エフェクチュエーションでビジネスと暮らしを豊かに!2025年の挑戦と新たな展望を発表

―教育・国際展開・医療連携―多方面で広がるエフェクチュエーションの実践と成果―

株式会社スナックレモネード

株式会社スナックレモネード(代表取締役:谷口千鶴)は、2025年の幕開けに際し、本年の展望を発表いたします。当社は、「エフェクチュエーション」という思考法をビジネスや日常生活に応用し、未来を創る新しいアプローチを提供しています。

昨年は、教育、国際展開、医療分野で成果を示し、多くの人々の思考と行動に変化をもたらしました。本年は、自分のリソースを最大限に活用して未来を創る支援をさらに拡大します。

エフェクチュエーションとは?

エフェクチュエーションとは、2001年に米国バージニア大学のサラス・サラスバシー教授が提唱した、「今あるリソースから未来を創る」思考法です。手持ちの材料を活かして柔軟に未来を形作るこのアプローチは、従来のゴールから逆算する手法(コーゼーション)では対応できないケースにも有効として注目を集めています

2024年の振り返りと成果

昨年は、以下の成果を収めることができました。

教育分野での拡大

 - 岡山理科大学にて、日本初の大学生向けエフェクチュエーション特化授業を開講。
  https://www.ous.ac.jp/topics/detail.php?id=4952

岡山理科大にて

国際展開への一歩

- JICA(国際協力機構)において2回にわたる講義を実施し、世界に向けてエフェクチュエーションマインドを伝達。

JICA発表資料表紙


 フランス・モンペリエで開催されたGSSI(Global Sales Science Institute)2024にて、岡山理科大学の本下真次准教授とともに、「おせっかいとエフェクチュエーション」について発表。

Global Sales Science Institute、Gala Partyにて


 - アメリカ・ワシントンで開催されたHCII(Human-Computer Interaction International)2024において、岡山理科大学の本下真次准教授とともに、谷口千鶴自身のエフェクチュエーションサイクルを研究対象として発表。その成果はレクチャーノートに掲載され評価されました。

(参考)Possibility of Practicing Effectual Selling by Non-salespersons

HCII2024にはオンラインで参加した

医療・介護部門への貢献

 - エフェクチュエーションと医療経営との関係について、内藤嘉之医師と共同研究を発表。
 - 福岡県飯塚市医師会で地域連携とエフェクチュエーションについて講演を実施。

医師会での登壇風景

企業研修・勉強会の充実

- ソニー株式会社、株式会社サイバーエージェントなど国内有名企業でエフェクチュエーション勉強会を開催し、ビジネスシーンでの実践力向上を支援。

サイバーエージェントにて


 - CEDEC2024においてゲーム業界にエフェクチュエーションマインドを伝達。

エフェマインドを発揮した講座生たちの飛躍

 - エフェライフ受講生たちも次々と成果を上げました。
  ・クラウドファンディングを立ち上げ、やりたかったことを実現したケース。
   https://camp-fire.jp/projects/780261/view/activities/648862
  ・お薬に頼りすぎないクリニックを開設したケース。

   https://kokoro-no-koeda.com/doctor/
  ・夢だった国への渡航を実現したケース。
  ・エフェクチュエーションについて発信し始めたケース。

   https://note.com/shizuno0722/m/mbda4d89521d7
  ・「自分」を発信するようになったケース。

   https://life-designup.my.canva.site/
  ・就職活動への一歩を踏み出したケース。

2025年の展望と新たな挑戦

本年は「共創と挑戦の拡張」をテーマに掲げ、以下の活動を推進します。

プログラムの強化など

 - エフェクチュアル思考を広めるオンライン講座を展開。
 - 中学生を対象とした「エフェライフ」入門書の出版。

 - 社会人向けのキャリアデザインサポート事業の展開。

 - 企業向けの限定ネットワーキングサポート事業「Bard in hand」リリース。


エフェライフ講座 第3期の募集開始!
 - 第3期は2月スタート。説明会は1月5日。


 - 過去の講座では、1期生がヤッホーブルーイングの井手てんちょ(社長)と料理を楽しむ会(エフェクチュアルクッキング)を開催するなど、多彩なイベントを実施。

井手てんちょと日本におけるエフェクチュエーション研究の第一人者吉田満梨先生とのコラボも


 - 2期までの講師陣(実施済み)

現在開講中の2期は、これらの講師陣が参画したほか、主にMBAホルダーが集う「エフェクチュエーション実践サロン スナックレモネード(店主 垣内健祐氏)」のメンバーやエフェクチュエーションを実践するビジネスパーソンらによる応援授業も行われました。

産学連携と地方創生への貢献

- 地域活性化プロジェクトを推進し、地方と都市をつなぐ新たなネットワークの構築を目指します。

グローバル展開への挑戦

- 海外マーケットへの進出を視野に入れ、日本の文化とエフェクチュエーションを融合させたコンテンツを発信します。

代表取締役 谷口千鶴のコメント

「2025年にスタートした『エフェライフ講座』は、今回で第3期を迎えます。今期は、日本のエフェクチュエーション研究の第一人者である吉田満梨先生も講師にお迎えします。これからも、エフェクチュエーションの普及を通じて、誰もが主体的に未来を創る力を引き出すサポートを続けてまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社スナックレモネード

7フォロワー

RSS
URL
-
業種
教育・学習支援業
本社所在地
大阪府大阪市北区梅田 1丁目2番2号大阪駅前第2ビル12-12
電話番号
-
代表者名
谷口千鶴
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年12月