「令和7年度 広域自治体における資源循環システム構築の実証事業」に参画(油化によって得られた基礎化学品を用い、ポリプロピレンを製造)
― 大都市圏での資源循環システム構築に向けた実証事業を開始 ―
日本ポリプロ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:飯島 要、以下「日本ポリプロ」)は、株式会社三菱総合研究所が委託先として採択された経済産業省「令和7年度 資源自律経済確立産官学連携加速化事業費(広域自治体における資源循環システムの構築に向けた実証事業)」について、三菱ケミカル株式会社、日本ポリエチレン株式会社、株式会社カナオカホールディングス、大日本印刷株式会社、東洋製罐グループホールディングス株式会社、三井物産株式会社、三井物産流通グループ株式会社、リファインバース株式会社と連携し本事業に参画、大都市圏における、地域特性に応じた資源循環システムの構築に向け、再生プラスチックを中心とした再生材の大規模供給体制に関する課題を分析・検証します。
この実証事業の中で、当社は、樹脂製造の役割を担い、廃プラスチックの油化によって得られた基礎化学品を用い、ポリプロピレンの製造を検証します。
詳しくは、三菱ケミカル社のニュースリリースをご参照下さい。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
