「リトデポ」にサウナブランド「KUUMA」が協賛

大宮⇔東京、在来線約30分で叶う、本格的なサウナ体験を提供します。

株式会社theHOUSE

東日本旅客鉄道株式会社および株式会社ジェイアール東日本都市開発が共同開業する複合アウトドア施設『リトルリトリートデポ(通称:リトデポ)』(所在地:埼玉県さいたま市、開業日:2025年11月29日)において、株式会社 the HOUSE(以下、theHOUSE)が提供するサウナブランドである「KUUMA(クーマ)」シリーズの「KUUMA RC」を協賛設置することをお知らせいたします。

都心からもアクセス良好な大宮で体験する、本格サウナの魅力

KUUMA RCは、住宅品質の構造体と上質なデザインを融合したサウナブランドKUUMAの最新モデルです。RC構造の蓄熱性と気密性を活かし、ロウリュの熱を逃さない高温サウナを安定的に体験できる点が特徴です。今回、リトデポに設置するモデルは、the HOUSEの有する住宅建築のノウハウを活かした外装デザインや内装の仕上げにより、アウトドア施設でありながらも自宅の延長として楽しめる“上質なリトリート空間”を実現しています。

「リトデポ」について

『リトルリトリートデポ(通称:リトデポ)』は、JR大宮駅西口から徒歩7分のJR東日本の所有地である旧大宮運転区跡地に誕生する新しい複合アウトドア施設です。7種類のサウナ小屋を一度に体験できる「サウナ版住宅展示場」としての側面を持ち、デイキャンプやBBQも楽しめます。大宮という都市立地にありながら、非日常のアウトドア体験とリトリートを提供することを目的としています。

リトデポ公式サイト:https://www.jreast.co.jp/lrd/

「KUUMA」について

KUUMA(クーマ)は、the HOUSEより生まれたサウナブランドです。バレルサウナやコンクリートサウナに加えて、特殊発泡素材により実現した「KUUMA STYRO(クーマスタイロ)」 というまったく新しいサウナを展開しています。KUUMAは、あらゆるサウナラインナップを提供することで、個人利用から商業施設まで幅広いサウナニーズに答えています。

KUUMA公式サイト:https://kuuma-sauna.com/

the HOUSE について

the HOUSEは、山口県を拠点に、建築と暮らしの体験価値を再定義する住宅ブランドとして活動しています。住宅設計やリノベーションの枠を超え、サウナやグランピングなど「住まいの外に広がる豊かな時間」の提案にも注力しています。KUUMAとの協業により、「暮らしの中にサウナを」をテーマに、全国での住宅併設型サウナの普及を推進しています。

会社概要

株式会社 the HOUSE

代表取締役:梅村 和利

所在地:山口県光市中央5丁目1⁻20 CENTLUCE7F

URL:https://www.the-house1.com/

リリースに関するお問い合わせ先

サイト:https://kuuma-sauna.com/

すべての画像


会社概要

株式会社theHOUSE

0フォロワー

RSS
URL
https://www.the-house1.com/
業種
建設業
本社所在地
山口県光市中央5丁目1-20 セントルーチェ7F
電話番号
0833-74-0303
代表者名
梅村 和利
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2006年02月