森ビルゴルフリゾート株式会社は茨城県笠間市と「ゴルフによるまちづくり」に関する基本協定を締結
森ビルゴルフリゾート株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:多田野敬)は、5月29日に茨城県笠間市(市長:山口伸樹)と「ゴルフのまち かさま」の実現に向け基本協定を締結いたしました。
森ビルゴルフリゾート株式会社は森ビルグループとして地域との共生を掲げ、地方自治体との連携にも注力をしております。当社は、茨城県笠間市にある宍戸ヒルズカントリークラブを運営しており、笠間市とは長年にわたり様々な活動を共に推進。2003年に森ビルグループがゴルフ事業に参画し、日本ゴルフツアー選手権を誘致して以降、「ゴルフのまち かさま」構想に貢献すべくゴルフ場を活用した取り組みにおいて笠間市と手を取り合って歩んできました。
日本ゴルフツアー選手権の21回連続開催を迎える今年、更なる関係性の強化と事業発展を目指し、本協定を提案し、締結にいたりました。
<笠間市と森ビルゴルフリゾート株式会社との基本協定について>
■本協定の目的
森ビルゴルフリゾート株式会社が、幅広く展開しているゴルフ事業や森ビルグループとしてまちづくりのノウハウを活用し、笠間市が掲げる「ゴルフのまち かさま」の実現をサポートすることで、笠間市が向き合う人口減少や少子・高齢化社会などに伴う社会経済環境の変化及び多様化する地域の諸課題に貢献することを目的とする。
■連携事項(抜粋)
-
日本ゴルフツアー選手権開催による「ゴルフのまちかさま」ブランド強化
-
宍戸ヒルズカントリークラブを活用した大規模イベントの開催
-
災害時支援協力に関する協定に基づく協力
-
ゴルフを通じた市民の健康維持増進
-
スナッグゴルフ普及活動を通じた青少年の健全な育成
-
台湾との継続的な交流促進
■これまでの笠間市と森ビルゴルフリゾート株式会社との取り組み
1.日本ゴルフツアー選手権開催による「ゴルフのまちかさま」ブランドの強化
【これまでの取り組み】
①宍戸ヒルズカントリークラブでの日本ゴルフツアー選手権の開催(2003~ )
<日本ゴルフツアー選手権>
※JGTOが主催し、2003年より森ビル株式会社が特別協賛を続けているメジャー大会
「日本プロゴルフ選手権」「日本オープンゴルフ選手権競技」とともに国内3大
メジャー大会と呼ばれている。
②日本ゴルフツアー選手権開催時にゴルフ場を活用した大規模イベントの開催
・2004年:元気アップ宍戸まつり
・2005年~2019年:グリーンフェスタかさま
・2023年~:かさまスポーツ&フードフェス
※2020年~2022年はコロナウィルス感染拡大の為、開催見送り
2.スナッグゴルフ普及活動を通じた青少年の健全な育成への取り組み
【これまでの取り組み】
①2003年7月に旧友部町、旧岩間町、旧笠間市の14小学校にスナッグゴルフセットを
森ビル株式会社及び日本ゴルフツアー機構の連名で寄贈
②スナッグゴルフ対抗戦茨城県予選会の開催
2004年より宍戸ヒルズカントリークラブにて毎年6月に開催
③スナッグゴルフ親子大会開催
2004年より宍戸ヒルズカントリークラブにて毎年8月に開催
④笠間市長杯スナッグゴルフ大会の開催
2015年より宍戸ヒルズカントリークラブにて毎年5月に開催
⑤日台小学生スナッグゴルフ交流会の開催
2024年1月に宍戸ヒルズカントリークラブにて開催
3.笠間市内の中学校におけるゴルフ部活動への協力
【これまでの取り組み】
・みなみ学園ゴルフ部への練習場所提供やゴルフ用具メンテナンス
4.ゴルフを通じた市民の健康維持増進
【これまでの取り組み】
・ゴルフを通じた健康増進のためのゴルフスクールである
「JGA WAG(With Aging Golf)スクール 1Day プログラム」の開催
5.2005年5月2日に締結した災害時支援協力に関する協定
【主な協定内容】
・被災者の収容、飲料水・食事・浴場の提供
6.東京2020オリンピック競技大会を契機とした台湾との継続的な交流促進
【これまでの取り組み】
・台湾ゴルフ選手事前キャンプ実施の基本合意書締結
■主な合意内容
1)台湾ゴルフ協会は、宍戸ヒルズにおいて事前キャンプを実施する。
2)笠間市、宍戸ヒルズは台湾ゴルフ協会が宍戸ヒルズで事前キャンプを実施する
ことに伴い、おもてなしの心で迎える。
3)台湾ゴルフ協会は、笠間市が実施するホストタウン交流事業に
可能な限り参加する。
■今後新たに笠間市と森ビルゴルフリゾート株式会社とで計画している取り組み
1.笠間市内の中学校におけるゴルフ部活動への協力の強化
みなみ学園ゴルフ部以外の中学生も対象とし送迎バスを活用するなど総括的なサポート
2.プロゴルファーによるゴルフ教室、交流の実施
3.競技及びスポーツとしてのゴルフの普及振興
市内在住、出身の高校生等がゴルフを継続できる環境づくり
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像