【imperfect 特別コラボ】コーヒーサブスクリプション・サービスとポルノグラフィティ・新藤晴一さんがコラボ

imperfectがお届けする、高品質でサステナビリティに配慮したコーヒーのサブスクリプション・サービス。9/25より期間限定で、新藤さんとのコラボコースの予約販売開始。

世界の食と農を取り巻く社会課題の解決を目指すimperfect(インパーフェクト)と、ポルノグラフィティ・新藤晴一さんのコラボが決定。2025年9月25日(木)より、サステナビリティに関する発信と共に、新藤さんが考案した特別ブレンドや特典をたのしめるコーヒーのサブスクリプション・コースの予約販売を開始いたします。

 ▼コラボコースのご購入はこちらから

 ・豆のまま/挽き豆でお届け
  https://imperfect-onlinestore.com/lp?u=shindo-imperfect-beans
 ・ドリップバッグでお届け

  https://imperfect-onlinestore.com/lp?u=shindo-imperfect-dripbag

■imperfectの想いに共感していただき、新藤さん考案のオリジナルブレンドの制作が決定

imperfectは「あなたの『おいしい』を、だれかの『うれしい』に。」を掲げ、お客様に商品をおいしく召し上がっていただくことが、その原材料を生産している農家の方々の労働環境や生活環境の改善、さらには生産に関わる自然環境の保全につながり、社会全体のよろこびとなることを目指しています。

そして、サステナビリティをより多くの方に、身近なものとしてお届けすることで、社会全体でサステナビリティへの考えや行動が当たり前になる未来を描いています。

そのためには多くの方に共感いただきながら活動の輪を広げていくことが重要です。

今回のコラボレーションは、ブランド・プロデューサーである佐伯が新藤さんのラジオ番組「カフェイン11」に出演した際に紹介したブランドの活動や理念に、新藤さんが強く共感してくださったことで、今回のコラボレーションが実現いたしました。

■ポルノグラフィティ 新藤晴一さんコラボコース 

本コースでは、新藤さんが手に取る方のことを想い、考案したブレンドとimperfectこだわりのコーヒーを特典とともに、6か月間、毎月1回お届けします。予約受注期間は2025年9月25日(木)から10月31日(金)まで。商品は12月より順次発送予定です。

 
新藤晴一さんコラボ コーヒーサブスクリプション・コースの詳細は、以下申込URLをご参照ください。

 【申込URL】

 ・豆のまま/挽き豆でお届け
  https://imperfect-onlinestore.com/lp?u=shindo-imperfect-beans
 ・ドリップバッグでお届け

  https://imperfect-onlinestore.com/lp?u=shindo-imperfect-dripbag

■コースだけの特典

本コースにお申込みいただいた方へ、以下の特典を順次お届けします。

【特典①】新藤さん考案の特別ブレンドコーヒー 
新藤さんが配合を考案した特別ブレンドコーヒーを6か月のうち、2・4・6か月目にお届けします。新藤さんがポルノグラフィティの曲の中から、テーマにする曲を選定。手に取る方のことを想いながら、試行錯誤してうまれたブレンドは、ポルノグラフィティの“あの曲”の世界観を感じられるものに仕上がっています。

 ▼新藤さん考案のブレンド詳細

 2か月目:『君の愛読書がケルアックだった件』ブレンド

 4か月目:『グァバジュース』ブレンド

 6か月目:『社員 on the beach』ブレンド

【特典②】特別デザインマグカップ

2か月目に、本コースだけの特別デザインマグカップをお届け。 形やデザインも新藤さんが発案した特別なアイテムです。

お気に入りのコーヒーを注いで、贅沢なひとときをおたのしみください。

【特典③】新藤さんの手書きメッセージ

ポルノグラフィティの楽曲の世界観を味わえるコーヒーにあわせて、新藤さんが皆さんのために書いた、手書きメッセージが届きます。

■新藤晴一さんプロフィール

ポルノグラフィティ 新藤晴一さん

広島県因島出身。ロックバンド、ポルノグラフィティのギタリスト。

1999年、1stシングル「アポロ」でメジャーデビュー。翌年2000年7月には3rdシングル「ミュージック・アワー」をリリースし、この夏の話題曲となる。以降「アゲハ蝶」「メリッサ」「ハネウマライダー」「オー!リバル」「THE DAY」などヒット曲を連発する。

