ウルトラファインバブル生成自動水栓|ミラブル自動水栓一体型 超小型【省エネ】電気瞬間湯沸器EIXMシリーズを新発売 ~「洗浄力」を保ちながら「従来型電気温水器比76%コスト削減」~
毎日の手洗いにキレイ革命!ウルトラファインバブル生成シャワーヘッドのトップメーカーサイエンス社と電気瞬間湯沸器国内納入台数NO1の日本イトミックによるコラボレーション。

株式会社日本イトミック(本社:東京都墨田区 代表:守屋浩文)は、ファインバブル専業メーカーの株式会社サイエンス(本社:大阪府大阪市 代表:青山恭明)と共同開発したウルトラファインバブル生成自動水栓を一体化した、ミラブル自動水栓一体型超小型【省エネ】電気瞬間湯沸器を、2024年4月1日より発売致します。

「ミラブル自動水栓」はウルトラファインバブル生成シャワーヘッドのトップメーカー株式会社サイエンス社との共同開発で誕生致しました。トイレや化粧室の洗面スペースで日常的に使われる手洗い設備では、「自動水栓」が一般的になっています。その水流にウルトラファインバブルの特性を生かし、洗浄力や保湿力を取り入れました。
また、吐水する“ぬるま湯”は、20℃~38℃で可変となっています。
日本イトミックが製造する超小型電気瞬間湯沸器は、つらい冬場の手洗いも快適にしながら、従来型の電気温水器とは違い、お湯にするのに必要な電力以外使わない瞬間加温式です。両社の強みを生かし省エネも実現。従来型の電気温水器に比べランニングコストは76%削減いたしました。


製品の特長
本製品は、自動水栓一体型の超小型電気瞬間湯沸器です。
自動水栓の吐出口はウルトラファインバブル生成機構を搭載し、水栓に手をかざすと同時に手を洗うのに適した”ぬるま湯”でファインバブル吐水を開始いたします。
※本製品の水栓はファインバブル吐水のみとなりストレートの吐水は行えません。

製品のポイント
-
手をかざすとすぐ出るウルトラファインバブル。
-
手洗いに最適な毎分0.8~1.4Lの吐水量。
-
吐水時にしか電気を使わない電気瞬間湯沸器と自動水栓のセット。
-
コンセントと給水を繋ぐだけのらくらく施工(排水施工が不要です)
-
電源は単相100Vの15Aでご使用いただけます。また、業務用用途の場合には単相200Vをお選びいただくことが可能です。
-
温度調整は20℃~38℃の1℃刻みで設定ができます。
※200V仕様は20℃~45℃の設定が可能です。より高い温度をご希望の場合は200Vをご選択下さい。
-
弊社従来型比自動水栓(1.9L/分)の50%節水(0.9L/分)を実現いたしました。
-
従来型電気瞬間湯沸器(5kW)に比べ1/4の消費電力(1.25kW)を実現いたしました。
イトミック独自のFFB制御
電気瞬間湯沸器本体にはイトミック独自のFFB制御を搭載しています。
給水側だけではなく、給湯側にも温度センサーを設けることで、誤差をさらに補正し、給湯温度の安定を実現しました。

【FFB制御イメージ】①水温と流量の変化を給水側の温度センサーと流量センサーで検知し、水がヒーターを通過する前に水温と流量に合った加熱量をマイコンが計算する。②通常運転から、電圧のバラつき等によって湯温が不安定になった場合に給湯側の温度センサーで検知し、マイコンで補正をかけることでさらに高精度な給湯温度の安定化を実現。
製品仕様・希望小売価格

超小型省エネ電気瞬間湯沸器 EIXMミラブル自動水栓モデル

製品型式 |
EIXM112A0-FB |
EIXM225A0-FB |
---|---|---|
希望小売価格 |
258,000円(税抜き) |
258,000円(税抜き) |
電源仕様 |
単相100V |
単相200V |
加熱能力 |
1.25kW |
2.50kW |
電源プラグ |
NEMA 5-15 |
NEMA L6-20 |
電源コード長 |
1m |
1m |
使用可能流量 |
0.8リットル~1.4リットル |
0.8リットル~1.4リットル |
設定可能温度 |
20~38℃(工場出荷時:32℃) |
20~45℃(工場出荷時:37℃) |
使用水圧 |
0.15~0.75MPa |
0.15~0.75MPa |
給水接続 |
G1/2 おねじ |
G1/2 おねじ |
製品寸法

出湯能力
本製品は、給水温度が下がり流量が加熱能力を上回ると設定温度が保てない可能性がございます。あらかじめ季節ごとの設定可能温度をご確認ください。
0.9リットル毎分時の出湯可能温度表

EIXM112A0-FB |
EIXM225A0-FB |
|
---|---|---|
冬(給水5℃) |
20~25℃ |
20~45℃ |
春・秋(給水15℃) |
20~35℃ |
20~45℃ |
夏(給水25℃) |
20~38℃ |
20~45℃ |
※ご使用流量が多くなると温度が保てない場合がございますので、一次側の止水栓などで、0.9L/分になるよう調整しご利用下さい。※冬場など給水温度が下がることにより、出湯可能温度が下がり設定温度を保てない場合がございます。


発売日
2024年4月1日よりご注文受付開始(予定)
※詳細の製品仕様につきましては2月下旬に弊社ホームページにて公開いたします。
2024年2月13日~2月16日に東京ビッグサイトで開催予定の「HCJ2024 国際ホテル・レストラン・ショー」弊社ブース内で本製品実演展示を行います。

HCJ2024 国際ホテル・レストラン・ショー(厨房設備機器展)
開催日:2024年2月13日(火)~16日(金) 10:00~17:00(最終日は16:30まで)
開催場所:東京ビッグサイト 東展示棟(東京都江東区有明3丁目11−1)
【日本イトミック ブース番号:2-P24(2ホール)】
「給湯の電化」を推進する専業メーカー日本イトミックではさまざまな電気給湯機器を製造販売しております。こちらの展示会では、ホテル・宿泊施設をはじめ、厨房や飲食店における業務用のお湯に対し最新の給湯機器で省エネや脱炭素のご提案をさせて頂きます。ぜひご来場お待ちしております。また、本会場内において今回のプレスリリース製品の実演展示を行います。いち早く製品をご体感頂けますのでぜひご来場ください。
会社名:株式会社日本イトミック
代表者:代表取締役 社長 守屋 浩文
ホームページ:https://www.itomic.co.jp/
創業:昭和23年3月(1948年3月)
設立:昭和32年3月(1957年3月)
本社所在地:東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリーイーストタワー24F
電話:03-3621-2121(大代表) FAX:03-3621-2130
業務内容:業務用電気給湯機器(温水器、給湯器、湯沸器、瞬間湯沸器、ボイラー、業務用エコキュート、給湯ユニット、水栓等)の企画、設計、開発、製造、販売及びメンテナンス
日本イトミックは、日本初の業務用電気給湯器メーカーとして、長年に渡り、業務用電気給湯システムのパイオニア企業として業界をリードしてきました。なかでも、日本初のCO2冷媒活用する業務用エコキュートは、環境性能が高く、低ランニングコストを実現。さまざまな業界団体から注目を集めたこの製品は、給湯環境に革新をもたらしたといっても過言ではありません。これまでの発想では対応することができない領域までもカバーする、高いレベルの知見と目線。それが70年以上の実績が育んだ日本イトミックの企業力です。
※本内容は2024年2月6日現在のものです。発売前の情報につき予告なく変更となる場合がございますのでご了承ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像