プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

医療法人社団翔友会 品川美容外科
会社概要

ダーマペン利用者への調査を実施。半数以上が現在も継続中!?ダーマペンのメリット、デメリットとは

今後もダーマペンの施術を受けたいと思う方は86%という結果に

医療法人社団翔友会

開院から35年の歴史と実績を持つ医療法人社団翔友会 品川美容外科(所在地:東京都港区 、理事長:綿引 一)は、ダーマペン経験者を対象に、理想の容姿に関する調査を実施しました。

寒くなるにつれて、乾燥をはじめ肌のトラブルに悩まされるという方も多いのではないでしょうか?


日常的に取り入れることができる化粧品選びなどの対策もありますが、美容医療には「ダーマペン」という治療方法もあります。


ダーマペンとは、肌に極細の針を刺し肌の自然治癒力を高める施術方法のことを指します。

ニキビ跡、クレーター、小ジワ、毛穴の開きに悩む方におすすめの治療です。


当院では、最新のダーマペン4の施術を行っています。

従来のダーマペン3に比べて、針の本数やスピードが違うため比較的短時間での施術が可能となっております。

また、患者様の肌の状態に合わせて細かく調整することができるため、より多くの方に利用していただけると考えています。


今回は、そんなダーマペンに関する継続利用の実態調査を行っていきましょう。

ダーマペンという施術を初めて知ったという方も、興味はあるけどまだ取り組んだことがないという方も、ぜひ参考にしてください。


<調査概要>

調査概要:ダーマペンの継続利用の実態に関する調査

調査期間:2023年12日5日(火)~2023年12日6日(水)

調査機関:WEBアンケート(設問選択・記述式)

調査対象:ダーマペン経験者

調査人数:100人



  • 【ダーマペンの継続利用率】半数以上は現在も継続していると回答!

はじめに、ダーマペンを行おうと思った理由を伺ったところ、「毛穴の開きが気になったから(50.0%)」「肌のシミが気になったから(44.0%)」という回答が上位に挙がりました。


毛穴の開きやシミ予防のために、日常的にスキンケアを取り入れている方は多いと思いますが、なかなかそれだけでは改善されないという方も多いのではないでしょうか?

そのような方がダーマペンの利用を検討し、実際に取り組んでいるようですね。


年齢とともに毛穴の開きやシミなどに悩まされる方は増えていきます。

ご自身の肌に合った対策を見つけることが重要といえるでしょう。


ダーマペンを利用していても、続ける方がどのくらいいるのか気になるポイントだと思います。


そこで、ダーマペンの施術は継続して受けているか伺ったところ、半数以上の方が「現在も継続して受けている(52.0%)」と回答しました。


多くの方が継続利用しており、満足度は比較的高いことが予測できます。

効果面だけでなく比較的短期間で施術が済むことも継続のポイントに挙げられそうです。


ダーマペンは継続して利用することで効果を発揮しますが、自身の肌に合わない場合などには、主治医との対話やカウンセリングの受診をすることをおすすめします。


では、ダーマペンを現在継続していない(行っていない)理由は一体何なのでしょうか?

理由について伺ったところ、「求めていた効果が実感できなかったから(43.8)%」「金銭的に継続が難しかったから(33.3%)」という回答が集まりました。


最も多く挙げられたのは効果面ということでした。

その反面「悩みが解消できたから(20.8%)」と回答した方も一定数いることもわかります。

肌悩みの改善が目的になりますから、事前のカウンセリングをしっかり行い、納得した状態で施術を行うことが大切です。


また、継続的に発生する費用の負担が難しく施術をやめてしまった方もいるようです。


ダーマペンの継続率が明らかになりましたが、これから施術を考えている方は、効果も気になると思います。


そこで、ダーマペンを受けてみての感想を伺ったところ、「毛穴が目立たなくなった(44.0%)」「しわやシミ・ニキビ跡が気にならなくなった(43.0%)」「肌にハリやツヤが出たと感じる(40.0%)」という回答が集まりました。


ダーマペンを行うことになった理由にも挙げられていた毛穴に関して、効果的だったと感じている方が最も多い結果となりました。

また、しわやシミなどの年齢とともに悩みが増えてくる症状についても効果を実感している方が多く、エイジングケアを考えている方にもおすすめの治療と言えそうです。



  • ダーマペンのメリット・デメリット。他の治療では得られない効果を実感する方が多数

では具体的にどのようなところにダーマペンのメリットを感じたのでしょうか?


メリットについて伺ったところ、「他治療では得られない効果が実感できる(40.0%)」「ダウンタイムが短い(40.0%)」という回答が上位に挙がりました


ダーマペンを利用している方の中には、他に治療を受けた経験がある方もいると思いますが、ダーマペンならではの自然治癒力を高める施術に効果を感じている方も多いようです。


また、クリニックで施術を受ける方にとって、ダウンタイムの長さは気になるポイントかと思いますが、髪の毛よりも細い針を使用するため比較的短い期間で済むところも支持されていることが読み取れます。


逆にデメリットはどのようなところだと考えているのでしょうか?