ポルノグラフィティの楽曲の作詞・作曲はもちろん、多くのアーティストへ詞の提供も行う。

また、小説『時の尾』(2010年)、『ルールズ』(2017年)を出版するなど、言葉を使ったクリエイティブな才能が高く評価されている。

2023年自身初となるプロデュース・原案・作詞・作曲を手がけたミュージカル作品「ヴァグラント」が、東京・明治座、大阪・新歌舞伎座で上映されるなど幅広い活動をしている。

デビュー25周年を迎えた2024年9月、アニバーサリーライヴ『因島・横浜ロマンスポルノ’24 ~解放区~』を広島・因島運動公園と神奈川・横浜スタジアムにて開催。

2025年4月にはNHK広島放送局『被爆80年プロジェクト わたしが、つなぐ。』のテーマソング「言伝 ―ことづて―」をリリース。

11月19日にアニメ『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』のOPテーマ曲「THE REVO」のリリースを控える。

12月28日(日)29日(月)31日(水)に、ぴあアリーナMMにてカウントダウンライヴ『みなとみらいロマンスポルノ’25 ~THE OVEЯ~』の開催、さらに2026年には13枚目のアルバムリリースと全国ツアーの開催を予定している。

■imperfectがサブスクリプションをご提供する理由

コーヒーを日常に取り入れ、サステナビリティに対して継続的に関心をお持ちいただきたいという想いから、毎月1回ご自宅へこだわりのコーヒーをよりコーヒーを好きになる情報とともにお届けするサービスをご提供しています。

■imperfectがお届けするコーヒーへのこだわり

①農園が見えるシングルオリジンのスペシャルティコーヒー水準の厳選されたコーヒー豆

コーヒー豆を生産する世界中の農園で、コーヒーの持続可能な生産を目指し、農家の生活・労働環境の改善や環境保全に向けた取組みをサポート。

②おいしいだけでない、”人”にも”環境”にも優しいコーヒー豆

こだわっているのは”おいしさ”だけではなく、農園で働く一人ひとりの生活と、コーヒー栽培の持続可能性。

私たちが、産地が抱える課題の解決を目指して取り組む活動が、農家の方々の暮らしや働く環境の改善や、私たちがおいしいコーヒーを飲み続けることにつながります。

また、各産地の経済状況や農園の特徴等によって、現地で必要とされているサポートも異なり、それぞれの取り組みにストーリーがあります。

③調達から焙煎まで各界のトッププロたちがチームメンバーに

私たちがお届けするコーヒーに携わるメンバーは、国際資格の有資格者や、バリスタチャンピオンシップの受賞歴者、高品質の焙煎を実現するロースター職人、など各界が誇る経歴豊かなトッププロたち。

おいしいコーヒーをお届けすることを目指し、メンバーで力を合わせ調達から焙煎までコーヒー豆のおいしさや魅力を引き出しています。


The world is imperfect, so do well by doing good.

世界の食と農を取り巻く社会課題に対しお客様と一緒に取り組む


imperfectは、「The world is imperfect, so do well by doing good. 不完全なこの世界。だから、いいことをして世界と社会をよくしていこう。」をブランド・ミッションに掲げ、この考えをとても大切にしています。世界の食と農を取り巻く社会課題に対して、自分で出来ることから少しでも世界と社会をよくしていこう、という想いのもと、ただ「おいしい」だけではなく、社会課題の解決を目指す「Do well by doing good. 」活動に、お客さまにたのしく ご参加いただく機会をご提供しております。


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区大手町 1丁目3番7号 日経ビル
電話番号
-
代表者名
浦野正義
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年04月