大日本印刷株式会社からの追加出資により、クリエイティブ事業のグローバル展開を共同で推進

より質の高い体験価値創出に向けた、IPコンテンツ・没入感ある映像を活用した事業を推進

CEKAI

C株式会社(本社:東京 共同代表:加藤晃央)は、2025年7月31日に、大日本印刷株式会社(本社:東京 代表取締役社長:北島義斉 以下:DNP)からの株式追加取得による資本業務提携契約を締結しました。C株式会社は、クリエイティブアソシエーションCEKAIを運営する世界株式会社の持株会社であり、映像・空間・グラフィックなど多彩なクリエイティブ制作を展開しています。本提携により、DNPとこれまで以上にパートナーシップを強化することで、IP(Intellectual Property:知的財産)*1コンテンツを活用したイベント企画や没入感のある空間演出、コミュニケーション設計など、グローバル市場におけるクリエイティブ事業を共同で推進していきます。

追加出資の背景と狙い

デジタル技術の進化により、広告やイベントに求められる演出は高度化しています。企業は国際展示会やプロモーションの場で、より効果的な訴求手法を模索しています。近年では、立体的な映像表現を用いた屋外広告3D OOH(Out of Home)*2やXR技術(拡張現実)*3を活用した空間演出が注目され、体験価値の高いクリエイティブがグローバル市場で求められています。

CEKAIは、国内外のトップクリエイターからなる有機的なネットワークを基盤に、映像、グラフィックデザイン、スペースデザイン、キャラクターやプロダクト開発など、多岐にわたるクリエイティブ制作を手掛けています。特に映像表現による企画制作力が国際的に高く評価され、ラスベガスの球体型ビジョン「Sphere」での広告制作や日本・中国・アメリカなどの各地で放映された3D OOH向け映像制作、万博や世界的スポーツイベントでの映像演出など、グローバル市場が求める先進的かつ幅広い制作実績を有しています。

DNPは、各種大規模なイベントにおいて、空間の企画設計から施工までを担う体制を有しており、リアルな場における体験価値を創出しています。また、リアルとバーチャルを連動させて新しい体験を提供するコンテンツ・XRコミュニケーション関連を注力事業領域として推進しています。2019年から、DNPはCEKAIとの連携を開始し、ドバイ万博日本館や2025年大阪・関西万博など、大規模な国際イベントにおいてコンテンツ開発の協業を行ってきました。今回の資本業務提携では、こうしたこれまでの継続的な協働の成果と相互理解のもと、グローバル市場において競争力を持つ、質の高いクリエイティブ制作を実現するための体制構築と事業展開を目指します。この事業により、国内外の企業がワンストップで依頼できる体制を整え、没入感のある空間デザインや最新技術を活用した映像演出など、生活者に新たな体験価値を提供していきます。

資本業務提携で強化する事業 

1. IPコンテンツを活用したイベント企画・マーチャンダイズ事業

IPコンテンツを活用した体験型イベントの企画・コミュニケーション設計・運営を展開します。空間映像やリッチコンテンツを駆使した没入型の演出により、参加者への特別な体験価値を提供します。また、DNP独自のIP開発や、グッズ制作・販売などキャラクターマーチャンダイズ事業を展開し、IPホルダーや企業のグローバル展開を支援します。

2. 最新クリエイティブ表現を活用した国際イベントでの演出・制作
企業が出展する国際イベント・展示会を想定し、スペースデザインや空間演出、3D OOHなどで先進的なクリエイティブ表現を活用して国内外の企業のグローバル市場へのプロモーション活動を支援します。また、グローバル市場で求められる最新の演出表現をR&D活動を通じて、企業のプロモーションやブランディング施策へ還元し、競争力のあるクリエイティブを提供します。

 今後の展開 

両社は、今回の提携を起点に、日本発のクリエイティブを世界へ発信する共創基盤の構築を目指します。国内外のクリエイターや企業との連携を深め、グローバル市場で通用する表現力と新たな体験価値の創出に取り組んでいきます。

*1 IP → 知的財産のこと。キャラクター、ブランド、映画などの所有権や著作権などを含む概念。

*2 3D OOH → 裸眼で立体的に見える視覚効果を活用したデジタル屋外広告。主に大型ビジョンで展開され、没入感やインパクトのある演出が可能。
*3 XR技術 → Extended Reality(拡張現実)技術。VR(Virtual Reality:仮想現実)、AR(Augmented Reality:拡張現実)、MR(Mixed Reality:複合現実)を含む総称で、デジタル空間と現実空間を融合させる技術。


※記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。

※記載内容は発表日現在のものです。今後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

世界株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://cekai.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区元代々木町22-7 村世界1F
電話番号
03-6451-2635
代表者名
加藤 晃央
上場
未上場
資本金
990万円
設立
2013年04月