客様から「すごく素敵な雰囲気」「まるでタイムスリップしたよう」といったお声を多数いただいており、リピーターとして毎年足を運んでくださるお客様も増えております。
会場では、ノンアルコールの麹甘酒を使った人気商品「甘酒ソフトクリーム」をはじめ、地元生産者による新鮮な野菜やスイーツ、手作り雑貨、ワークショップなど、多彩なブースが並びます。また、毎月開催している日本酒の量り売り販売、日本酒カクテルや限定酒が楽しめる「開華 角打ち」、酒蔵スタッフが講師を務める「日本酒講座(要予約)」など、酒蔵ならではの特別な体験もご用意しています。お子様連れでも楽しめる企画や、初めての方でも気軽に参加できる内容となっており、地域の皆さまはもちろん、観光で訪れた方にもご満足いただけるイベントです。

【内容詳細】
・「マルシェ」・・地元生産者による新鮮な野菜やスイーツ、手作り雑貨、ワークショップなど、多彩なブースが並びます
・「量り売り」・・・350Lタンクから目の前で日本酒が注がれる迫力満点の量り売り販売を行います。
・「ビギナー向け日本酒講座」・・日本酒のテイスティング方法やお料理とのペアリングなど日本酒を楽しむ秘訣が学べます(各日定員20名・要予約)
・「酒蔵スタッフによる角打ち」・・日本酒カクテルやマルシェだけの限定酒をご用意。会場内でお飲みいただけます。
・「甘酒カフェ」・・・ノンアルコールの開華甘酒使ってアレンジ甘酒を提供します。甘酒ソフトクリームや甘酒シェイクを販売。
・「お子様のお楽しみイベント」・・・駄菓子のおたますくいや酒瓶輪投げなど無料で楽しめます。小学生以下
・「さのまる来店」・・・佐野市のブランドキャラクター「さのまる」が26日11時に来場します。

利き酒師によるビギナー向け日本酒講座開催。
25日・26日 11:00~ (要予約・各20名)
日本酒について分かりやすくテイスティング方法や、お料理とのペアリングなど日本酒を楽しむ秘訣が学べます。各日定員20名につき、下記URLからお申し込みください。(20歳以上)
予約フォーム








「初心者向け日本酒講座のご予約はこちら」
https://forms.gle/hFDu7zDPEc6zuMYY9
【開催概要】
イベント名:おさんぽ蔵マルシェ
日時:10月25日(土)、26日(日) 10:00~15:00
会場:第一酒造株式会社
アクセス:栃木県佐野市田島町488 田島駅(東武佐野線)から徒歩13分
予約:不要 参加費:無料
【会社名】
第一酒造株式会社
所在地:栃木県佐野市田島町488
代表者:島田嘉紀
URL:https://www.sakekaika.co.jp/
【本件についてのお問合わせ先】
担当/和田 TEL:0283-22-0001 FAX:0283-24-6168
E-mail: info@sakekaika.co.jp
※掲載いただける場合は、媒体名および掲載日をご一報いただけますと幸いです。


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像