一般には流通しない「ステンレスの素」をそのまま使用した階段手摺を発売。toolboxならではの視点が生んだ、素材本位のプロダクト
たわみに強く、少ないブラケットで固定可能。10mm単位でサイズオーダーでき、最長3,800mmまで対応します
「自分の空間を編集するための“道具箱”」をコンセプトに、内装に関わる商品とアイデアを提供する「toolbox(ツールボックス)」(運営会社:株式会社TOOLBOX、所在地:東京都新宿区)は、ステンレス製造途中の状態である「ステンレスホット材」を使用した階段手摺を発売いたします。本商品は、独自の表情を持つホット材の魅力を最大限に引き出したデザインで、最大3,800mmの長尺サイズにも対応。

製造途中の素材「ステンレスホット材」をそのまま活かした商品
ステンレスホット材とは、熱加工された初期工程のステンレス素材。熱を加えて圧延し、板状や棒状に切り出されたステンレスを指します。鋳物のようなざらりとした肌触りや、くぐもった光沢、不均質なムラ。よく使い込まれてきたかのような、唯一無二の表情が特徴です。

一般的に私たちが目にするステンレス製品は、磨き加工や仕上げが施されたものがほとんど。一方、ステンレスホット材は、いわばステンレス製品の原材料であるため、そのまま流通することはほとんどなく、一般的なメーカーで扱われることは今までありませんでした。
流通していないので普段お目にかかることすらない素材なのですが、町工場のパートナーから紹介していただきホット材に出会いました。仕上げられた素材ではないため、傷やムラがあります。均一性を求められるプロダクトには適さないとされてしまうものですが、その不均一さをホット材のユニークさと捉え、素材そのものを活かす手摺として開発しました。

商品開発のポイント
素材本位のプロダクトデザイン
フラットバーとブラケットは共にホット材の板材を切り出して加工。ホット材のずっしりとした量感を感じられる仕上がりです。素材が持つソリッドな印象を感じられるよう、フラットバーはほぼピン角に。水に強く錆びにくいステンレスであるため、屋外でも使用いただけます。

圧倒的な強度
ステンレスが詰まった、厚さ9mmと12mmのフラットバーを採用。手摺棒単体でも強度が抜群でたわみにくいため、最大長3,800mmでも9mm厚の場合ブラケット4つ、12mm厚の場合ブラケット3つと、少ないブラケットで十分な強度を確保でき、空間デザインの自由度を広げます。

サイズオーダー対応
長さは1,000mmから最大3,800mmまで10mm単位でオーダー可能。住宅階段から公共施設など、広さのある空間まで対応します。
全国配送可能
重量と長さのある製品ですが、全国配送に対応。
素材を活かすものづくり
toolboxのものづくりは、素材そのものの魅力を最大限に引き出すことを大切にしています。これまでも、木や鉄の質感を活かした手摺りを発売してきましたが、今回市場に流通していないホット材を採用した背景には、toolboxならではの素材への感性と挑戦があります。一般的なステンレスの手摺では味わえない、重厚な存在感と白濁した鈍い光沢のシルバーが、空間に新しい表情を与えてくれることを楽しみにしています。
詳しくはこちらをご覧ください。
製品情報

商品名:ステンレスの手摺 HOT材 T9
価格:42,000円〜(税込)
素材:ステンレス
サイズ:L1,000~3,800(10mm単位オーダー対応)×D73×H96mm、ブラケット座金:φ70mm
厚み:9mm
重量:3.65kg〜
仕上げ:ホット材
商品ページ:
https://www.r-toolbox.jp/store/product/6126/(L1000〜1800)
https://www.r-toolbox.jp/store/product/6127/(L1810〜2400)
https://www.r-toolbox.jp/store/product/6128/(L2410〜3000)
https://www.r-toolbox.jp/store/product/6129/(L3010〜3800)

商品名:ステンレスの手摺 HOT材 T12
価格:56,000円~(税込)
素材:ステンレス
サイズ:L1,000~3,800(10mm単位オーダー対応)×D73×H99mm、ブラケット座金:φ70mm
厚み:12mm
重量:4.6kg〜
仕上げ:ホット材
商品ページ:
https://www.r-toolbox.jp/store/product/6130/(L1000〜2100)
https://www.r-toolbox.jp/store/product/6135/(L2110〜2400)
https://www.r-toolbox.jp/store/product/6132/(L2410〜3000)
https://www.r-toolbox.jp/store/product/6133/(L3010〜3800)
toolboxでは、他にも様々な手摺をラインナップしています。

鉄の手摺
1cm単位でオーダーできる、鉄の手摺です。ミニマルな見た目は、空間の引き締め役に。仕上げは「黒皮」と「焼付塗装」から選べます。

木の手摺
木の質感が感じられる、棒の部分はもちろん、受けの部分まで全部木でつくられている手摺です。

木と鉄の手摺
無垢の手摺棒と、黒皮鉄のブラケットの手摺です。手に自然と収まる輪郭と、すっきりとした見た目で、長く暮らしに寄り添ってくれます。

株式会社TOOLBOX
「自分の空間を編集するための“道具箱”」をコンセプトに、内装建材やリノベーションサービスなど約2,200点を提供するウェブショップ。仕上げ材から設備機器、家具、照明、小物パーツまで内装全般を取り扱い、オリジナル商品も多数。サイト内では部屋づくりの参考となるイメージや、アイデアを掲載していることも特徴。東京(目白)と大阪(中津)にショールームがあり、商品を実際に見て確認することも可能。
https://www.r-toolbox.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像