元・首相通訳の外交官が、書籍「世界で戦うための英語戦略」10/30発刊

株式会社Learner’s Learner

このたび、株式会社ラーナーズラーナ―(Learner’s Learner)代表であり、元・首相通訳官の黒川公晴氏が、書籍『総理の通訳が語る――世界で戦うための英語戦略』(ジャパンタイムズ出版)を2025年10月30日に刊行いたします。

本書は、外交官として10年以上活動し、交渉・国際会議などの現場で通訳を務めてきた黒川氏が、いかに“今ある最善の英語力”で世界を渡ってきたか、その実践戦略を初めて一般向けにまとめた一冊です。

■ 書籍の背景と意図

黒川氏はこれまで、日本で英語を学び育った「非ネイティブの学習者」として、現場で成果を上げてきました。英語力を単なる受験や資格の手段にとどめず、人生の可能性を拡げる“自由の技術”として再定義する必要があるという問題意識から、本書の執筆に至りました。

現在は米国ミネルバ認定講師として、日本国内で次世代リーダーシップ開発にも携わっており、本書ではそうした教育現場での知見も多く盛り込まれています。

■ 書籍の特徴とポイント

  • 総理大臣や外務大臣の通訳を務めた黒川氏が、初めて「英語で戦う戦略」を一般向けに公開

  • 完璧な英語を目指すのではなく、“今ある力”を成果につなげるための実践的アプローチ

  • 日本で育った一学習者が、どのようにして国際社会で通用する英語力を身につけたかを具体的に解説

  • ミネルバ講師としての視点から、リーダーシップ・異文化対応・論理的思考にも言及

■著者プロフィール

黒川公晴 株式会社Learner’s Learner CEO/ミネルバ認定講師

2006年外務省入省。外交官としてワシントン、イスラエルに駐在。通商交渉や日本のアートプロモーションを担当。その後、安保・経済領域での様々な交渉に携わる傍ら、首相·外相の英語通訳を務める。2018年に独立以降、ファシリテーターとして企業の人材・組織開発を支援。事業開発、自立型組織作り、ビジョンバリュー策定、 紛争解決等のサポートを行う。2021年に米国ミネルバ社と事業提携し、リーダーシップ開発プログラムを国内で正式展開。ペンシルバニア大学組織開発学修士。

■ 出版情報

書名:総理の通訳が語る――世界で戦うための英語戦略

著者:黒川公晴(Learner’s Learner代表)

出版社:ジャパンタイムズ出版

発売日:2025年10月30日

ISBN:978-4789018944

判型・ページ数:352ページ、四六判

Amazon予約ページ:https://amzn.asia/d/ep0snMX

■ 今後の展開

本書の出版にあわせ、株式会社ラーナーズラーナー(Learner’s Learner)では、ビジネスパーソンを対象とした「グローバル・リーダーシップ育成プログラム」を2026年初頭より開始予定です。

単なる英会話力ではなく、「英語を通じて変化を起こす力」を育てる新たな学習体系として、国内外での展開を視野に入れています。

■ 出版記念イベント

【ジャパンタイムズ出版】刊行記念黒川公晴さんトーク&サイン会

「元総理通訳が伝えたい ― 英語でも仕事で成果を残すための学習論と実践戦略」

日時:2025年10月26日(日)14:00〜(13:40開場)

場所:紀伊國屋書店 新宿本店

詳細:https://store.kinokuniya.co.jp/event/1758440888/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社Learner’s Learner

0フォロワー

RSS
URL
https://www.learnerslearner.com/
業種
サービス業
本社所在地
福岡県糸島市二丈福井 3119-4
電話番号
-
代表者名
黒川公晴
上場
未上場
資本金
-
設立
2024年07月