ダーマペンのデメリットを伺ったところ、「値段が高い(41.0%)」「数日間のダウンタイムがある(38.0%)」「複数回の施術が必要(37.0%)」という回答が集まりました。


施術費用が理由で継続できていない方も一定数いらっしゃいましたが、デメリットとしても挙げられています。

複数回・継続した利用が推奨されている分、費用面の計画も事前に考えておく方が良いのかもしれません。


また、比較的短いダウンタイムでも数日間は要するため、気になる方も中にはいるようです。


最後に、今後もダーマペンの施術を受けたいか伺ったところ、「悩みや状況に応じて受けたい(46.0%)」「ぜひ受けたい(40.0%)」と、前向きな意見が多く集まりました。


費用面や施術回数など、デメリットとして挙げられる部分もありますが、多くの方がポジティブな見方をしており、今後もダーマペンの施術を受けたいと考えていることが明らかになりました。



  • ダーマペン満足度は比較的高く、今後も施術を受けたい方は多いことが判明

今回はダーマペン経験者に対して調査を行い、継続率や施術を受けてみた感想を聞くことができました。


現在も継続して施術を受けている方は半数以上と多く、満足度は比較的高いことが読み取れる結果となりました。

具体的には、他治療では得られない効果面のメリットやダウンタイムの短さが理由となるようです。


一方で、費用面や施術回数などは継続するためのハードルとなることもわかりました。

ダーマペンは継続することが大事なので、ご自身の肌の状態や生活環境に合わせて、うまく取り入れることが大切なのかもしれません。


当院では無料カウンセリングを受け付けております。



  • 品川美容外科の紹介

今回調査を行った医療法人社団翔友会 品川美容外科では、お悩みに合わせた施術を用意しております。

開院35年の歴史と実績で、患者様の理想の容姿を手に入れるお手伝いをいたします。


品川美容外科のダーマペンは、オプションメニューも豊富です。


「肌を美しくしたい」

「肌のくすみや小じわをなくしたい」

「毛穴やニキビ跡をなくしたい」

「ハリ・弾力のある若々しい肌を手に入れたい」


このような方におすすめの施術です。

ぜひ、メール相談も受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。


■品川美容外科のダーマペンの特徴

POINT1.肌の再生を促すエイジングケア治療

肌に極細の針を刺し、傷を再生しようとする自然治癒力を高めます。


POINT2.細かい範囲までアプローチできる

ダーマペンは先端が細くなっており、細かい部分や凹凸のある部分にも適しています。

小ジワの気になる目元や小鼻の毛穴などにもおすすめです。


POINT3.痛みやダウンタイムを軽減

ダーマペン4の針は髪の毛よりも細く、高速で振動して均一に肌に当たり微細な穴を形成します。

そのため、従来のダーマペンと比べて痛みや腫れといったダウンタイムが少なく済みます。


POINT4.組合せ治療やオプションで相乗効果に期待

ダーマペンであけた微細な穴から有効成分を浸透させます。

コラーゲンの生成を促すコラーゲンピールは、特に相性の良い治療の一つです。


■ダーマペン4の料金一覧

・ホホのみ

 初回限定:12,960円(税込)

 2回目以降:16,200円(税込)

・全顔・首(各)

 初回限定:17,270円(税込)

 2回目以降:19,800円(税込)

・顔+首

 初回限定:32,400円(税込)

 2回目以降:36,300円(税込)


■ダーマペン4について詳しく

https://www.shinagawa.com/skin_dermapen4/


■品川本院 院長紹介

院長:清水 脩介(しみず しゅうすけ)

https://www.shinagawa.com/doctor_sz/


経歴:

2011年 福井大学医学部 卒業

2015年 品川美容外科 入職

2017年 品川スキンクリニック 神戸院 院長

2020年 品川スキンクリニック 品川本院 院長


・院長からのメッセージ

美容医療はその方の外見だけでなく、性格や人生までより良いものに変えることができます。

当院での治療後に、長年のコンプレックスや悩みから解消され、すばらしい笑顔で来院される患者様を拝見すると、とても幸せな気持ちになります。

どうぞ、お気軽にカウンセリングにいらしてください。

無料カウンセリングWEB予約:https://www.shinagawa.com/rsv/

このドクターを詳しくチェック:https://www.shinagawa.com/doctor_sz/


■クリニック概要

名称:品川美容外科・品川スキンクリニック

所在地:品川・新宿・渋谷・池袋・銀座・表参道・立川・上野・町田・横浜・大宮・宇都宮・千葉・新潟・札幌・仙台・名古屋・静岡・梅田・心斎橋・京都・神戸・岡山・広島・福岡・鹿児島・熊本・沖縄

電話番号:品川美容外科 0120-189-900   

URL:https://www.shinagawa.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
位置情報
東京都港区本社・支社
関連リンク
https://www.shinagawa.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

医療法人社団翔友会 品川美容外科

5フォロワー

RSS
URL
https://www.shinagawa.com/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都港区港南2-5-3 オリックス品川ビル5F
電話番号
0120-189-900
代表者名
綿引一
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード