プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ツバイソ株式会社
会社概要

SalesforceでBtoB電子取引(受注/発注、納品/検収、請求/支払通知)が行えるツバイソ電子取引をリリース<改正電子帳簿保存法対応> | RobotERPツバイソ

ツバイソ電子取引は、顧客、仕入先/パートナーとの商取引をデジタル化、自動化し、互いの取引コストを削減することができます。改正電子帳簿保存法対応にも対応し、ペーパーレス、リモートワークを促進できます。

ツバイソ株式会社

RobotERP®️ツバイソ(https://tsubaiso.jp/)を開発するツバイソ株式会社(本店:東京都渋谷区、代表取締役:印具毅雄)は、2021年9月14日に、BtoB電子取引(受注/発注、納品/検収、請求/支払通知)を行える新機能をリリースしました。

◆ツバイソ電子取引の特徴
・標準機能ですぐに簡単に販売と購買の電子取引を始められる
・電子取引サイトをカスタマイズして独自のサイトを構築することができる
・自社システムとツバイソをAPI結合することができる
・RobotERPツバイソとシームレスに連携することで、販売管理、購買管理、債権債務管理、財務会計まで統合できる
・Salesforceにインストール、Salesforce連携ができる
・改正電子帳簿保存法に対応

電子取引概要電子取引概要


◆ツバイソ電子取引(販売)
販売プロセスの受注、納品、請求業務を自動化することが可能です。

電子取引(販売)電子取引(販売)


◆ツバイソ電子取引(購買)
購買プロセスの発注、検収、支払通知業務を自動化することが可能です。

電子取引(購買)電子取引(購買)


◆開発の背景
企業の社内及び社外の業務プロセスのデジタル化(DX)、コロナ禍におけるリモートワーク化において、企業間の商取引の電子化が課題となっています。
リモートワークの一時対応として、メールとPDFが利用されていますが、現物の紙を管理するのに比べて、メールやPDFは、発行(押印、承認)の適正性とその授受を漏れなく管理することに課題があります。
また、令和4年1月1日施行の改正電子帳簿保存法においては、電子取引(メール受領のPDF含む)の紙保存が禁止されており、取引情報やPDFを紐付けてシステムにより管理する必要があります。
これらの課題を解決するためには、各業務(受注/発注、納品/検収、請求/支払通知)における取引情報(PDF等)に関する申請承認が行える仕組みと、作成した取引情報をデータベースで漏れなく一元管理して、取引先と確実に授受、共有できる仕組みが必要となります。また、これらを行うことで、自社と取引先両方における商取引業務の自動化とデータの再利用、活用が可能となります。
ツバイソ電子取引は部分的な利用も可能ですし、RobotERPツバイソの他の機能(取引先管理、案件管理、販売管理、購買管理、制作管理、原価計算、債権債務管理、財務会計、管理会計、経費精算など)とシームレスに連携し、社内と社外の業務プロセス全体を自動化することもできます。

◆価格情報
ツバイソ電子取引は、RobotERPツバイソシリーズの「ツバイソPSA」の機能の一部です。利用には「ツバイソPSA」が必要です。
ツバイソPSAにはSalesforceの基本ライセンスも含まれております。(Salesforceのライセンスを別途購入する必要はありません。)
詳しくは以下をご覧ください。
https://tsubaiso.jp/about_tsubaiso/professional-services-automation.html

◆RobotERPツバイソとは
RobotERPツバイソは、セールスフォースプラットフォームとアマゾン ウェブ サービス(AWS)上に開発された最先端の統合基幹業務システムです。国内最大級のIT製品・SaaSレビューサイト「ITreview」(運営会社:アイティクラウド株式会社)のアワードである「ITreview Grid Award 2021 Spring」「ITreview Grid Award 2021 Summer」をERP部門で「Leader」(最もユーザーより支持をいただくITreviewが定義するA領域)を2回連続受賞しています。2021/9/14現在の満足度は1位となっています。

・ツバイソ電子取引
https://tsubaisosupport.zendesk.com/hc/ja/sections/4403266600345
・電子帳簿保存法(タイムスタンプ不使用)
https://tsubaisosupport.zendesk.com/hc/ja/articles/4404842492825
・RobotERPツバイソ
https://tsubaiso.jp/
・ ツバイソPSAヘルプ・仕様 > ツバイソPSA概要
https://tsubaisosupport.zendesk.com/hc/ja/sections/900001592903
・チュートリアル
https://tsubaisosupport.zendesk.com/hc/ja/categories/900001280243
・トライアル申し込み
https://tsubaiso.jp/contact/trial.html
・ハンズオンセミナー
https://tsubaiso.jp/news/seminar/

ITreview Grid Award 2021 SummerITreview Grid Award 2021 Summer


■ツバイソ株式会社 概要
社名     :ツバイソ株式会社
所在地    :東京都渋谷区幡ヶ谷2−6−5 梅村ビル幡ヶ谷6階
代表者    :代表取締役 印具 毅雄
設立     :2015年1月
事業内容 :RobotERP®(統合基幹業務システム)の開発
会計、業務、システムに関するコンサルティング
MISSION:「SIKUMI」で「?(はてな)」を「!(かんたん)」にする
VISION   :みんなが楽しゴトをする社会
URL       :https://tsubaiso.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都渋谷区本社・支社
関連リンク
https://tsubaiso.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ツバイソ株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://tsubaiso.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区幡ヶ谷2-6-5 梅村ビル幡ヶ谷6F
電話番号
03-6276-8888
代表者名
印具毅雄
上場
未上場
資本金
1億3768万円
設立
2015年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード