YOASOBI × 御堀堂 × UBE 未来を奏でる、山口銘菓と化学のコラボ商品を期間限定販売へ

11/1(土)0:00、特設ECサイトより予約受付開始!

UBE株式会社

 UBE株式会社(社長:西田祐樹、本社:東京都港区、以下「UBE」)は、音楽ユニットYOASOBI、山口の老舗和菓子店・御堀堂(みほりどう)とともに、地元山口県を盛り上げるコラボレーション商品を発表いたします。

 本商品は、YOASOBIのAyaseさんの出身地・山口県で開催される「YOASOBI HALL TOUR 2025 WANDARA」に合わせて企画されました。ツアーを盛り上げるとともに、県内企業と連携し、地域全体のブランディングおよびPRを目的としています。YOASOBIの楽曲が描く物語性、御堀堂の伝統技術、そしてUBEの「共存同栄(地域と共に発展する)」の精神が融合した、山口銘菓である外郎(ういろう)と手ぬぐいのセットを期間限定で特別販売いたします。

プレミアムコラボYOASOBI手ぬぐいセット(税込2,100円)

■商品概要

・商品名:プレミアムコラボYOASOBI手ぬぐいセット

・予約開始日:11月1日(土)

(ECサイト)0:00より https://www.mihorido.com/yoasobi-collabo.html

(直営店舗)開店より 各直営店営業時間:https://www.mihorido.com/aboutus.html#tenpo

・販売開始日:11月15日(土)

(ECサイト)順次発送 

(直営店舗)開店より 各直営店営業時間:https://www.mihorido.com/aboutus.html#tenpo

・販売予定価格:2,100円(税込)


■YOASOBIについて

 YOASOBIは、コンポーザーのAyaseとボーカルのikuraによる「小説を音楽にする」ユニット。2019年11月に公開したデビュー曲「夜に駆ける」は、国内史上初となるストリーミング累計12億回再生を突破。2023年4月リリース「アイドル」は、国内外チャートを席巻し、J-POP史上初となる記録を次々と打ち立てました。CoachellaやLollapaloozaなど世界的音楽フェスにも出演し、2025年6月にはロンドンで2日間のアリーナ公演を開催するなど、物語性豊かな楽曲と独自の世界観で国内外で幅広く支持を集めています。

■UBE株式会社について

 1897(明治30)年に山口県宇部市で創業したUBEは、128年の歴史を数える会社です。創業以来の歴史の中で培ってきたモノづくりの技術を活かし、社会に必要とされている価値を、社会が求める安全で環境負荷を極限まで低減した方法で創り出し、人々に提供していくことで、地球環境問題の解決と人々の生命・健康、そして未来へと繋がる豊かな社会に貢献することを目指しています。
 創業の精神として掲げている「共存同栄(きょうぞんどうえい)」は、地域や社会とともに歩み、共に成長していくという想いを表したものです。この理念のもと、地域とのつながりを大切にしながら、パートナーやお客様と信頼関係を築き、持続可能な未来の創造に取り組んでいます。また、「希望ある化学で、難題を打ち破る。」をパーパスに掲げ、基礎化学品から先端分野の高機能品まで様々な製品や価値を社会に提供しています。

UBEコーポレートサイト:https://www.ube.com

■有限会社 御堀堂について

 御堀堂(みほりどう)は、昭和2年(1927年)創業の山口県山口市に本店を構える老舗和菓子店です。名物「山口外郎(ういろう)」は、独自の製法と素材にこだわり、伝統の味を守り続けています。外郎は中国から伝来し、山口の地で独自に発展。御堀堂はその伝統を受け継ぎ、自然の素朴さと深い味わいを大切にしています。現在も「外郎一筋」の誠意をもって、地元の文化とともに多くの人々に親しまれています。

御堀堂ホームページ:https://www.mihorido.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

UBE株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://www.ube.com
業種
製造業
本社所在地
東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館
電話番号
03-5419-6110
代表者名
西田祐樹
上場
東証プライム
資本金
584億円
設立
1942年03月